羽曳野BROOM

2014年1月31日金曜日

F-STREET的手帳術?PAGEM MEMORY2014

スケジュール管理用に能率手帳のPAGEM MEMORYを買いました。


あれ?手帳持ってるやん!とお感じの方はここをよく読んで下さってる方でしょうか。

FILOFAX PERSONAL ORGANISER ~一生モノのシステム手帳探し・前編~
FILOFAX PERSONAL ORGANISER ~一生モノのシステム手帳探し・後編~

と、確かにFILOFAXのパーソナルオーガナイザーを愛用しているのですが、こちらはどちらかというと一生モノの勉強をするためのノート的な意味合いがあって、スケジュール管理という面では使っていません。

リフィルを買って、スケジュール管理もそれでしてしまえば良いのですが、バイブルサイズなので、パッとメモするには不向きで、またF-STREETのログなどをアナログ的に記録して後年まで残したいので、リフィルより使い切りのスケジュール帳が欲しくなってしまいました。

本屋の手帳売り場を見て、ふとそう思って、どうしようもなく欲しくなってしまい、買ってしまったのですが、今のところはかなり重宝しています。

主な用途はパソコン周りで使うインターネット関係、つまりF-STREET関係のスケジュール管理。

例えば⚪︎日にバナーを変更して欲しい、という依頼や、⚪︎日にイベントをやるので告知してほしい、というような依頼をトチらないように。
また、F-log用の記事管理にも使っています。


殴り書きできったねー字で恥ずかしいですが、例えばここだと1月24日に、ヨージヤマモトの本が出版される、であったりとか、マグネッツさんの20周年のイベント告知がこの日、だったりとか、スタンスミスのドーバーストリート銀座限定モデル発売がこの日だったり、とかです。

で、そういったスケジュール管理用に使うので、このPAGEM MEMORYの見開き4日分という形は凄く使いやすくて、これでなければ本屋で衝動買いはしなかったのですが、日々のto doリスト的なスケジュール管理用としては非常に使いやすいです。

まだ先は長いですが2014年の買ってよかったものランキング候補にノミネートですね。

ちなみにFILOFAXもランクインしている2013年の買ってよかったものランキングは下記の通り。

物欲まみれの浪費家が2013年に買って良かったものトップ5(洋服以外)

まだ使い始めたばかりなのでこの程度ですが、もっと活用して使いこなせるようになったら、また今度はK編的手帳術!として本でも出したいと思います。
勿論嘘です。

おわり。

2014年1月29日水曜日

マグネッツさん20周年アニバーサリーセール!!本日より2日までの5日間。

大阪・アメリカ村&神戸・トアウエストの古着屋マグネッツさんが昨年で20周年を迎えられました!!


デデーン。

パチパチパチ!!

これを記念して20周年アニバーサリーセールを開催されます。

セール内容は全商品、全商品、全商品20%オフ!!

しかも・・・大きな声では言えませんがメルマガ会員の方は驚愕の特典が。

まあ、私が何度もすすめてきましたので、皆様、勿論、もう既にメルマガ会員になられている事でしょう。
ね。凄いですよね。

そして、こちらはメルマガ会員に限らず。


マグネッツ別注ニューバランス574が当たる!!

しかも20名も・・・

ん?ニューバランス20名?

なんて太っ腹・・・

いまどき、有名雑誌の懸賞でもこんなんないですよ。

こんな書き方はふさわしくないかもしれませんが、正直、雑誌の懸賞に比べたら随分と競争率は低いはずなのです。
是非応募して皆さんゲットしてください。

凄いイベント。さすが20周年。

開催は2日まで。

今週はマグネッツさんにレッツゴーゴゴー!!
僕も1日に大阪に行くので、時間が有れば是非もんで行きたいと思います。

このイベントは全く違う切り口でF-logでも告知しておりますので、こちらでも是非、チェックしてください。

大阪&神戸古着屋マグネッツ20周年記念イベント開催!|F-log

マグネッツHPhttp://www.magnetsco.com/

マグネッツブログ
http://magnetsco.exblog.jp/

2014年1月28日火曜日

コカコーラ プラスチックサインボード


こちらコカコーラのサインボードです。

そんなに古い物ではなく、またプラスチック製でティンサインなどヴィンテージのものに比べると雰囲気にも欠けますが、これはこれで良いところがあります。

まず、安価。
セール価格(2割引)で1980円とかだったこと。
これなら今のレプリカのんと変わらない値段。
ビンテージに比べて雰囲気がないと言えど、レプリカのものよりは雰囲気があります。

それからプラスチック製なので軽量。
壁に穴を開けなくても両面テープぐらいで固定出来そうですし、画鋲ぐらいの小さな穴でも大丈夫そう。

なんなら裏側にお菓子が何かの空き箱を貼っつければ自立も出来そうです。

そして、形状が長細いので、写真のようにカーテン上の飾り棚のような隙間にも飾れるのが大きくて、ここの飾り棚、結構困ってたんですよね…

何も置いてないとみすぼらしいけど、飾る物がない!ってな具合で。

なので、ハナっからここに飾る為に買いました。

誤算は上記空き箱アイディアのように自立させないと、写真のように立てかけてるだけだと下から見えない…

誤算でした。

そのうち空き箱見つけて自立させます。

おわり。

2014年1月27日月曜日

もっちが古着屋をやります。

4年間F-STREETを手伝ってくれたもっちがこの春で大学を卒業し、東京に行きます。
そしてF-STREET5年目のスタートとなる日に卒業前の経験と思い出作りに期間限定の古着屋をやります。



この告知を僕がなかなかしないということで、
「最近、もっちと仲悪いの?」
なんて聞かれましたが、単に直前に告知してやるのが良いかなぁ、と思っていたのですが、そういう噂もたってるなら、告知しときましょう、ということで。

僕の勉強会には来てますし、ありがたいことに僕が凄くいろんなお誘いを頂くので、最近は時間がなく、また大勢で行く時は一方的にFacebookで募集する事が多く、SNSで値打ちこいてるもっちは出欠を書き込んだりしてこないので、必然、一緒に飲むことは減りましたが 笑

あと、僕がこの期間限定の古着屋に反対してるのでは?と思われている人もおられるようなのですか、元々、もっちには何かやれ、と言い続けていたのと、こういう活動的な事は大賛成なので、非常に良い事だと思っています。

もっと早く、こういった活動をして欲しかったぐらいで、非常に楽しみにしています。

ただ、賛否両論という名前には否でしたが。
賛否両論という名前には、もっちなりにきっと否定的な事を言われるだろうから、先に「否定的な事を言われるのはわかってますよ。」という牽制の意味のこもった名前で、そういう姿勢は残念で最初は相当反対でしたが、もっちの気持ちも考えると仕方のない面もあるかな、と思い、納得することにしました。

まあ否定的な意見があるのは当然です。
何かやる時、チャレンジする時、必ず出る杭になるわけですから、否定的な立場に立つ方も出て当然で、いろいろ傷つく事も出てきます。

彼らだって同じ学生でブログなどで名前を売ってイベントをやったりして頑張ってた若者を陰でダサいとかなんとか言ってたわけですから。

でも、それも彼らが悪いのではなくそれも当たり前なのです。
目立てば否定的な立場の人も現れる。でも、それ以上に心強い仲間や応援してくれる人たちが現れますけどね。

それでもやっぱり本人が否定的な声を耳にすると傷つくのですが、しかし、それが多少左右することはあれど、大勢には影響がなく、大きく見ればそれは擦り傷かすり傷でしかなく、その擦り傷かすり傷をどれほど自分が痛みに感じるかだけなのですよね。

なので、もっちには否定的な意見を気にせずおもいっきりやって欲しいと思います。

そして、やり終えた後で、なぜこれほどの否定的な意見が出たのかをしっかり分析して、社会人デビューに生かして欲しいと思っています。

場所は南船場4丁目の村上ビル。
ACORNが入っているビルです。

期間は2月8日から23日までです。

賛否両論

もっち、謙虚にイキりすぎないように、悔いのないように頑張りなさい。

2014年1月24日金曜日

夜長にファイヤーキング

何度も書いていますが、ファイヤーキングを愛用しています。


秋ではありませんが、まだまだ夜の長い季節。

読書にファイヤーキング。

その光景に酔いしれながらしょうが紅茶を飲む。

惜しむらくは、お湯を入れすぎてやや薄かった事でしょうか。

昨秋より停滞が見えたF-STREETに活を入れるべく、最近、夜は必死に何かしらやるようになりました。

だからこそたまにゆっくりすると、凄く充実感を感じることができます。

必死にやりだしてから、実はPVベースで3割成長しております。

今までいかにやったつもりでやれてなかったか、ということが痛切にわかる結果。

もっともっと頑張っていきます。

通常、せいぜい優秀なサイトでもアクセスリピーター率5割ぐらいが相場なのですが、F-STREETは実に83%がリピートユーザー。サイト滞在時間が1分を超えると優秀だと思いますが、F-STREETは5分を超えるというWEBサイトとしては奇跡的な稀有な、ベビーユーザーの皆様に支えられているサイトです。
いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

マグネッツさんの20周年に触れて、代表田中社長の思いの詰まった感謝の心に触れて、再確認した次第であります。

おわり。

2014年1月23日木曜日

トライアングルパーカーの正しい着方

THE モンゴリアンチョップスのトライアングルパーカー。

2014S/Sでもよく売れてるようですが、前々からフードの紐っていらなくね?と思ってました。

フードの紐がプランプランして、トライアングルパーカーのモンゴリトライアングルのプリントに掛かって見た目が目障り。

トライアングルパーカーを買ってTHE モンゴリアンチョップスに
「紐が邪魔じゃない?紐なくしちゃおうと思って。」
と、常々思っていた疑問をぶつけたら、彼らがトライアングルパーカーの正しい着方を教えてくれました。

オススメの着こなし(THE モンゴリアンチョップス)

上記記事でも紹介されていますが、フードを少し絞って紐は首元でちょうちょ結び。

こうすることで紐のプランプランがプリントの邪魔をするだけでなく、フードに少しボリュームが出て、見た目のバランスが良くなる。

更に上にジャケットなどを羽織ることを想定されたパーカーのため、首元にアクセントがあることでループタイのような、少しカジュアル感を消してくれる役割もあります。

なので、こちらのおじさんも。


THE モンゴリアンチョップスも。


古着屋さん15でのわたくしも。


みーんなちょうちょ結び。

以上、トライアングルパーカーの正しい着方でした。

おわり。

2014年1月22日水曜日

VINTAGE FABRIC HANDMADE CASQUET

何年ぶりかにあべのの古着屋LITTERに行きました。

滋賀に来てからはなかなか行く機会がなくて、2年ぶりぐらいでしょうか。
2年ぶりに行ったLITTERは明らかに什器のグレードが上がり什器も増え、商品数も増えて古着屋さんらしくなっていて驚きました。

寺尾君に会いに行ったのですが、買い付け中で不在で、かわりにりょうくんという、明らかに寺尾君より才覚のありそうな声に力のある若者が立っていました。

お店に入った時は寺尾君がいなかったので、いくらか商品を見たら帰ろうと思っていたのですが、ちょうどお支払いをされていたお客さんにF-STREET MAP南大阪版を手渡しておられたので、思わず声をかけてしまいました。

その方は愛知県から来られていた方でF-STREETの事を凄く知ってくださっていて、
「大阪の古着屋が大好きで、いつもF-STREETを見て回ってる」
と仰ってくださっていて、古着屋さん15に載せてもらっている事など、いろんな事を知ってくださっており、またお会い出来た事を凄く喜んで下さっていて、あまりお話する時間はなかったのですがとても光栄な時間でした。

販売員のりょうくんはurasujiのこうたやゆうまと同じと言っていたので、もっち達の世代だと思うのですが、古着屋になりたくてRICE BOWLのゆうじくんに紹介してもらったとかで、LITTERの販売員になったそうです。

寺尾君も一見頼りないですが、もう2年だか3年だか古着屋を切り盛りしているわけで、見かけに寄らない才覚があるはずで、是非、かっこいい古着屋さんになってほしいな、と思いました。

毎度の事ながら、古着屋さんでは商品を見てるより話してる方が多い僕ですが、見たいものは一応見ており、一目気に入ったこちらを購入。


ビンテージファブリックを使ったハンドメイドキャスケットです。

こちらで仕立て直したのではなく、アメリカのディーラーか何かが作ったそうです。
こちらで仕立て直してたら頭が拳ぐらいしかない寺尾君の頭のサイズに合わせて作っちゃうので誰も入らないと思われますが、こちらは僕でもかぶれるサイズでした。



キャスケットに目がないので、いつも雰囲気のいいキャスケットを探していますが、ビンテージファブリックを使ったものはやっぱり琴線に触れるものがあります。

かっこいいですね。

8枚剥ぎっていうんですかね?このみかんの皮みたいなのが8枚なので、あまりボッテリしないのがポイントで、ボッテリも好きですが、こちらのヒッコリーストライプのようなストライプ柄ならシュッとしてるのが良いですね。

昔のイメージでLITTERに行ったので、正直、あまり買う物はないかなぁ(失礼)とか思ってたのですが、オリジナルのパースケースみたいなのも良かったですし、良いお店になっていました!

あべのにお立ち寄りの際は是非。

おわり。

2014年1月21日火曜日

大松会とワガママ広場愛ちゃんと見知らぬiPhoneの顛末

先日のJAMの方々とのお約束は大松会というイベントでして、JAMのミッチーことバイヤーの三井君が中心になり、みんなでワガママ広場愛ちゃんで楽しもうという会です。


愛ちゃん。

一見、愛ちゃんのキャラだけのお店に見えますが、愛ちゃんお手製の大皿料理が食べ放題で、メチャクチャ家庭料理で美味しいんです。

この食べ放題料理と冷蔵庫から発泡酒を勝手に出して飲むシステムで、時間無制限飲み放題食い放題で3000円というえげつないコストパフォーマンスの超優良店です。

ご想像通り既に人間国宝さんに認定されており、多分、今日だかに放送のなぜしこという雨上がり決死隊さんがやっている番組にも出るようです。

そんな女装も出来るワガママ広場愛ちゃんで、今回は、三井会長、福嶋副会長、川田ジャーマネ、浅野君というJAM軍団を中心に、僕、しんぺい(ACORN)、たいすけの7人で開催しました。


今回は初参加のJAMの超期待のホープ浅野君が盛り上げてくれたので、凄く盛り上がりました。


ミッチーは翌朝から渡米だったり、結構、タイトなスケジュールだったのですが、本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました。


隣の席にはハニーカムというペーパーカンパニーの大松さんも着ておられました。

USAFAのリフレクターにキャラクターが負けてもうて誰かわかりませんが 笑

そして、前回、ネカフェ探しに失敗した辛い過去を思い出しダッシュで終電に乗ったのですが…


帰宅したら見知らぬiPhoneを持っていました…

翌朝、持ち主さんとは無事に連絡が取れてお返し出来たのですが、持ち主さんは終電で寝過ごして終点まで行かれたらしく、どこでどうなって僕がこのiPhoneを手にしてたのかがお互い不明でただただ申し訳ない結果に。



なのに、お礼にお菓子を頂きました。

お酒にはくれぐれも気をつけましょう。

はいっ!

おわり。

2014年1月20日月曜日

古着屋JAM桃谷店に行ってきた。

天王寺に用事があったのと、JAMの方々と夜に約束してた事もあって、古着屋JAM桃谷店に行ってきました。


実は第三回大阪古着祭番外編 F-STREET MARKET以来の訪問だったので、この時点で
「おお。テラスみたいなんできてる!!」
と、感動。


看板は玉造時代から変わらないJAMさんのアイコン的存在ですね。
玉造時代に比べると店舗はとても大きくなりましたね。



JAM!!

入口からはこんな風にシューインやプジョーなど古い自転車達がお出迎え。

欲しいけど自転車盗まれがちですからね。
ええのん乗ると。自転車盗む悪い人が世の中からいなくなれば欲しいなぁ。


店内は撮影オッケーかどうかわかんないので、販売員の高橋君やサカネ君やあいりちゃんの目を盗みながら隠し撮り。

後で事後報告で許可をもらおう。

高橋君とあいりちゃんはお話したことがあるけど、サカネくんは初めてだったので
「俺、オーナーさんとお友達だから?」
って空気をモリモリに出して高圧的に話しておきました。

これが後あと生きてくることに。


ここが噂のビンテージルームですな…

ふむふむ…


おえっ‼︎

ヘラクレスのチンストおえっ‼︎

春までに大金がお空から降ってきたら買います。

サカネ君のマークが激しくって撮れなかったけど、ペイントの入ったハンティングジャケットもグンバツでした。

絵のクオリティが高すぎた。


このシューシャインセットのボックスかっこいいなぁ。

値段付いてなかったんだけど、居合わせたバイヤーミッチーに聞いたらスマイルのランプ以外は多分、どれも買えますよ、との事です。
チキンだから聞けなかったけど。


U.S NAVAL CLOTHINGだかなんだかのインナーとニットキャップ。
見せ方上手。

MUJIグラムならぬJAMグラム方式ですね。


二階はレディースフロア。

右手のジーパン気になるな…
あんなん有ったっけ?


はい、ブーツおえね。

玉造時代から圧巻でしたがもっと圧巻になってますね…


もっぱつおえっ。

なんかJAMのニューアイドルあいりちゃんにたくさん、お話してもらったから浮き足立ってしまって、嫁さんにワークブーツ頼まれてんのに、見るの忘れちゃいました。

ちなみに旧アイドル…じゃなくて、永遠のアイドル愛ちゃんは金爆をおっかけて東京に行っていて不在でした。


シャレてますなー。

この日は商品以上に物の並べ方や飾り方なんかにしきりに見入ってしまいました。


「サカネくん!ブログに載せたいから月刊JAM(とかその他もろもろ)の写真撮っていい?」
「いいですよ!」

よし。もろもろ許可もろた。

高橋君はキレたら怖そうだし、あいりちゃんは可愛いし、ちょっとガシガシ行く勇気はなかったけど、とりあえず終始、サカネくんだけには高圧的な姿勢を貫いたのが功をそうしました。

そんな月刊JAMも大好評の古着屋JAMさんは桃谷駅から徒歩3分ぐらいです。


追記:これで坂根君のマークが厳しかったとか書いていたので、古着屋JAMで「K編集長、坂根NG説」が流れたみたいです。
次回、桃谷店に行った際には高橋君の「坂根には指一本触れさせません!」と宣言されました(笑)

おわり。

2014年1月18日土曜日

第五回勉強会

北海道のプロ野球チームを皮切りに某メジャーリーガーのクラブチームや昨年、なんとかジャイアンツとかいう球団にドラフト4位で指名された奥村選手を輩出した中学野球のチームなどを立ち上げスポーツ業界を渡り歩いてきた同僚と2人で始めた勉強会も第五回となり、先日、水曜日に開催しました。

今回のスピーカーはフルコンタクト空手眞正會ジャパン代表の田中実さんをゲストスピーカーにお招きして開催しました。

田中実さんは2009年に脳梗塞を患われ危篤状態に陥ったものの、そこから生還・復活されたご経験がおありで、その時の話などをお話頂ければと、我々からオファーを出し、無償にも関わらず快諾してくださり、ゲストスピーカーをお願いしました。


今回も古着屋JAMの福嶋さんから現役理学療法士、作業療法士、学生など、様々な方が11人参加しての勉強会となりました。
もっちやACORNしんぺいの姿も見えますね。

壮絶な体験をされた田中さんが体験されたお話と、その時の気持ち、復活してからの不思議な体験をお話くださり、常人には想像も出来ないようなお話の連続で一言一言に重みがあり、人生観を揺さぶられるようなお話でした。

勉強会も第五回を迎え、聴くだけではなくプレゼンをしてこそ能力は伸びる、をモットーにしておりますので、次回で卒業していく卒業生にさせよう、ということで次回はF-STREET編集員もっちがプレゼンをすることになりました。

早速、
「30分では足りないっすよ。」
と言い放ち
「プレゼンは長く話せるのが偉いんじゃない。与えられた時間に合わせたサイズでプレゼン出来ることが大事なんだ。」
と窘められていましたが、こういった社会に出る上で何か足りない部分を一つでも見つけてくれたらいいなぁ、と思っています。

次回で、始めてから一年分のプログラムが終了することになります。
大阪でやって欲しいという声も頂いているので、何かこう、もっといろんな発信が出来るように頑張りたいなぁ、と思っています。

おわり。

2014年1月17日金曜日

YOSHIKAZU COLLECTION「GRIZZLY 緑の後付けパーカ」

ヨシカズコレクション
タイトル
「GRIZZLY 緑の後付けパーカ」

フードはずれ。
今年入っておみくじで
大吉なんかよさそう。
よかったんです。
今年はじまったばっかりで
テンションMAXになりました。

GRIZZLYに緑の後付けパーカ、、
フードはずれ
やばいです。オーラ間違いない。
うれしすぎて、着て寝ました。
リブピンピンでダブルフェイス。
ダブルフェイスは、がしがし着れて
さらに緑ってありがたい。
さすが、人気急上昇の店。
関西最強クラスです。

お客様は、店に行った時に
何か一つほしい物があれば
また訪れます。
そんな、ニーズにあてはまって
いるのでわないでしょうか。

古着サイコーです。
HIT IN THE USA
MADE IN USA

2014年1月16日木曜日

ヴィンテージボールペンをリノベーション

お待ちかねの方もおられたかと思いますが、少なくともマグネッツの大久保くんは知りたがっておられましたが、ヴィンテージボールペンをリノベーションして書けるようにしちゃおう企画です。


これの中身を今物に替えて書けるようにします。

用意するものは、三菱のSA-5CNというリフィル(替芯)、丸棒やすり、ニッパー、シャープペンの芯、です。


まずは分解。

ほとんどのヴィンテージボールペンはこの形のリフィルが入っております。


買ってきた三菱SA-5CNとは長さがちょっと違います。
そこでまずはこの長さを調節してあげる必要があります。


まず、短く切るためにこの後ろの液だれ防止用みたいなスポンジをシャープペンの芯でツンツンと中に押してあげます。


こんな感じに古いリフィルと同じ長さにカットしても問題ないところまで押してあげます。


そして長さを合わせてパチっとカット。
この時、微妙に各所の長さが違うので、どこからの長さを合わせれば良いのか迷いますが、単に長さを合わせれば良いです。

まだ、このままだと中に入れても使えません。

ペン先の太さが違っていて、SA-5CNの方が太いのでノックしても芯が出てきてくれないのです。

そこで。


丸棒やすりでゴシゴシと先っちょを広げます。

やる前は、今やってるやつみたいな先っちょが金属のヤツはやりにくそうで、プラスチックの方がやりやすいと思っていましたが、逆でした。

金属のタイプは結構大胆にやれますが、プラスチックの方はあまり強くやると割れたりヒビいったりしちゃいます。

なので、プラスチックのヤツは慎重に。

で、ペン先が広がれば。


交換完了!


書ける!

ボディーが赤なので、芯も赤色にしちゃいました。

この要領でガシガシ交換して行き。


赤いヤツ完了!!


ぜーんぶ書けるように!

さいこー!


たまに、こういうハズレもいます。
なんじゃこれ。

もしかしたらこちらも合うリフィルがあるかもしれないので、また探してみます。

おわり。

2014年1月15日水曜日

YOSHIKAZU COLLECTION「CHAPPIE MALCOLM X SWEAT」

ヨシカズコレクション
タイトル
「CHAPPIE MALCOLM X SWEAT」



マルコムXは、1925年に生まれ
出生名はマルコム リトル。
非暴力的で融和的な指導者だった
キング牧師とは、対象的な
攻撃的な革命家、生き様が好きなんです。黒人だからといって差別はあかん

このアイテムレアっす。
なかなかなかな、HIT。
これからも、自分にぶれないアイテム
GETしていきます。 MADEIN USA

自分らしさ
これからも
ぶれない。

2014年1月14日火曜日

OUTDOOR サーマルレギンス

冬のアウトドアスタイルのマイスタンダードはこちら。


OUTDOORのサーマルレギンス。

肌が敏感で化繊のものをはくとチクチクスースーして、ヒートテックとか全然温かく感じない体質なので、いろいろ試した結果行き着いたのがこのOUTDOORのサーマルレギンス。

ボディ部分が綿100%なのでチクチクしない!

発熱こそそんなにしませんが、サーマルなので空気の層を体との間に作ってくれて、保温効果はなかなかのものがあります。

これがあれば真冬でもオンスの低いペインターパンツとかでも大丈夫です。

欠点は綿100%なので丈夫さに欠ける点。

1シーズン穿くと大体、破れなどのダメージが出来てしまいます。
なので、毎年1シーズンに2枚ぐらい買い足して愛用しています。

ネットだと1000円ぐらいで買えますしね。
カラーも豊富で、あえていろんな色を買うようにしています。

今年は写真の赤と緑。

インナーなので見えない部分なのですが、だからこそいろんなカラーを穿いて楽しんでいます。

黒やグレーも持ってますが、ここで無難なものばかり穿く人より、いろんなカラーを楽しめる人の方が人生、少しだけでも楽しくなるかなー、なんて、根拠のない思いもあります。

おわり。

2014年1月12日日曜日

YOSHIKAZU COLLECTION「ACORN L/S シャツ」

ヨシカズコレクション
タイトル
「ACORN L / S シャツ」

1月になってからしっかりさむくなり
風邪などひかないように。



肌ざわりいいんです。
でも、COTTONでない、
しかし、
ヨシカズは、 MADE IN USA
にこだわります。
ヒョウ柄やタイガー柄、カモ柄
いろいろありますが、
牛柄ないすです。goodレギュラー
ではないでしょうか?
ボタンも形も
こてこてこてこってます。
ネルシャツよりも保温能力ありけり

やはりMADE IN USA

ゆずれないリアル
まちがいないセレクト
それをきるライフ

やっぱり古着で
MADE IN USA 
絶対だよ。