羽曳野BROOM

2015年7月31日金曜日

イオンモールは宇治にはないという話。

滋賀から南大阪に向かう時は京滋バイパスから第二京阪を通るとかなり速いです。

第二京阪が出来る前と出来た後では30分〜1時間ぐらい時間短縮されたように思います。

その京滋バイパスから第二京阪に移る時に左手にイオンモールが見えていて、嫁さんと一度行ってみようという話をしていました。

それで、たまたま昨日、2人ともお休みだったので、せっかくだから行ってみよう!ということになりました。

京滋バイパスから第二京阪に移るとこだから宇治市かなぁ??という事で、「宇治市 イオン」で出てきた、イオン大久保店へ向かいました。

鋭い人はもうお察しかもしれませんが、この時点で2つのミスをしています。

そして着いたイオン大久保店に入って、ようやく雰囲気の違いに気付きました。


ん?あれ?

何この寂れ感…


いやいやいや…

で、気付きました。

「イオンとイオンモールは違うんや!!」

ということに。

そう、イオンモールに行きたいのにスーパーのイオンに来てしまったわけです。

あーっ!!!!

ということで、再度、「イオンモール 宇治市」で検索するとイオンモール久御山店が出てきました。

住所は久御山市!!

そう、イオンモールとイオンの間違いだけでなく、宇治市と久御山市も間違えていました。

なんだっそりゃ!!

幸いなことに、イオン大久保店からイオンモール久御山店までは車で10分ちょっとみたいなので、お腹すいてるけど、お昼はお預けにして移動!!

で、着いたのが



あー、そうそう!
この感じよ!

これがイオンモールよ!!

ということで、イオンモール久御山店をウロウロしてきましたというお話。

宇治市にはイオンモールはありませんよ!イオンはあるけど。
ご注意を。

ちなみにイオンモール久御山店は、想像以上にこじんまりとしてて、ちょっと拍子抜けでした 笑


京都の雑貨屋INOBUN、スタジオクリップ、無印良品、ヴィレッジバンガードなど、雑貨系が揃った感じでしょうか。

メンズアパレルは、GAP、coen、グローバルワーク、YEVSなど、モールにある感じのラインナップ。

2人とも何も買っていませんが、いろいろストーリーのある楽しいイオンモール探訪でした。

おわり。

2015年7月28日火曜日

嫁がjaBBerで買ったハンドメイドの服

前に堀江に行った時、jaBBerでポンちゃんと話している間に嫁が買っていた服。


嫁に画像送ってと言ったら、これを送ってきました。
いやいやいや、さすがにこれは載せられんやろ!と朝、撮り直したのがこちら。


柄に一目惚れしたようです。
タグがなくて、ところどころ雑いので、恐らくハンドメイドのお洋服。

計算されて作られたわけではないからこそのザックリ感があり、今の服にはない雰囲気になるのがお気に入りのようです。

僕も総柄系はあまり着ないけど大好きなので、この辺はちょっとわかってきたやんけ!と思っています。

若い頃はよく僕について古着屋に来ていましたが、最近はそんなにだったので、久しぶりの古着屋は楽しかったみたいです。

嫁さんは知り合ったハタチの頃こそ古着を着ていましたが、20代の頃は白とピンク!フリッフリのレース付き!みたいな服をよく着ていましたから、30代を前にした頃に、どんなファッションを着て良いかわからないファッション難民に陥っていましたが、最近は古着もよく着ています。

昔、持ってた古着の服を捨てたのを悔やんだりもしています。

古着好きあるあるをわかるようになってきたみたいで、ええ傾向です。

最近、あまり買ってないので負けないように古着買わないと。

おわり。

2015年7月24日金曜日

URBAN RESEARCHの海パン

先週の日曜日に海に行って、携帯も一緒に海水浴をしてしまい、iPhoneが水没してしまいました。


その時に計算外だったのは自分は入るつもりがなかったということ。
海に行くこと自体がイレギュラーでキャンプ翌日の朝に決まったので、全く用意していなくて、波打ち際で子供達を見ていたのですが入りたくなってしまって入った結果が水没。

一緒に行った他のファミリーのお父さん達は、海パンを準備していたらしく、大はしゃぎで海に入っておられました。

この教訓から、これは海パンがいるなぁ、ということで、いつもサラ着を買う時は物色するURBAN RESEARCHで1080円の海パンを発見!

おおっ。

1080円て…

デザインどんなでもいいよ、ってぐらい安いですが、カラバリも豊富でデザインもさすがな感じだったので、即買い。


ヘリンボーンとデニムブルーのようなカラーのツートンストライプ。

海パンまで少しでもワークウェアの匂いのするものを選ぶこともない気がしますが、自然と選んでしまいますね。

これ1080円です。


タグもちゃんとURBAN RESEARCH。

海パンURBAN RESEARCHだと、ちょっとオシャレに興味ある感が出て良いですねー。


一応、バックポケットもあって、ビーチショーツということで、短パンとしても海パンとしてもいけますよー、という作り。

素材はポリ100%で速乾性に優れています。
短パンとしてはくと、やや蒸れそうですけどね。


URのタブ付き。

1080円でここまでするか?って感じですが、それもそのはず、4500円の値札が付いていました。

4500円⇨1080円ですか!!

何割引きやねんて感じですが、お安く海パンゲット出来て良かったです。

これでiPhone水没の可能性も少し減ったかなと。

この海パンはこちら-でも紹介して御座いますので、是非、チェックしてくださいね。

おわり。

2015年7月21日火曜日

キャンプ!海水浴!水没!

この三連休(二連休でしたが)は土曜の勤務を終えてから和歌山の毛原オートキャンプ場までキャンプに出掛けました。



なかなかの山の中で、まさに大自然。
普段は川遊びも楽しめるようですが、今回は台風の後で川が濁流だったのでダメでした。



キャンプ場は広々としたテントサイトで、1サイトに付き2張までテントが張れるので、4家族で2サイトを使って張ったので、1家族あたり1625円と、非常にリーズナブルでした。


ゆったりとしたキャンプ場で居心地が良いです。
トイレもまあまあ綺麗。
5段階でいうと3ぐらい。

お風呂に入れるところまで、結構遠いので、そこが欠点ですかね。

2回目のキャンプということもあり、テントを張ったりするのもスムーズに行き、到着は17時頃でしたが、それなりにバタバタすることもなく、準備出来ました。


お楽しみの夜。

子供連れのため、結構早い段階でみんな寝静まります。
最後は1人でノンビリお酒を飲んでいました。

翌朝は残念なことに雨。

雨の止み間を縫うように撤収作業。
毛原オートキャンプ場はチェックアウトが10時と早いのが難点です。9時だったかな。

そこで、雨の中慌てて撤収作業をして、今度は片男波浜で海水浴をしようと片男波浜まで移動!


海水浴!!

子供たちに混じり、お父さん達も楽しんでいたのですが、最初は入るつもりのなかった僕も、海に入ったら…

携帯がポケットに…

iPhoneが完全に水没してしまいました。

スマホは他に2台あるし、まあなんとかなるかなぁ…と、とりあえず海水浴を楽しんで、お風呂はいって和歌山イオンで晩御飯を食べて帰りました。

ちなみにiPhoneは交換になりましたが、ソフトバンクの安心なんとかパックに入っているので、ほとんどキャッシュバックしてもらえるみたいです。

11ヶ月使ってたので、それで実質2500円ぐらいの自己負担でサラのiPhoneになるとか…自分の不注意で取り返しのつかないことをしているはずなのに、なんだか得してる感じがして、ほんま??って感じです。

残念ながらキャンプや海水浴の写真が消えちゃいましたが、そのぐらいで、iPhoneが消えてもLINEやGoogleのアカウントがあれば大概のことはなんとかなってるし…

ということで、いろいろと物語の多い夏遊びになりました。

おわり。

2015年7月17日金曜日

やっぱキャンプに行くぜ!&COLEMANの食器干すやつ。

今週末、キャンプの予定でしたが、台風の影響もあり、やめようかと思っていたのですが、台風は朝方には通過して、その後は天気が回復しそうなので、やっぱりキャンプに行くことにしました。

今回は大きな施設の中のキャンプ場で、山の中ではありますが、多分、崖の前とか、大きな川のそばってわけではなさそうなので、なんとか行けるかなぁという判断です。

日曜の予報もスカッとはせず微妙な感じですが、なんとか雨に降られないことを祈って、行ってきます!

そんな2回目のキャンプに向けて、こんなのも買っています。


こちらCOLEMANのHANGING DRY NETというみたいですね。


こんな感じに食器を干すやつです。

ネットじゃないと、せっかく洗った食器に虫がついたりする!ということで、僕はあまり虫ぐらい気にしませんが、嫁さんたっての希望で導入することになりました。

まだ使ってないので使い勝手はわかりませんが、1000円しないぐらいで買えましたし、使い勝手が良いならかなりいい感じです。

LOGOSのやつもあって、そちらは自立するので吊るさなくても良いのですが、その分値段が高いので、こちらにしました。

他にホームセンターオリジナルや、キャプテンスタッグの水色のやつはダサいけど安いので、スタイルを気にしない人はそちらがオススメです。

僕はその辺のバランスを複合して考えてCOLEMANにしました。

おわり。

2015年7月15日水曜日

ファミリーキャンプは灯り大事!

予定していた今週のキャンプは悩みに悩んでキャンセルする方向で考えています。
予約して頂いていたキャンプ場がかなり遠いことや、雨予報、仕事の都合など、ネガティヴな理由が重なったので、やめるようかなぁ…と。

せっかくの連休なので勿体無い気もしますが、仕方ないですね、こればかりは。
キャンセルが今日までなのでキャンセルする方向で考え中です。

ファミリーキャンプに行く場合、大体、設備の整ったオートキャンプ場を使うことが多いと思いますし、またそういう場合はトイレも完備されているので、大人だけなら特に気にすることもないのですが、子供と一緒に行くとトイレに行く時にも懐中電灯など照らせる灯りがあった方が良い感じです。

ウチの場合は一応、この2灯体制。


一つはアルペンのオリジナルブランドでサウスフィールドのLEDランタン。
実はこれはもうちょっとガッチリしたランタンだと思って買ったら、思いの外小さくて、とてもランタンに使うには心細いので、寝室用と胸からぶら下げられるようにして、トイレ行く時用にしています。

もう一つはダイソーかセリアかで買った108円ライト。
こちらもLEDで108円とは思えない出来です。
勿論、作りはチャッチーですが、なかなか使えます。

昔の100均のライトって、スイッチがなくて電池入れたら点きっぱなし、みたいなんで、スイッチの蓋を軽く開けて消すしかないみたいなんだったと思うのですが、こちらはちゃんとスイッチ付きです。

懐中電灯は100均で充分ですね。

と、準備は万全なのですが、キャンプどうしよ…

おわり。

2015年7月14日火曜日

キャンプに備えてLOGOSの折り畳みビニールバケツを買いました。

今週末は2回目のキャンプの予定です。
台風の影響とかで天気が怪しげなので、ちょっと迷い中ですが、一応、キャンプに行くという方向で準備をしています。

前回、6月にキャンプに行ってみて、アレが必要、コレが必要といろいろ必要なものや欲しいものが出来たので、また買い足したりしています。


こちらはLOGOSの折り畳みが出来るビニールバケツ。

折り畳んで見た。


全然、折り畳めてねぇっ!!

と、肉厚のビニール製なので元の姿に戻ろうとする力があり、押さえつけないとこんなもんですが、折り畳んでコンパクトに出来ます。

食器や洗濯物など濡れものを運ぶのには勿論、水を汲んだり、水を受けたり、また蓋をジッパーで閉められるようになっているのが便利です。

生ゴミとかを夜の間、むき出しにして置いておくと虫が集るそうで、虫苦手の嫁さんが、こういう閉められる容器を希望していたこともあり、用途も多いので、この折り畳みビニールバケツにしました。

キャンプに行くのは勿論、楽しいのですが、あんなのが必要、こんなのが必要と、欲しいものにピッタリのものを探したり考えたりするのが非常に楽しいです。

実は2週間前もキャンプの計画を立てていて、雨で流れたので、今週は是非、行きたいのですが、仕事の休みの都合で雨予報なら、諦めかなぁと思っています。

その場合はまた家の裏庭でバーベキューですかね。


ちなみに先週もしました。

おわり。

2015年7月13日月曜日

THE モンゴリアンチョップス「BOKU HA TANOSII Tシャツ」 のキッズとレギュ ラ ーの違い

先日、長女と嫁さんに買った「THE モンゴリアンチョップスのBOKU HA TANOSII Tシャツ」を掲載しましたが、届いた時に次女が、

「私のは?これかな?」

と、嫁さんのTシャツを自分のものと思ってて、

「いや、違うよ」

と説明したのですが、私のがない私のがない!と泣き出してしまって、嫁さんがTシャツはサイズは大きくてもワンピースみたいにして着られる!と言うので、長女と同じ色の色違いのを注文しました。


オマケに自分のも!

普段、家族でお揃いというのは照れがあって出来ませんが、BOKU HA TANOSIIが一番しっくり来るアウトドアで着ようかなと思って。
なので、キャンプに全員「BOKU HA TANOSII」で行こうと思っています。

楽しいですからね。

ちなみに僕のだけキッズではないので、プリントが少し違います。


レギュラーサイズのものは「BOKU HA TANOSII」ではお馴染みの刺繍です。

刺繍独特のボンヤリとした雰囲気が
「楽しい」
とのミスマッチ、そして無機質な
「BOKU HA TANOSII」
とのマッチングが絶妙なアジを引き出しています。

対してキッズは


楽しげなモコモコプリント。

キッズでは子供の粘土細工やモコモコペンなどを想起させるような、楽しげな雰囲気が伝わるプリントというのが素敵ですね。

刺繍にしなかったところが僕には刺さりました。

モコモコプリント、可愛いんですよねー。

子供が大きくなって、キャンプの時の写真を見たら、これはお父さんのお友達が作ったTシャツなんだよね?と、キャンプの思い出以外にも彼女達の人生に小さなストーリーが生まれるかもしれません。

親の務めは子供がやりたいことは出来るだけ叶えてあげることと、いつまでも思い出話に出来るストーリーを作ってあげることかな?と思っています。

家族みんなで着ることで大きくなった時に話題になれば良いなと。

というわけで、お子様をお持ちの僕と同年代のお父さん!

BOKU HA TANOSII Tシャツいかがでしょう?

オンラインショップでも買えますよ。

おわり。

2015年7月10日金曜日

堀江で買ったもの…②

前に堀江で買ったもの①とかいう記事を更新したような気がしますが、忘れてて②以降を更新していませんでした。

なので、まとめて。


こちらは古着屋jaBBerで買ったVANSのステッカー。
ステッカーはとりあえずええのん見つけたら買うタイプです。

なんかの時に貼れるから。

滅多になんかの時はないのですが、まあ、嵩張るものでもないし、ステッカー入れてる箱にドサッと入れています。

ここに何か貼ろう!と思った時にそこからドサッとステッカーを出してあれでもないこれでもないとやるのが楽しいです。


そしてASOKOで買ったイヤホン。
なかなかデザインが良かったので買いましたが、耳に合わなくてすぐ外れちゃうので、もう買い替えそうです 笑

安いからと飛び付くと、こういうミスをしますね。
いつまで経っても安物買いは直りません。

おわり。

2015年7月8日水曜日

来週末、THE モンゴリアンチョップスのティーシャツ展が開催されますよ。


ご存知、安藤くんとヤマケンくんのTHE モンゴリアンチョップスが彼らのルーツであるTシャツに特化したイベント「ティーシャツ展」を開催します。

安藤くんは古着業界出身なので、当然、Tシャツには目がなく、雑誌古着屋さん5の座談会では日章旗のTシャツを、カジカジか何かの雑誌では80'sアイドルTeeなど偏ったコレクションを披露しています。

方やヤマケンくんもカジカジのスナップにXBOXのTシャツを持って載ったり、こちらは元から偏った趣向ですが、偏ったこだわりを垣間見せてくれています。

そんな二人のルーツになったTシャツ展もといティーシャツ展。

彼らがこれまで何度かイベントを開催してきた大阪新今宮は新世界のギャラリー1616で開催されます。

期間は18〜20日まで。

ギャラリー1616の大家さんとTHE モンゴリアンチョップスの事務所「新世界ラボ」は同じ大家さんです。

おわり。

2015年7月7日火曜日

鉄のフライパンを買いました。

3年前に引っ越してきて、オール電化になったので、MEYERのフライパンを買いました。

料理研究家のケンタローさんも愛用するという有名なフライパンですが、所詮はコーティングフライパン。

買ってから3年も使うとコーティングが剥がれて、焦げ付きが出だし、餃子なんかを作るとくっ付いてしまったりと、かなりイマイチな感じになってきました。

元々、コーティングのフライパンて、コーティングが剥がれて行くなら体に悪いんじゃないの?と思っていたので、調べてみると、やっぱりそんなことを書いてあるサイトもたくさんあって、しかもせいぜい3年の寿命ではふだん使いのフライパンでは厳しいよな…とか思っていたので、鉄のフライパンを探しました。

その中でダントツで評価が高かったのが、リバーライトの極フライパン。

鉄のフライパンですが錆びにくいというのが特徴で、鉄のフライパンの欠点を補った素晴らしいフライパンです。


日本製!

開封。


綺麗なフライパンです。

持ち手が木なのも良いですねー。

鉄と木の組み合わせは無敵です。

鉄のフライパンは油返しとか、一手間必要なフライパンなのですが、コーティングモノと違って、寿命は錆びさせなければ一生ですし、体にはむしろ鉄分が自然に取れて良いそうです。

料理も美味しく仕上がるのだとか。
でも、これだけコーティングモノのフライパンが普及したということは毎日使う主婦目線では使い勝手が段違いなのでしょう。

なので、まずはこのフライパンをメインに、使い慣れてから少し違うサイズのコーティングフライパンを導入しようかなぁ、とか思っておりますが、それでもコーティングフライパンばかり使うようになってしまうかな?

とりあえず、まずは鉄のフライパンを使いこなせるよう頑張ります。

嫁が。

おわり。

2015年7月6日月曜日

CIAO PANIC シャツジャケット

先日、平日の休日にアウトレットに行った際に買ったもの。


職場の懇親会用のシャツジャケットです。

職場の懇親会ということで、特にドレスコードがあるわけではなく、でもホテルでの開催ということでジャケットぐらいは羽織ろうってことで、夏用のジャケットも持っていますが、薄手のシャツみたいな生地で、更に涼しげだったので選びました。

特に買い物をする目的はなく、たまたまフラッと見て、
「これちょうどええやん。」
「1500円やん。」
みたいな感じで。

勿論、中国製です。

特に書くべきディテールとかもないのがこの辺のサラ着を買った時の悩ましいポイントですが、よく言えば無難でハズレのない形してます。

こんなのが1500円とかで売ってると、そらちゃんとした服なかなか売れないよなぁとか思いながら、自分も買ってますから、ほんま便利な世の中です。

古着屋情報サイト運営者としては忸怩たる思いはありますが、でもまあ新しき良き時代ですね。

この日、嫁さんはポイントのローリーズファームでブルーのチェックのスカートを買っていました。

アウトレットでパルグループとポイントのお店にお世話になって、典型的なアウトレットのお買い物を楽しみました。

今夏のちょっとしたイベントはこれで参加します。

おわり。

2015年7月3日金曜日

平日の休日

昨日は平日ですが、お盆休みのかわりに与えられる夏休暇を取って、お休みしました。

朝からプレミアム商品券を買おうと滋賀県草津市のハズイに行きましたが、発売開始1時間前には整理券配布終了していました。

長蛇の列には、やや年齢層高めの主婦の方々がたくさんならんでおられました。
中には何度も並び9セット(27万円分)買った方もいたとか。

バラマキ意味ねぇわ!

と、腹立ちながら、目的もなかったのでフラッと竜王アウトレットへ。

平日のアウトレットはガラガラで快適ですねぇ。
ほとんど嫁様のお付き合いでしたが、僕も今日の懇親会で着るジャケットをチャオパニックで購入。

その後は竜王アウトレットから車で20分ほどの日野町の寿司乙菊に。


昼寿司。


穴子の薄造り。

これはヤバイです。

初めて食べましたが、イメージではコリコリしてるだけの刺身かな?と思ってたのですが、噛み応えがあるのですが、弾力が強く、強い甘みがあり、鯛とてっさの中間のようなお味。

これは食わんと死んだら後悔するやつです。
皆様もいつかどうぞ。

滋賀県日野町の寿司乙菊(http://otogiku.com/)で食べられます。
旨味が増すので朝絞めがベストです。穴子の薄造りを御賞味されたい時は是非ご予約を!!


そしてデザート。
勿論、手作りの青じそソルベと抹茶アイス。

抹茶アイスは通常はこの量ではありません 笑

その後は日野駅前の伊勢登さんでティラミス大福を買って。


獣道を進み。


中山から水口へとトトロの世界を抜け。


滋賀ボウル!

外観、変わってねぇ。

あまりにもレトロな外観そのままなので、まだ手書きのスコアなんちゃうか?と恐る恐る入ると、中はリニューアルされてました。
ここは20年ほど前はまだ手書きでした。


懐かしいボーリング場です。

綺麗な木のレーンで気持ち良し。


ボーリングする。


嫁に勝つ!

という1日を過ごしました。

おわり。