個人的に古着のTシャツに穴が開いてても、1ミリも気にならないんですけど、嫁さんに「Tシャツに穴が開いてんで」と指摘されまして、「ああ、普通はTシャツの穴は気になるものなんだな」と思いまして、リペアしてみることにしました。
ちなみに開いている穴はここ。
幸い、プリントのところなので、直しても、直した痕はそんなに気にならないんじゃないかなぁと思いまして。
ちなみにリペアに使ったのはいつも携帯している簡易の裁縫セット。
とりあえず生地に出来るだけ近い色の糸を使いたいので、リペアするフットボールシャツ本体から解れ糸を探しますが、充分な長さが確保できなかったので、普通に赤い糸でチャレンジ。
まあ理屈は簡単で、単に穴をふさぐだけです。
分かりにくいですが、穴の対角線に縫って塞いでいく。
で、完成図はこんな感じ。
まあ、よく見ると繕った感はありますが上出来上出来。
んー。気になんないでしょ(ポジティブ)。
一応、嫁さんにも見せましたが
「直したわ」
「ほんまや」
ぐらいの感じだったので、上出来なんじゃないでしょうか。
ちなみに背中にもうちょい大きな穴が開いてたので、こっちも塞ぎました。
おわり。
関西古着屋情報サイトF-STREETを運営しているK編集長のヴィンテージライフスタイルブログ。 古着/ファッション/キャンプ&アウトドア/SPORTS/GOLF/インテリア/DIY/WORK/etc
2019年6月27日木曜日
2019年6月21日金曜日
スキレットカバーの新調とリペア
5月に行ったキャンプで、大切に使っていたスキレットカバーが焦げてしまいました。
何年か前にアウトドア雑誌「Fam」という雑誌の付録で手に入れたものなんですけども、とっても気に入っていて、大切にしていたのに焦がしちゃいました。
それで諦めきれずに、メルカリで放出されているものを購入しました。
新スキレットカバーと旧スキレットカバー。
新しいものを手に入れることが出来て大満足で、これからは焦がさないように大切にするぞー!!と思ったのですが、でもね・・・
古い愛着のある方もなんとかしたいなぁとか思っちゃって。
リペアしてみることにしました。
まずは元凶になっている焦げた部分を切って。
ここに何かかわりの革を張ろうと。
といっても要らない革がないと出来ないのですが、以前、大阪古着祭をやった時、アメ村の古着屋サニーサイドアップの店主松本さんが「リペアとかリメイクに使って」とレザーパンツをくださったものを持っていて、これを使おうと思い立ちました。
引っ張り出して気付いたのですが、ジャンク品とかじゃなく、普通のええレザーパンツやん・・・
なんせ、
うおっ!?15000円の値札付いてる!!
松本さんありがとうございます。
なんと雑誌の付録を15000円のパンツをつぶしてリペアするという・・・
贅沢なリペアになってしまいました。
イメージはこういう事ね。
待ち針は通らなそうなので、とりあえずボンドでくっつけちゃう。
これである程度固定して、刺繍針と刺繍糸で手縫いで張っていきます。
途中で、嫁さんが「目打ち」を持っているとか言い出して。。。
もっと早く言いなさいよ!と。
目打ちを導入したら、裏から針刺す時も、ちゃんと目標の場所に刺せるし、針を通すのも俄然楽だし、超はかどりました。
あるとないじゃ大違い。
ということで、途中からはかなりストレスフリーで完成!
レザーの色とか風合いは全然違いますが、今回はとりあえず使えるようになるのが目標だったので、大満足です。
実際にスキレットの取っ手につける時はこう!
ちゃんと使えますし、機能面は申し分なし!
こんな感じにね。
愛着も倍増し、早く使ってみたいですね。
このCHUMSのスキレットカバー。
相当人気がありまして、2018年には付録ではなく商品化もされました。
アウトドアのお料理が楽しくなりますよ。
ちなみにFamの最新刊が先日、発売となっています。
今号はL.L.BEANのハンモックシェルフです。
※速攻完売するFamの付録「L.L.Bean ハンモックシェルフ」 #付録レビュー
こちらも勿論、購入しました。
Famの付録は本当に魅力的です。
おわり。
何年か前にアウトドア雑誌「Fam」という雑誌の付録で手に入れたものなんですけども、とっても気に入っていて、大切にしていたのに焦がしちゃいました。
それで諦めきれずに、メルカリで放出されているものを購入しました。
新スキレットカバーと旧スキレットカバー。
新しいものを手に入れることが出来て大満足で、これからは焦がさないように大切にするぞー!!と思ったのですが、でもね・・・
古い愛着のある方もなんとかしたいなぁとか思っちゃって。
リペアしてみることにしました。
まずは元凶になっている焦げた部分を切って。
ここに何かかわりの革を張ろうと。
といっても要らない革がないと出来ないのですが、以前、大阪古着祭をやった時、アメ村の古着屋サニーサイドアップの店主松本さんが「リペアとかリメイクに使って」とレザーパンツをくださったものを持っていて、これを使おうと思い立ちました。
引っ張り出して気付いたのですが、ジャンク品とかじゃなく、普通のええレザーパンツやん・・・
なんせ、
うおっ!?15000円の値札付いてる!!
松本さんありがとうございます。
なんと雑誌の付録を15000円のパンツをつぶしてリペアするという・・・
贅沢なリペアになってしまいました。
イメージはこういう事ね。
待ち針は通らなそうなので、とりあえずボンドでくっつけちゃう。
これである程度固定して、刺繍針と刺繍糸で手縫いで張っていきます。
途中で、嫁さんが「目打ち」を持っているとか言い出して。。。
もっと早く言いなさいよ!と。
目打ちを導入したら、裏から針刺す時も、ちゃんと目標の場所に刺せるし、針を通すのも俄然楽だし、超はかどりました。
あるとないじゃ大違い。
ということで、途中からはかなりストレスフリーで完成!
レザーの色とか風合いは全然違いますが、今回はとりあえず使えるようになるのが目標だったので、大満足です。
実際にスキレットの取っ手につける時はこう!
ちゃんと使えますし、機能面は申し分なし!
こんな感じにね。
愛着も倍増し、早く使ってみたいですね。
このCHUMSのスキレットカバー。
相当人気がありまして、2018年には付録ではなく商品化もされました。
アウトドアのお料理が楽しくなりますよ。
ちなみにFamの最新刊が先日、発売となっています。
今号はL.L.BEANのハンモックシェルフです。
※速攻完売するFamの付録「L.L.Bean ハンモックシェルフ」 #付録レビュー
こちらも勿論、購入しました。
Famの付録は本当に魅力的です。
おわり。
2019年6月18日火曜日
Tシャツも経年変化を楽しみたい!アダムエロペのリネン後染めポケTee #買ったモノ
日曜日、散髪に行ったのですが、少し早くに着いたので、近くにあるセカンドストリートで暇つぶしをしていたら、ええのん見つけて思わず購入。
あまり僕のイメージにはなさそうな黒のポケTeeです。
しかもアダムエロペ。今まで着たことがないブランドです。
タグがひっそりしすぎていて、普通、値札にブランド名が書かれているのに、これは書かれていませんでした。めっちゃ安かった(1600円)ですが、そのせいもあるのでしょうか。
見た目ガッシリの生地に後染めで染めてあります。
タグ見ると一目瞭然な感じです。
結構黒いので墨汁染めとかそんなんでしょうか?
後染めなので、ご覧のように色落ちが素晴らしくて、これ、なんでこの時点で下取りに出したんでしょうね。ここからが楽しめるところですよね。
後染めは昨年買ったブルーナボインのパンツが良すぎてもう、本当に素晴らしい。後染めのファンになりそうなぐらい、経年変化が素晴らしい。
見た目通り、結構しっかりしたボディーなんですが、リネン混ということで、肌触りはとても良いです。
おそらく夏場の暑い時期でもサラッとした着心地が期待できそう。
個人的に、日本のモノ作りを応援したいと思っているので、ヴィンテージ古着を買う時以外は出来るだけ日本製(もしくはアメリカ製)を買うように心掛けています。
例えばソックスはTabioとか。
勿論、日本のモノ作り現場が必ずしも応援すべきものでもないことも知っているのですが、でも僕の知る繊維工場とか超素晴らしいですしね。
なので、まあザックリ日本製を応援していれば、自分にもええことあるかなーぐらいの感じで応援しているつもりです。
そんな事なので、日本製なのもポイントが高い。
上記のような素敵ポイントがありながらのこの価格なので、これはラッキーな買い物かなと。
ポケットとかボタン周辺とかね。
ということで、ガンガン着て、ガンガン洗って、経年変化を楽しんでいきたいと思います。
おわり。
あまり僕のイメージにはなさそうな黒のポケTeeです。
しかもアダムエロペ。今まで着たことがないブランドです。
タグがひっそりしすぎていて、普通、値札にブランド名が書かれているのに、これは書かれていませんでした。めっちゃ安かった(1600円)ですが、そのせいもあるのでしょうか。
素敵ポイント
このTシャツの素敵ポイントをご紹介。1.後染め
見た目ガッシリの生地に後染めで染めてあります。
タグ見ると一目瞭然な感じです。
結構黒いので墨汁染めとかそんなんでしょうか?
後染めなので、ご覧のように色落ちが素晴らしくて、これ、なんでこの時点で下取りに出したんでしょうね。ここからが楽しめるところですよね。
後染めは昨年買ったブルーナボインのパンツが良すぎてもう、本当に素晴らしい。後染めのファンになりそうなぐらい、経年変化が素晴らしい。
2.リネン混
ボディーはコットン50%リネン50%です。見た目通り、結構しっかりしたボディーなんですが、リネン混ということで、肌触りはとても良いです。
おそらく夏場の暑い時期でもサラッとした着心地が期待できそう。
3.MADE IN JAPAN
安定の日本製なのも素晴らしい。個人的に、日本のモノ作りを応援したいと思っているので、ヴィンテージ古着を買う時以外は出来るだけ日本製(もしくはアメリカ製)を買うように心掛けています。
例えばソックスはTabioとか。
勿論、日本のモノ作り現場が必ずしも応援すべきものでもないことも知っているのですが、でも僕の知る繊維工場とか超素晴らしいですしね。
なので、まあザックリ日本製を応援していれば、自分にもええことあるかなーぐらいの感じで応援しているつもりです。
そんな事なので、日本製なのもポイントが高い。
4.黒の無地Tee
スタイルはブラックの無地のポケTeeということで、かなり攻めたパンツを穿いても似合いそうなのもポイント高いなーと。5.1600円
前述通り、1600円で売っていました。安い。上記のような素敵ポイントがありながらのこの価格なので、これはラッキーな買い物かなと。
経年変化が楽しみ
多分、今後、着込めば着込むほど素晴らしい色落ちをしていくと思います。ポケットとかボタン周辺とかね。
ということで、ガンガン着て、ガンガン洗って、経年変化を楽しんでいきたいと思います。
おわり。
2019年6月16日日曜日
速攻完売するFamの付録「L.L.Bean ハンモックシェルフ」 #付録レビュー
付録が超人気で毎回、付録が人気過ぎて速攻完売しちゃう雑誌があるんですよねー。
それがアウトドア雑誌「Fam」。
このブログでも過去に一度登場しています。
※スキレットをお持ちの方はFamという雑誌がオススメ。
この時のスキレットの持ち手はずーっと愛用していて、先日のキャンプで不注意で焦げさせてしまうまで愛用していましたし、焦げたのでへこたれずにオークションで探して、今日、また買いました。
他にも過去に大ヒット付録を生み出している素晴らしい雑誌なのですが、そのFamの最新号となる2019夏号が発売されていました。
今回の付録は「L.L.Bean(エルエルビーン)」とコラボしたハンモックシェルフ。
いざ、開封!!
本体とストラップというか、ドローコードみたいなのが入っています。
本体のL.L.Beanのタグ、デザイン良いですねー。
縫製はともかく(笑)
本体は広げるとこんな感じ。
大きな片面メッシュのバッグになってますが、あまり耐久性は高くなさそう。
ヘビーに使っちゃうと早い段階で破れとか変形とか出てくるかなぁってイメージです。
これにストラップコードを通すと、、、
四隅に通せるようになっていて、こんな感じに使うみたいです。
ストラップコードを通す部分も、ちょっと強度が貧弱っぽいので、早期に補強が必要かもですね。
ちなみに、裏側にはポケットがついています。
僕がうまく活用できるかどうかはわかりませんが、アイディアやデザインが素晴らしい!
僕が行った本屋さんでは残り一冊でしたし、恐らく近いうちに入手困難になるでしょう。
気になる方はお早めに是非どうぞー。
また前述、CHUMSのスキレットカバーはあまりにj評判が良く、のちに、別カラー商品化されています。
雑誌付録で手に入れていた身としては、ちょいと高い気がしますがナイスデザインでええ感じです。
半額ぐらいなら買うんだけど。。。
おわり。
それがアウトドア雑誌「Fam」。
このブログでも過去に一度登場しています。
※スキレットをお持ちの方はFamという雑誌がオススメ。
この時のスキレットの持ち手はずーっと愛用していて、先日のキャンプで不注意で焦げさせてしまうまで愛用していましたし、焦げたのでへこたれずにオークションで探して、今日、また買いました。
他にも過去に大ヒット付録を生み出している素晴らしい雑誌なのですが、そのFamの最新号となる2019夏号が発売されていました。
今回の付録は「L.L.Bean(エルエルビーン)」とコラボしたハンモックシェルフ。
いざ、開封!!
本体とストラップというか、ドローコードみたいなのが入っています。
本体のL.L.Beanのタグ、デザイン良いですねー。
縫製はともかく(笑)
本体は広げるとこんな感じ。
大きな片面メッシュのバッグになってますが、あまり耐久性は高くなさそう。
ヘビーに使っちゃうと早い段階で破れとか変形とか出てくるかなぁってイメージです。
これにストラップコードを通すと、、、
四隅に通せるようになっていて、こんな感じに使うみたいです。
ストラップコードを通す部分も、ちょっと強度が貧弱っぽいので、早期に補強が必要かもですね。
ちなみに、裏側にはポケットがついています。
僕がうまく活用できるかどうかはわかりませんが、アイディアやデザインが素晴らしい!
僕が行った本屋さんでは残り一冊でしたし、恐らく近いうちに入手困難になるでしょう。
気になる方はお早めに是非どうぞー。
また前述、CHUMSのスキレットカバーはあまりにj評判が良く、のちに、別カラー商品化されています。
雑誌付録で手に入れていた身としては、ちょいと高い気がしますがナイスデザインでええ感じです。
半額ぐらいなら買うんだけど。。。
おわり。
2019年6月15日土曜日
新たなメインサンダルはアイランドスリッパ!!ISLAND SLIPPER「スウェードクロスサンダル」
先日から日傘を買ったり、何かと夏支度を進めている僕ですが、先日開催されていた楽天スーパーセールではサンダル勢を確保。
昨年から今年にかけて2足サンダルを処分してしまったのでシューズクローゼットに2足補強しました。
ってことで、それが届きましたよー。
新たなメインサンダルはISLAND SLIPPER(アイランドスリッパ)です。
1946年創業のハワイの老舗ブランドで、製造工程の全てをハワイで行っている我々が愛してやまないMADE IN USAブランドです。
いざ!開封!!
正式なモデル名がわからないのですが、多分、「スウェードクロスサンダル」かなぁ。
宣言通り、ネイビーカラーで行きました。
最近、なぜかビルケンが足に合わなくなってしまって、その原因がビルケン自慢のフットベッド。
なにかの拍子にここの"こんもり"が、なんか不快に思ってしまって、一度、不快に思うとずっと気になって、履きたくなくなってしまいました。
それで、とにかくここの"こんもり"がないサンダルで、それでいて履き心地自慢で、デザインが良くてスウェードかレザーで、ネイビーで1万円ぐらいで・・・という欲しい条件を全て満たしていたのがアイランドスリッパでした。
質の良いスウェードを使ってて、柔らかくて非常に肌触りが良く履き心地が良いです。
メイドオンオアフとなっていて、オアフと言えば、僕達の世代は小錦さんですかね。
子供の頃「西方、大関小錦!ハワイオアフ島出身、高砂部屋―」ってお相撲の呼び出しを真似したものです。
履いてみました。
クロスしているので、ホールド感が高くて歩きやすいですね。
こう、クロスしているお陰でベルトが後ろまであるから、というんですかね。
このお陰で、アンクルストラップのないスリッパ型のサンダルですが、歩くときに踵が浮かず、多少の距離歩疲れなさそうです。
後ろからみたフォルム。
サイズが1サイズ刻みで、ウィズは細身なので、ワンサイズ大きめを買いましたが、ジャストでした。
僕はまあ、甲高なので余計ですが、マイサイズがハーフサイズの方(26.5とか27.5とか)は大きい方を行った方が良いと思います。
9ハーフ(27.5cm)なら10(28cm)とか。
買ってから思ったけど、クロスしてない方がデザイン的には好みだな(笑)
まあ、履き心地重視で。
ちなみに気になるクッショニングですが。
アウトソールとミッドソールが組み合わされていて、クッション性は充分な性能があります。
アウトソールもグリップ力が高く、本当に歩きやすそうなサンダルです。
サンダルは季節モノで履く期間が限られるので、結構長持ちするんで、これから10年近くはお世話になるかと思います。
前のメインサンダルであるパピリオは7年履きましたしね。
※orslow(オアスロウ)×Papillio(パピリオ)×BEAMSデニムサンダル
そういう意味ではええの買ったかなーとご満悦です。
おわり。
昨年から今年にかけて2足サンダルを処分してしまったのでシューズクローゼットに2足補強しました。
ってことで、それが届きましたよー。
新たなメインサンダルはISLAND SLIPPER(アイランドスリッパ)です。
1946年創業のハワイの老舗ブランドで、製造工程の全てをハワイで行っている我々が愛してやまないMADE IN USAブランドです。
いざ!開封!!
正式なモデル名がわからないのですが、多分、「スウェードクロスサンダル」かなぁ。
宣言通り、ネイビーカラーで行きました。
最近、なぜかビルケンが足に合わなくなってしまって、その原因がビルケン自慢のフットベッド。
なにかの拍子にここの"こんもり"が、なんか不快に思ってしまって、一度、不快に思うとずっと気になって、履きたくなくなってしまいました。
それで、とにかくここの"こんもり"がないサンダルで、それでいて履き心地自慢で、デザインが良くてスウェードかレザーで、ネイビーで1万円ぐらいで・・・という欲しい条件を全て満たしていたのがアイランドスリッパでした。
質の良いスウェードを使ってて、柔らかくて非常に肌触りが良く履き心地が良いです。
メイドオンオアフとなっていて、オアフと言えば、僕達の世代は小錦さんですかね。
子供の頃「西方、大関小錦!ハワイオアフ島出身、高砂部屋―」ってお相撲の呼び出しを真似したものです。
履いてみました。
クロスしているので、ホールド感が高くて歩きやすいですね。
こう、クロスしているお陰でベルトが後ろまであるから、というんですかね。
このお陰で、アンクルストラップのないスリッパ型のサンダルですが、歩くときに踵が浮かず、多少の距離歩疲れなさそうです。
後ろからみたフォルム。
サイズが1サイズ刻みで、ウィズは細身なので、ワンサイズ大きめを買いましたが、ジャストでした。
僕はまあ、甲高なので余計ですが、マイサイズがハーフサイズの方(26.5とか27.5とか)は大きい方を行った方が良いと思います。
9ハーフ(27.5cm)なら10(28cm)とか。
買ってから思ったけど、クロスしてない方がデザイン的には好みだな(笑)
まあ、履き心地重視で。
ちなみに気になるクッショニングですが。
アウトソールとミッドソールが組み合わされていて、クッション性は充分な性能があります。
アウトソールもグリップ力が高く、本当に歩きやすそうなサンダルです。
サンダルは季節モノで履く期間が限られるので、結構長持ちするんで、これから10年近くはお世話になるかと思います。
前のメインサンダルであるパピリオは7年履きましたしね。
※orslow(オアスロウ)×Papillio(パピリオ)×BEAMSデニムサンダル
そういう意味ではええの買ったかなーとご満悦です。
おわり。
登録:
投稿 (Atom)