ゴールデンウィークにソロキャンプに行った僕ですが、その時、長女に
「いいなぁ、人工島(矢橋運動公園)でキャンプとか楽しそう。私も行きたかったなぁ・・・」
とおもっくそ羨ましがられました。
そんなわけで、じゃぁ、今度はみんなで行こうねって事で、今度は家族で行ってきました。
お友達家族とは昨年も行きましたが、我が家だけだと二年ぶり二度目となるファミリーキャンプです。
行き先は矢橋運動公園キャンプ場。
我が家から1番目か2番目に近いキャンプ場で、子供達も馴染みのある公園です。
ここはオートキャンプ場ではないので、荷物はリヤカーで運びます。
今回のサイトはB-10、B-11の2ブースを用意してくださっていました。
個人的にはファミリーキャンプするにはべスポジ。
ソロやと、もうちょい奥が良いですが。トイレにそこそこ近くて角部屋、みたいな感じ。
今回はLOGOSのプレミアムテントを持ってきました。
通算6度目の出動。
立てるのが久しぶりで割と苦戦しながら立てました。
ところどころ地面の硬いところがあり、スノーピークのソリステじゃないと刺さらないところがあり、ソリステの買い増しを心に誓いました。
ここのキャンプ場の最大の欠点は16時チェックイン~翌朝9時半チェックアウトという時間の短さ。
デイキャンプも予約すれば問題ないのですが、デイキャンプは人気のため、予約が取りにくいのです。
でも、昼間で仕事をしてから出動の僕には都合がよく、16時半ぐらいにチェックインしました。
周りもほどよく離れてて良い感じ。
ロゴスのネイティヴ柄のティピー良いなぁ。
16時半にチェックインなので、テントを立てたらすぐに晩御飯の支度。
今回は、家で出た使用済みの天ぷら油を使って作った着火剤を持ってきたのですが、思ってたより着火性能が高く、めっちゃ燃えてて、炭火というより焚火みたいになっています。
明日9時半にはチェックアウトなので無駄な洗い物を出さないよう、ユニフレームのファイヤーグリルにアルミホイルでガードして使用。
ほとんど汚れませんでした。
アルミホイルのせいで、かなり見栄えが悪いけど、今回はバーベキュー!
肉にイカにコーンにエノキのホイル焼きにと、焼き焼き。
勿論、お味は最高でした。
ちなみにお買い物は近くのイオンモールでしてきましたが、すげー人だったので、近くのラムーの方が便利は良いかもです。
まあ、イオンモールにはダイソーやらムラサキスポーツ、ゼビオなどが入っていて、食材以外にも何かと揃うのが嬉しいところではありますが。
更に夜にはニトリのスキレットを使ってエビのアヒージョも作りました!
超ビールが進みました。
食事後はお風呂。
お風呂はイオンモールにあるスーパー銭湯「水春」が便利です。
土日は大人880円と、なかなかしちゃうのが欠点ですが・・・
なんせキャンプ場は滋賀県民1人350円、他県530円という破格設定なので、ちょっともったいない感じが・・・
あと、キャンプ場が9時半で駐車場が施錠されるので、バタバタでお風呂に行くことになるので、晩御飯の前に行くのが正解みたい。
そっちの方がお風呂も空いてますしね。
夜はまだ寒く、15度対応の寝袋にロンTeeに半スウェって格好で寝ましたが、朝方寒くて起きました。
日が昇ると一気に暑くなるので、薄いブランケット+15度対応の寝袋でちょうどぐらいでした。
ブランケットのおかげで無事二度寝をして。
そして起床。
キャンプ場の朝は本当にすがすがしいですね。
7時前ぐらいの写真でしょうか。気持ちの良い朝。
矢橋運動公園は元々、大型遊具が有名な公園で昼間は大人気ですが、朝は勿論、誰も来ていないので、貸し切り状態。
遠くの方で遊ぶ子供達を眺めながら僕はベンチで寝そべってのんびりしていました。
多分、これは写真中央の、なんかシーソーみたいな感じの遊具で二人遊んでいるところだと思います。
時々、子供達に呼ばれますが、無視(笑)
これは滑り台を二人で滑ってきているところ。
ずっと遠くから眺めてるだけなので、楽チン。
次女がシロツメ草でブレスレットを作っていて、素敵だったのでパチリ。
遊んだあとは撤収。無事、9時ごろに撤収完了。
ありがとうございました。
撤収が早いので、乾燥が全然出来ていなかったので、家のベランダやウッドデッキを総動員で乾燥。
撤収が早いのは早いので、日曜日の時間が有意義に使えてなかなか良かったです。
この後、お仕事の打ち合わせに、子供にせがまれている本棚の材料を買いにホームセンターに、と、いろんな予定がこなせて良い感じでした。
今回は家族みんなが大満足して帰宅したので、今年も精力的にファミリーキャンプにも行きたいと思います。
ちなみに記事中に出てきた一人で行ったGWのキャンプの様子はこちら。
矢橋帰帆島公園キャンプ場(滋賀県・草津市)でソロキャンプ
そして前回、家族だけで行ったキャンプは滋賀県竜王町の妹背の里でした。
【キャンプ】妹背の里に行ってきた。
おわり。
関西古着屋情報サイトF-STREETを運営しているK編集長のヴィンテージライフスタイルブログ。 古着/ファッション/キャンプ&アウトドア/SPORTS/GOLF/インテリア/DIY/WORK/etc
2017年5月28日日曜日
2017年5月25日木曜日
ENJOY OUT!!
今年の僕の目標は「ENJOY OUT!!」です。
細かい訳はわかりませんが「遊びまくれ」的な感じ。
来月から、この5年間で最も多く一緒に飲みに行った元同僚が独立するのをサポートすることになりました。
現在、僕は9時から17時までを本業である医療機関で働いており、21時からはF-STREETの活動を主にしています。
ということで、17時から21時は時間が空いているので、そこにサポートする時間を捻じ込むことにしました。
僕にとって「24時間では時間が足りない・・・」って感じの時が一番充実しており、そもそも俺ごときが24時間なんてフルに使いきれていないとも思っているので、好都合です。
とはいえ、僕はビル・ゲイツでも孫正義でもスーパーマンでもないので、正味、僕の能力ではパンパンです。
なので、遊ぶ時は遊びまくろうと思うわけです。
遊ぶのはなんぼ時間がなくても平気ですからね。
人間、遊ぶことだけは、無理やり時間作ってでも遊べると思っています。
まあ、僕の遊びなんてアウトドア的な事や夜の街の巡回、将棋、競馬ぐらいですが、これからのシーズンは特にアウトドア。
という事で、GWはソロキャンプに行きましたが、今度は家族でキャンプに行こうと思っています。
そんなわけで、BOOK OFFでこんな本を買って来ました。
先日、「GO OUT OUTDOOR GEAR BOOK Vol.5」を紹介しましたが、僕のアウトドアのバイブル「GO OUT」の「OUTDOOR GEAR BOOK」のVol.2です。と思っていたのですが、今、詳細を掲載しようと調べていたら、「OUTDOOR GEAR BOOK」ではなく「CAMP GEAR BOOK」でした。
めっちゃ似てる本出してるんですね(笑)
2013年に発売されていて、OUTDOOR GEAR BOOKのVol.1は2014年に発売されているので、恐らく前身本でしょうかね。
ちょっと昔のなので、掲載アイテムが必ずしも今あるものではないのですが、やはりいろいろなギアを見るのは楽しいです。
アウトドアギアって不思議と男心をくすぐりますよね。
そしてついでに、ダイソーでこちらを。
大き目のモバイルケース。
キャンプにはスマホ(iPhone)にモバイルバッテリーに、テレビ用のスマホ(ANDROID)に携帯ラジオなどいろんなモバイルギアを持って行くので大き目のモバイルケースは必須なんですよね。
あと、ミリタリーチックなデザインなのも気に入りました。
勿論、108円。
と、まあそんなわけで、ここ最近は次に野遊びに向けて準備を頑張っています。
勿論、準備から遊びですからね。
ENJOY OUT!!
おわり。
細かい訳はわかりませんが「遊びまくれ」的な感じ。
来月から、この5年間で最も多く一緒に飲みに行った元同僚が独立するのをサポートすることになりました。
現在、僕は9時から17時までを本業である医療機関で働いており、21時からはF-STREETの活動を主にしています。
ということで、17時から21時は時間が空いているので、そこにサポートする時間を捻じ込むことにしました。
僕にとって「24時間では時間が足りない・・・」って感じの時が一番充実しており、そもそも俺ごときが24時間なんてフルに使いきれていないとも思っているので、好都合です。
とはいえ、僕はビル・ゲイツでも孫正義でもスーパーマンでもないので、正味、僕の能力ではパンパンです。
なので、遊ぶ時は遊びまくろうと思うわけです。
遊ぶのはなんぼ時間がなくても平気ですからね。
人間、遊ぶことだけは、無理やり時間作ってでも遊べると思っています。
まあ、僕の遊びなんてアウトドア的な事や夜の街の巡回、将棋、競馬ぐらいですが、これからのシーズンは特にアウトドア。
という事で、GWはソロキャンプに行きましたが、今度は家族でキャンプに行こうと思っています。
そんなわけで、BOOK OFFでこんな本を買って来ました。
先日、「GO OUT OUTDOOR GEAR BOOK Vol.5」を紹介しましたが、僕のアウトドアのバイブル「GO OUT」の「OUTDOOR GEAR BOOK」のVol.2です。と思っていたのですが、今、詳細を掲載しようと調べていたら、「OUTDOOR GEAR BOOK」ではなく「CAMP GEAR BOOK」でした。
めっちゃ似てる本出してるんですね(笑)
2013年に発売されていて、OUTDOOR GEAR BOOKのVol.1は2014年に発売されているので、恐らく前身本でしょうかね。
ちょっと昔のなので、掲載アイテムが必ずしも今あるものではないのですが、やはりいろいろなギアを見るのは楽しいです。
アウトドアギアって不思議と男心をくすぐりますよね。
そしてついでに、ダイソーでこちらを。
大き目のモバイルケース。
キャンプにはスマホ(iPhone)にモバイルバッテリーに、テレビ用のスマホ(ANDROID)に携帯ラジオなどいろんなモバイルギアを持って行くので大き目のモバイルケースは必須なんですよね。
あと、ミリタリーチックなデザインなのも気に入りました。
勿論、108円。
と、まあそんなわけで、ここ最近は次に野遊びに向けて準備を頑張っています。
勿論、準備から遊びですからね。
ENJOY OUT!!
おわり。
スウェーデン軍メスキット・アルコールバーナーセット #買ったモノ
ハマりはじめると、すばらくはとことんのめり込む性格なのはヴィンテージラヴァーの皆さまなら皆さん同じ感じでしょうか。
今年は年始からインディゴや藍染めの服を買いまくり、この春はキャンプグッズ・アウトドアグッズをひたすらに買いまくっております。
そんな僕の次なる目標は「キャンプでアウトドア料理をすること」です。
元々、キャンプ用の調理器具としてはTHE NORTH FACEの飯盒やキャプテンスタッグのクッカーセットを持っていますが、どちらかと言えばそれは家族用というか、一人には大きすぎるし、まあ率直に言うと「もっと格好いい調理器具が欲しい」という物欲もあり、ソロキャンプ用のクッカーを物色。
やっぱミリタリーモノが良いよなぁと思って見つけて、即買ったのがこちら。
なんか飯盒のような形ですが、デッドストックで手に入れたこちら、スウェーデン軍のメスキット・アルコールバーナーセットです。
重厚感があってかっこええー。
まあ、ほとんど見てくれだけで買いましたが、コイツ、ちょっと凄いんです。
一見、一つの飯盒って感じですが、バラすとこんな感じ。
クッカー、蓋兼クッカー、五徳付き風防、ボトル、アルコールストーブが合体していたんですね。
風防には五徳がしこまれており、アルコールストーブでお湯を沸かしたり、炊飯したり出来るようになっています。
また、風防の上にこんな風にクッカーをセットすると、下に小さな焚火をして、その火でお湯を沸かしたり、調理したりできるようになっています。
蓋は取っ手付きになっており、食器にもフライパンにも、そして本来の蓋にもなる優れものです。
この取っ手がまたたまらなく格好いいですよね。
ただ、このスウェーデン軍メスキット・アルコールバーナーセット。
メスキットと風防がスタック出来ているけど、実は固定されておらず、つまりメスキットの取っ手を持って持ち上げると、メスキットが風防から外れてしまいます。
とても残念な仕様。
そんなん、ちょっと何か細工すれば固定出来そうやのに!!
というわけで、とりあえず100円均一でゴムバンドを買ってきて、それで固定しております。
これで一応、気軽に持ち歩けます。
見た目重視で買いはしましたが、非常に丈夫そうな作りで、勿論、これで調理することも出来ますので、こんなの買ってしまったらもう、早く次のキャンプに行きたくて仕方ないです。
参考:THE NORTH FACEの飯盒で飯盒炊爨を。
参考:キャンプでの料理にキャプテンスタッグのクッカーセットを買った。
おわり。
今年は年始からインディゴや藍染めの服を買いまくり、この春はキャンプグッズ・アウトドアグッズをひたすらに買いまくっております。
そんな僕の次なる目標は「キャンプでアウトドア料理をすること」です。
元々、キャンプ用の調理器具としてはTHE NORTH FACEの飯盒やキャプテンスタッグのクッカーセットを持っていますが、どちらかと言えばそれは家族用というか、一人には大きすぎるし、まあ率直に言うと「もっと格好いい調理器具が欲しい」という物欲もあり、ソロキャンプ用のクッカーを物色。
やっぱミリタリーモノが良いよなぁと思って見つけて、即買ったのがこちら。
なんか飯盒のような形ですが、デッドストックで手に入れたこちら、スウェーデン軍のメスキット・アルコールバーナーセットです。
重厚感があってかっこええー。
まあ、ほとんど見てくれだけで買いましたが、コイツ、ちょっと凄いんです。
一見、一つの飯盒って感じですが、バラすとこんな感じ。
クッカー、蓋兼クッカー、五徳付き風防、ボトル、アルコールストーブが合体していたんですね。
風防には五徳がしこまれており、アルコールストーブでお湯を沸かしたり、炊飯したり出来るようになっています。
また、風防の上にこんな風にクッカーをセットすると、下に小さな焚火をして、その火でお湯を沸かしたり、調理したりできるようになっています。
蓋は取っ手付きになっており、食器にもフライパンにも、そして本来の蓋にもなる優れものです。
この取っ手がまたたまらなく格好いいですよね。
ただ、このスウェーデン軍メスキット・アルコールバーナーセット。
メスキットと風防がスタック出来ているけど、実は固定されておらず、つまりメスキットの取っ手を持って持ち上げると、メスキットが風防から外れてしまいます。
とても残念な仕様。
そんなん、ちょっと何か細工すれば固定出来そうやのに!!
というわけで、とりあえず100円均一でゴムバンドを買ってきて、それで固定しております。
これで一応、気軽に持ち歩けます。
見た目重視で買いはしましたが、非常に丈夫そうな作りで、勿論、これで調理することも出来ますので、こんなの買ってしまったらもう、早く次のキャンプに行きたくて仕方ないです。
参考:THE NORTH FACEの飯盒で飯盒炊爨を。
参考:キャンプでの料理にキャプテンスタッグのクッカーセットを買った。
おわり。
2017年5月23日火曜日
理髪店のススメ。滋賀県南草津のGONZOさんに行ってきた。
僕は理髪店に通っております。
滋賀県草津市の南草津駅近くにあるGONZOさん(ホームページ)という理髪店。
3月に大津市より移転され、新築移転オープンされたので、新店舗に行ってきました(割と前に)。
お店は完全予約制なので、一席だけの空間に、ロックバンドをされているアメカジなファッションに身を包んだマスター(?)オーナー(?)さんとアメリカンなインテリアがとても居心地が良い空間になっています。
ちょっと鏡に写ったはりますね。
とても話しやすく気さくな方で、いつもついついお喋りが過ぎてしまいます(笑)
また珪藻土と古材か古材風な材質で仕上げられた空間で、珪藻土や漆喰の家に住んだことがある方ならご理解頂けるかと思いますが、空気が軽い「スッ」とする独特の居心地の良さが最高です。
理髪店と言えば頭は前の鏡の下にある洗面台に顔面を突っ込んであらってもらうイメージですが、今はそんなことはないんですよ。
美容院と同じ、後に倒して洗う方式です。
散髪後はここでコーヒーや昆布茶などが振る舞われ、のんびり過ごしてから帰ります。
ほっこり。
こちらは待合いスペース。
ライトニングがとても似合うお店です。
本日、誕生日で39歳になりまして、ますます理髪店が居心地よくなってきました。
法律でも女性の髪を切るのが美容院で男性の髪を切るのが理容院と決められているとか、何かで読んだ記憶がありますが、そもそも、僕たちの若い頃、カリスマ美容師ブームが吹き荒れまして、シザーズリーグというカリスマ美容師たちがバトルする番組まであり、それまでは理髪店に通っていた若者男子も美容院に通うようになりました。
あれからですよね?
それまで、僕らの若い頃は「全日本ヘアメイク選手権」で審査員とか務めくさっている下岡賢太ですら理髪店に通ってましたからね。
僕は髪型にさほど興味なくお金がもったいないので、毎日一緒に過ごしていたコイツに髪を切ってもらっていたら、切ってるヤツがそれに楽しさを感じて美容師を目指して、こんな偉くなっとるので、全日本ヘアメイク選手権さんから感謝のリンクを張って頂いても全然文句言いません。
その下岡ことケンタが美容師になったので、その流れで僕もその美容院(東心斎橋のHAIR MISSION)に通っていましたが、滋賀県に来てから「さてどこで髪の毛を切るかねぇ・・・」と思っていたところ、たまたまこのGONZOさんの前を嫁さんと車で通ってて「あのアメリカンなお店、何やろ?俺、あの店行くわ!」って決めてから調べたら理髪店だったというご縁でお世話になっています。
19歳の頃にくだんのケンタと一緒に理髪店に行った記憶があるので、それ以来の理髪店でしたが、久し振りに行くと「顔ぞり」があったり、また年々年を重ねるごとに都会の美容院で若い女の子に混じって場違い感をやや感じながら切ってもらっていたよりも居心地が良く、理髪店ってええなぁと思うようになりました。
男子の皆さま、そろそろ理髪店、どう?
おわり。
滋賀県草津市の南草津駅近くにあるGONZOさん(ホームページ)という理髪店。
3月に大津市より移転され、新築移転オープンされたので、新店舗に行ってきました(割と前に)。
お店は完全予約制なので、一席だけの空間に、ロックバンドをされているアメカジなファッションに身を包んだマスター(?)オーナー(?)さんとアメリカンなインテリアがとても居心地が良い空間になっています。
ちょっと鏡に写ったはりますね。
とても話しやすく気さくな方で、いつもついついお喋りが過ぎてしまいます(笑)
また珪藻土と古材か古材風な材質で仕上げられた空間で、珪藻土や漆喰の家に住んだことがある方ならご理解頂けるかと思いますが、空気が軽い「スッ」とする独特の居心地の良さが最高です。
理髪店と言えば頭は前の鏡の下にある洗面台に顔面を突っ込んであらってもらうイメージですが、今はそんなことはないんですよ。
美容院と同じ、後に倒して洗う方式です。
散髪後はここでコーヒーや昆布茶などが振る舞われ、のんびり過ごしてから帰ります。
ほっこり。
こちらは待合いスペース。
ライトニングがとても似合うお店です。
本日、誕生日で39歳になりまして、ますます理髪店が居心地よくなってきました。
法律でも女性の髪を切るのが美容院で男性の髪を切るのが理容院と決められているとか、何かで読んだ記憶がありますが、そもそも、僕たちの若い頃、カリスマ美容師ブームが吹き荒れまして、シザーズリーグというカリスマ美容師たちがバトルする番組まであり、それまでは理髪店に通っていた若者男子も美容院に通うようになりました。
あれからですよね?
それまで、僕らの若い頃は「全日本ヘアメイク選手権」で審査員とか務めくさっている下岡賢太ですら理髪店に通ってましたからね。
僕は髪型にさほど興味なくお金がもったいないので、毎日一緒に過ごしていたコイツに髪を切ってもらっていたら、切ってるヤツがそれに楽しさを感じて美容師を目指して、こんな偉くなっとるので、全日本ヘアメイク選手権さんから感謝のリンクを張って頂いても全然文句言いません。
その下岡ことケンタが美容師になったので、その流れで僕もその美容院(東心斎橋のHAIR MISSION)に通っていましたが、滋賀県に来てから「さてどこで髪の毛を切るかねぇ・・・」と思っていたところ、たまたまこのGONZOさんの前を嫁さんと車で通ってて「あのアメリカンなお店、何やろ?俺、あの店行くわ!」って決めてから調べたら理髪店だったというご縁でお世話になっています。
19歳の頃にくだんのケンタと一緒に理髪店に行った記憶があるので、それ以来の理髪店でしたが、久し振りに行くと「顔ぞり」があったり、また年々年を重ねるごとに都会の美容院で若い女の子に混じって場違い感をやや感じながら切ってもらっていたよりも居心地が良く、理髪店ってええなぁと思うようになりました。
男子の皆さま、そろそろ理髪店、どう?
おわり。
2017年5月21日日曜日
信楽に行って500円でオリジナルお茶碗が作れた。
最近、立て続けに僕と長女のお茶碗が割れてしまいました。
まあ、嫁さんの不注意で割れたんですが、お気に入りの桜の花満開の絵柄のお茶碗がなくなって長女は寂しそうにしていたし、せっかくだし、もっと大切にしたくなるような愛着の湧くお茶碗を買ってやりたいなぁと思い、たぬきの焼き物で有名な滋賀県の陶芸の街「信楽」に行ってきました。
予め、ネットで調べ、予約していた信楽陶苑たぬき村でお茶碗に絵付け体験をさせてもらいました。
僕はお茶碗(大)、長女はお茶碗(小)を選択。
このお茶碗に好きな図柄を描いていきます。
特に何も浮かばなかった僕はスマホの画像ギャラリーを見て、キャンプの風景を描きました。
でも、お茶碗、結構デカい。
スゲー持て余したので、F-STREETと書いたけど、まだ余白満点なので、THE NORTH FACEのロゴとか描いたりして。
ちなみにスノーピークとコールマンも描いた。
長女は今度は自らの手で満開の桜の絵を。
ついでにお茶碗の割れていない次女は湯呑にお絵描き。
で、これでなんと全部で1700円ちょっとぐらいの値段で出来ました。
そこらへんでお茶碗買っても1個1500円ぐらいするのに。。。
超お買い得な上に子供達には愛着の持てて、思い出にも残るお茶碗を作ることが出来て、とても良い体験だったなぁと思いました。
ちなみにお絵描きしたお茶碗は一ヶ月後ぐらいに受け取れるそうです。
そしてその後はおやつの時間だったので近くにある山田牧場に。
ガッツリ牧場なんですけど、入場料無料で牛や馬、にわとり、ヤギ、孔雀、ダチョウなんかと触れ合えるパラダイスで、BBQも楽しめるみたいです。
こちらで名物のチーズケーキを。
濃厚でとても美味しかったです。
ヨーグルトやソフトクリームも頼んで、みんなでシェアして食べましたが、どれもとても美味しかった。
山田牧場、信楽に来られたら是非足をお運びください。
今日行ってきたたぬき村と山田牧場はこちら。
信楽陶苑たぬき村
山田牧場
おわり。
まあ、嫁さんの不注意で割れたんですが、お気に入りの桜の花満開の絵柄のお茶碗がなくなって長女は寂しそうにしていたし、せっかくだし、もっと大切にしたくなるような愛着の湧くお茶碗を買ってやりたいなぁと思い、たぬきの焼き物で有名な滋賀県の陶芸の街「信楽」に行ってきました。
予め、ネットで調べ、予約していた信楽陶苑たぬき村でお茶碗に絵付け体験をさせてもらいました。
僕はお茶碗(大)、長女はお茶碗(小)を選択。
このお茶碗に好きな図柄を描いていきます。
特に何も浮かばなかった僕はスマホの画像ギャラリーを見て、キャンプの風景を描きました。
でも、お茶碗、結構デカい。
スゲー持て余したので、F-STREETと書いたけど、まだ余白満点なので、THE NORTH FACEのロゴとか描いたりして。
ちなみにスノーピークとコールマンも描いた。
長女は今度は自らの手で満開の桜の絵を。
ついでにお茶碗の割れていない次女は湯呑にお絵描き。
で、これでなんと全部で1700円ちょっとぐらいの値段で出来ました。
そこらへんでお茶碗買っても1個1500円ぐらいするのに。。。
超お買い得な上に子供達には愛着の持てて、思い出にも残るお茶碗を作ることが出来て、とても良い体験だったなぁと思いました。
ちなみにお絵描きしたお茶碗は一ヶ月後ぐらいに受け取れるそうです。
そしてその後はおやつの時間だったので近くにある山田牧場に。
ガッツリ牧場なんですけど、入場料無料で牛や馬、にわとり、ヤギ、孔雀、ダチョウなんかと触れ合えるパラダイスで、BBQも楽しめるみたいです。
こちらで名物のチーズケーキを。
濃厚でとても美味しかったです。
ヨーグルトやソフトクリームも頼んで、みんなでシェアして食べましたが、どれもとても美味しかった。
山田牧場、信楽に来られたら是非足をお運びください。
今日行ってきたたぬき村と山田牧場はこちら。
信楽陶苑たぬき村
山田牧場
おわり。
2017年5月20日土曜日
キャンプ用のカトラリーを探すならとりあえずセリア行っとくべき!
先日のソロキャンプで、僕は晩御飯にイオンで買ってきたお寿司を食べました。
※矢橋帰帆島公園キャンプ場(滋賀県・草津市)でソロキャンプ
楽で美味しくて満足だったんですけど、でもなんか、イケてないなーって思って、全力で楽しむならアウトドア料理も楽しむべきやろうと思ってしまいました。
更に、そのお寿司を僕は割りばしで食べてたんですけど、それもやっぱりイケてないよねーって事で、カトラリーを揃えようと思いました。
とりあえず必要なのはお箸とスプーンとフォークでしょ、と。
で、まずはスプーンとフォークを探していたのですが、僕が選んだのはU.S.ARMYのカトラリーのレプリカ。
多分、素早く食べられるように口に入れる部分が大き目に作られていたり、カラビナでまとめられる用の穴が開いていたり、ヴィンテージラヴァーの心をグッと掴む仕様がたまらない感じです。
オシャレソロキャンパーの皆さま御用達のユニフレームの折り畳みのカトラリーもかんなり気になっていたので、超迷ったんですけどね。
これも格好いい!!
それで、割と満足していたのですが、先日、100円均一のセリアに行ったら、なんとですね・・・このユニフレームのカトラリーと同じようなフォークとスプーンを発見!
勿論、108円・・・
いやいやいやいや・・・
とりあえず買いますよね。
ちゃんと折り畳めます。
えー・・・これでええやん・・・となってしまいました。
ちなみに、なんとARMYのスプーンとフォークを真似たヤツも売ってた(笑)
もー、まじかえっ!!
ユニフレームの日本製ってところは僕も譲りたくないところですが、108円はこれ・・・
そしてね。アウトドアコーナーでオマケで買ったヤツもまあ見てくださいよ。
これはランチボックスのようなヤツ。
勿論、108円。
僕はカトラリーケースにでもしようかなとか思って買ったのですが、これ・・・
MADE IN JAPAN。
まじかえっ!!!
スゲー、セリア!素晴らしい。
で、もう一つ、ついついついでに買っちゃったのが・・・
キャンプ場でカトラリーを立てておくのに良さそうだなぁと思って買ったステンレスマグ。
まあ、いかにも100円均一で、ステンレスも薄いし、キャンプ場でマグとして使うには貧弱い感じがしますが、カトラリー立てとく分には充分でしょ。
しかしね、そんな事より何より素晴らしいのが・・・
プラのシールを使っている事。
こういうの剥がす時、しょうもないシール使われると、糊がグッチャグチャに残って汚くなりがちです。
もうそんな欠陥商品多すぎ。
でもプラのシールだと造作なく
ペロッ。
素晴らしい!!
とにかく今日はセリアさんを絶賛しておきたい。
凄いぜセリア!
おわり。
※矢橋帰帆島公園キャンプ場(滋賀県・草津市)でソロキャンプ
楽で美味しくて満足だったんですけど、でもなんか、イケてないなーって思って、全力で楽しむならアウトドア料理も楽しむべきやろうと思ってしまいました。
更に、そのお寿司を僕は割りばしで食べてたんですけど、それもやっぱりイケてないよねーって事で、カトラリーを揃えようと思いました。
とりあえず必要なのはお箸とスプーンとフォークでしょ、と。
で、まずはスプーンとフォークを探していたのですが、僕が選んだのはU.S.ARMYのカトラリーのレプリカ。
多分、素早く食べられるように口に入れる部分が大き目に作られていたり、カラビナでまとめられる用の穴が開いていたり、ヴィンテージラヴァーの心をグッと掴む仕様がたまらない感じです。
オシャレソロキャンパーの皆さま御用達のユニフレームの折り畳みのカトラリーもかんなり気になっていたので、超迷ったんですけどね。
これも格好いい!!
それで、割と満足していたのですが、先日、100円均一のセリアに行ったら、なんとですね・・・このユニフレームのカトラリーと同じようなフォークとスプーンを発見!
勿論、108円・・・
いやいやいやいや・・・
とりあえず買いますよね。
ちゃんと折り畳めます。
えー・・・これでええやん・・・となってしまいました。
ちなみに、なんとARMYのスプーンとフォークを真似たヤツも売ってた(笑)
もー、まじかえっ!!
ユニフレームの日本製ってところは僕も譲りたくないところですが、108円はこれ・・・
そしてね。アウトドアコーナーでオマケで買ったヤツもまあ見てくださいよ。
これはランチボックスのようなヤツ。
勿論、108円。
僕はカトラリーケースにでもしようかなとか思って買ったのですが、これ・・・
MADE IN JAPAN。
まじかえっ!!!
スゲー、セリア!素晴らしい。
で、もう一つ、ついついついでに買っちゃったのが・・・
キャンプ場でカトラリーを立てておくのに良さそうだなぁと思って買ったステンレスマグ。
まあ、いかにも100円均一で、ステンレスも薄いし、キャンプ場でマグとして使うには貧弱い感じがしますが、カトラリー立てとく分には充分でしょ。
しかしね、そんな事より何より素晴らしいのが・・・
プラのシールを使っている事。
こういうの剥がす時、しょうもないシール使われると、糊がグッチャグチャに残って汚くなりがちです。
もうそんな欠陥商品多すぎ。
でもプラのシールだと造作なく
ペロッ。
素晴らしい!!
とにかく今日はセリアさんを絶賛しておきたい。
凄いぜセリア!
おわり。
2017年5月19日金曜日
キャプテンスタッグのアルミロールテーブルも塗ってみた。
ソロキャンプで使っているキャプテンスタッグのアルミロールテーブル。
使い勝手もよく、デザインも悪くないのだけど、せっかくロースタイルチェアをカスタム(キャプテンスタッグのロースタイルチェアをカスタム)してイメチェンしたので、これもそれに似合うデザインにしたくて、事のついでにロースタイルチェアのフレームを塗ったマットブラックで塗装してみました。
下地材を塗ってからコイツをシューッとスプレー。
割ときれいに色は乗りました。
裏面も。
渋いテーブルが出来て大満足だったのですが・・・
でも、よくよく考えたらテーブルはいろいろと乗っけたりするので、ガンガンぶつかってすぐに塗装が剥がれてしまうのではないかと…。
多分、言うてる間にハゲハゲになってしまう気がします。
うーん、失敗だったかな…。
まあ、剥げて来たらまた、その時に考えます。
おわり。
使い勝手もよく、デザインも悪くないのだけど、せっかくロースタイルチェアをカスタム(キャプテンスタッグのロースタイルチェアをカスタム)してイメチェンしたので、これもそれに似合うデザインにしたくて、事のついでにロースタイルチェアのフレームを塗ったマットブラックで塗装してみました。
下地材を塗ってからコイツをシューッとスプレー。
割ときれいに色は乗りました。
裏面も。
渋いテーブルが出来て大満足だったのですが・・・
でも、よくよく考えたらテーブルはいろいろと乗っけたりするので、ガンガンぶつかってすぐに塗装が剥がれてしまうのではないかと…。
多分、言うてる間にハゲハゲになってしまう気がします。
うーん、失敗だったかな…。
まあ、剥げて来たらまた、その時に考えます。
おわり。
2017年5月17日水曜日
1日限りの古着屋さん浦前さんの襤褸(ボロ)コレクション
今年の初め頃、僕があまりにボロボロなアイテムが好きで、その好きが高じて、アナーキーな服作りで人気を博すアパレルブランド「NOiSECRAFT(ノイズクラフト)」デザイナーの山本大介さんにお願いし、山本大介さんの襤褸(ボロ)コレクションを紹介したところ、物凄い反響がありました。
※NOiSECRAFTデザイナー山本大介さんの襤褸(ボロ)コレクション
そしてヴィンテージ愛好家で同じくボロアイテム愛好家の奈良の古着おじさんの襤褸コレクションも紹介。
※奈良の古着おじさんの襤褸(ボロ)コレクション
そして滋賀の古着ラヴァーLIFTMANさんの襤褸。
※LIFTMAN'S COLLECTION「ボロやインディゴなど」
と、皆さんの襤褸コレクションを紹介してきましたが、今回は昨年末に大阪府和泉市で「1日限りの古着屋さん」を開店された浦前さんの襤褸コレクションが登場です。
以下、浦前さんから頂いた紹介文です。
「以前少しお話していました、カバーオールのリペアが完了しましたので、あまり上出来ではありませんが、写真を送らせて頂きます。
橋元さんならご存知かもしれますが、D&DEPARTMENTという、大阪では堀江にあるショップで、RE WEARというものがありまして、古くなって色褪せたり、汚れたりした服を染めて着れるようにしようというイベントです。色んな色で行なっているみたいですが、やはり僕も惹かれているのは藍染でして(笑)
一昨年にオーダーして、昨年の5月に返ってきてはいたものの、なかなか時間もなく放置しておりました。
その時出したのが、リバースウィーブのスエットと、カーハートのダック地カバーオールです。
カバーオールは元々ボロボロでしたので、リペア前提でオーダーしました。
藍染の古布でリペアしました。
先日、岡山の児島で行われた、雑誌Lightning主催のデニムフェスで着用しまして、今月末に発売される号に載るかと思いますので、よければご覧下さい。」
文中に登場するD&DEPARTMENTのRE WEARは下記ですね。
RE WEAR|D&DEPARTMENT
PANDAブラックなど同様のサービスはいくつか知っておりますが、堀江で藍染めをお願いできるとは知りませんでした。
今度、利用してみたいです。
※NOiSECRAFTデザイナー山本大介さんの襤褸(ボロ)コレクション
そしてヴィンテージ愛好家で同じくボロアイテム愛好家の奈良の古着おじさんの襤褸コレクションも紹介。
※奈良の古着おじさんの襤褸(ボロ)コレクション
そして滋賀の古着ラヴァーLIFTMANさんの襤褸。
※LIFTMAN'S COLLECTION「ボロやインディゴなど」
と、皆さんの襤褸コレクションを紹介してきましたが、今回は昨年末に大阪府和泉市で「1日限りの古着屋さん」を開店された浦前さんの襤褸コレクションが登場です。
以下、浦前さんから頂いた紹介文です。
「以前少しお話していました、カバーオールのリペアが完了しましたので、あまり上出来ではありませんが、写真を送らせて頂きます。
橋元さんならご存知かもしれますが、D&DEPARTMENTという、大阪では堀江にあるショップで、RE WEARというものがありまして、古くなって色褪せたり、汚れたりした服を染めて着れるようにしようというイベントです。色んな色で行なっているみたいですが、やはり僕も惹かれているのは藍染でして(笑)
一昨年にオーダーして、昨年の5月に返ってきてはいたものの、なかなか時間もなく放置しておりました。
その時出したのが、リバースウィーブのスエットと、カーハートのダック地カバーオールです。
カバーオールは元々ボロボロでしたので、リペア前提でオーダーしました。
藍染の古布でリペアしました。
先日、岡山の児島で行われた、雑誌Lightning主催のデニムフェスで着用しまして、今月末に発売される号に載るかと思いますので、よければご覧下さい。」
文中に登場するD&DEPARTMENTのRE WEARは下記ですね。
RE WEAR|D&DEPARTMENT
PANDAブラックなど同様のサービスはいくつか知っておりますが、堀江で藍染めをお願いできるとは知りませんでした。
今度、利用してみたいです。
登録:
投稿 (Atom)