古着屋情報サイトF-STREETをやっておりますから、勿論、僕は古着好きなのですけど、まあ今更ですが、インテリアも古い物が大好きなんですね。
なので家の中も、古い物だらけです。
なので家の中も、古い物だらけです。

これは僕の書斎ですが、やっぱり雰囲気は古着屋さんぽくして行ってしまいます。
正面の額に入ったポスターは70年代のリーバイスのものですし、517のサインや7UPのウッドボックスも。
正面の額に入ったポスターは70年代のリーバイスのものですし、517のサインや7UPのウッドボックスも。

ヘッドライトやクラウンオーバートールズなど、50年代辺りのワークウェアを作っていたメーカーのサイン。

モンゴメリーワードのウッドボックスだったり。

カーターズのウッドボックス。

何気なくかかっている帽子掛けも。

ブラスにメッキの古い金具を使っていたりします。
古い金具、良い雰囲気じゃないですか?
古い金具、良い雰囲気じゃないですか?

ちっちゃなサインとかも良い雰囲気。

服はほとんどがヴィンテージ古着。
今物もアメリカ製か日本製。
ハンドメイドや作り手の顔が見えるものが大好きです。
今物もアメリカ製か日本製。
ハンドメイドや作り手の顔が見えるものが大好きです。

好きが講じると、何かわからないものも買ってしまったりもする 笑
古い物に囲まれた暮らし。
アジがあって良いですよ。
古い物に囲まれた暮らし。
アジがあって良いですよ。