羽曳野BROOM

2010年4月30日金曜日

BIGMAN→TAKASAKI→マグネッツ→のりを

昨日は、BIGMANの男前担当徳永君と、BIGMANのブス担当工藤君、マグネッツのよしかずと飲んでおりました。本日29日はjaBBerの周年祭りだったのですけど、それで、グッタリしてたので、欠席。

 アメ村のりを
左からテレビ業界人風ブス、はしゃぐブス、チョケるブス、フォークの握りばりのVサインを見せる男前。

自分が写っちゃってるので、いっぱいいっぱい画像ちっちゃしました(笑)

まあいつものごとく、朝まではしゃいでおりましたので、昨日はブログもお休みしました。


昼間はですね、古着屋jaBBer周年祭りに行けないのが見えてましたので、前もってお祝い言いにjaBBerへ。
でも水曜は笛なので、ジャバケンことケンジくんにお祝い言えませんでしたが、久しぶりに笛といろいろ喋って楽しかったです。

またコチラにコメント頂いたyagさんがおられ、F-STREETを宣伝!
名古屋から来られてまして、そういう古着にアツイ人と話が出来るのは嬉しいすね。

あと、かっぐいーTシャツ買いました。いっかついです。めちゃくちゃかっこええです。
もう早く掲載したくて仕方が無いけど、ネタ切れ阻止のためにまた別の機会に。

その後、朝からミナミ来てて入れ替わりで帰る嫁と娘が「工藤君に会いたい」と言っていたのでBIGMANへ向かいました。
ウチは家族総出で工藤ファンなので、娘も工藤君と記念撮影したり、勿論、人見知りして泣いてましたが。

で、車を堀江に止めてたので、嫁と娘を車まで送り、近くにありますTAKASAKI(現Nice des Clothing)さんへ。

凄くいいお話をいっぱい聞かせて戴いて、調子に乗りすぎて超長時間お邪魔してしまいました。
そして、TAKASAKIさんでフライヤーを置いていただけることに!!
第一弾とはデザインが変わってますので、まだ第二弾はTAKASAKIさんにしかありませんので、是非もんで、見に行っていただきたいです。
今回ももっちが頑張って手作りしてくれましたので、紙質や見栄えは他のフライヤーに比べ見劣りはしますが、魂こもってます!!

そして、晩は冒頭のように飲み。
以前、誰にだったか忘れましたが、「BIGMANのお二人って仲いいんですか?」って聞かれたことありますが、この人たち見てたら、僕にも徳永くんみたいな先輩がおったら幸せやのになあ思いました。



オマケ。
BLOG用写真撮影
ブログ画像を撮影するBIGMANの敏腕販売員。

液晶に、目近づけすぎちゃうん?(笑)

おわり。

2010年4月29日木曜日

67's U.S.ARMY FIELD PACK

昨日、書いていた面白いものを思いついたけど、なかなかうまく行ってない話。
ようやく、昨日から行き詰ってた問題を解決出来まして、今、気分爽快です。
システムの根幹部分がでけたので、一気に加速させられそうな予感です。
楽しみ!

さてさて、29日の南堀江jaBBer祭り、詳細が見えてきましたね!
29日にいけるかどうかは微妙なのですが、一周年のお祝いだけは言いに行こうと思っています。

明後日から、GWという事で、GWは帰省したりだとか、飲む予定が入ってたりだとかで、なるだけ毎日更新してきた当ブログではありますが、明日以降、若干、不定期更新になると思います。
毎日楽しみにしてくださっている方も数少ないながら居てくださっていると・・・思っていますので、皆様には、本当に申し訳ない限りで御座います。

29日(木)南堀江古着屋jaBBer1周年祭り

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

では、今日は、先日もったいぶりました、寺田町古着屋巡りの時のチャッピーさん半額セール最終日での戦利品です。

67年代U.S.ARMY官給品
67's U.S.ARMY FIELD PACK

U.S.ARMYのものと思われるFIELD PACKです。

小ぶりなバッグというと、特に古着好きの男の子はどうしてもウエストバッグになりがちで、僕も持ってはいるのですが、顔面がちょい肌色に近いタイプのてんかすみたいな感じなので、あまり似合わず、いつもしっくり来ないまま持っていました。

でも、個人的に軍物はみんなの物と思っておりますので、中性的とは対極にあるタイプのきちゃないブサイクでも、これなら、なんかいけそうな気がします。
勿論、半額でした。
やったぜ!!

67年代U.S.ARMYバッグ
なにげ、金具とかの雰囲気も抜かりなくて、ステンシル(スタンプ?)入ってて、かっちょええんです。

官給品ミルスペック

ミルスペックはないですが、ステンシル(スタンプ?)が入っており、どうやら67年の官給品のようです。
仲間で雰囲気抜群で、ホント、ミリタリーもんは隅々抜かりないですよね。

きちゃないブサイクには、小さなバッグという、ちょっぴりでも中性的なニュアンスを感じさせるアイテムは、かなり苦戦する苦手アイテムですが、これなら大丈夫でしょう!!

これから即戦力で頑張ってもらいます!

おわり。

2010年4月28日水曜日

古着屋ブログ研究 その①

 最近、ホームページ関連で面白いことを思いつき、それを試しているのですが、どこか惜しく間違えてたり、うまく設定出来てなかったりで、なかなか完成は迎えません。
むーん、新しいことをなかなか覚えられない年頃になってきたのでしょうか。

先日、もっちに聞いたのですが、以前の僕のアメブロは古着屋さんのブログとしては向かない発言が少し、波紋を呼んでしまっていたらしく、「個人的に」的なワードは付けているものの、ちょっと書き方が偉そうというか断定的で、何かと配慮が足らなかったと反省し、大変申し訳なく思っております。

このブログがどれほどの人に読まれているのかを把握出来てなくて非常に軽い気持ちで書いてしまい、実際には古着屋関係の方が思いの外読んで下さってたりで、その辺の自分の立ち位置などまだ全然理解出来ていなかったのと、意図としましてはここを読んでくれているある特定の人物に伝えたい内容だったことだったりしたので、その人物に口頭で伝えてしまったことで、そのまま放置してしまっておりました。

なので、今日はアメブロが古着屋さんのブログとして向かないと、僕が思っている理由を全力で書いてみたいと思います。

アメブロが古着屋さんのブログとして向かないと僕が思う理由、その最大の要因はGOOGLE検索において非常に不利であるというポイントです。

ブログには大きく分けて二通りのタイプがありまして、サブドメイン型とディレクトリ型というものに分別されます。

見分け方はURLですね。

例えばサブドメイン型のJUGEMですと
http://希望ID.jugem.jp/
というURLが割り当てられます。
逆にアメブロですと
http://ameblo.jp/希望のID/
というURLが割り当てられます。

このアメブロのタイプはディレクトリ型(他にLivedoorブログなど)というタイプで御座いまして、ブログサービス提供サイトのURLの後に希望のIDがくるようなタイプをディレクトリ型と呼びます。

わかりやすく(?)例えますと、サブドメイン型はJUGEMという街に「希望ID(このBLOGだとf-street)」という名前の一戸建てが建っているイメージです。
逆にディレクトリ型のアメブロですと、ameblo.jpという一等地に建つ、ドデカイマンションの一室(もっちブログですと、Amebloというマンション内にもっちの部屋がある)というイメージになります。
個人的には、ディレクトリ型を採用しているサイトはブログサービス提供の大元(アメブロやライブドア)を大きく見せようという強かな思惑を感じます。
逆に、サブドメイン型を採用しているところは、大元よりも、各ユーザーのブログを半独立させる事で優位性を出し、利用者を増やそうという事だと思います。

さて、この違いによる問題ですが、例え話の一戸建て、マンションをイメージして戴くと、世界最大シェアであり日本国内では二番目のシェアを誇るGOOGLEは検索結果を1戸につき3部屋までしか検索結果を載せてくれないのです。
同じ家からいくつもページ(部屋)を載せてしまうと、何を検索しても評価の高い大きなサイトのページ(一等地にあるどでかい家の部屋)しか上位に表示されなくなってしまって、検索エンジンとしての値打ちが下がってしまうので、それを防ぐ対策として、そういう仕様になっています。

なので例えば「古着屋」で検索した時、JUGEMを使用しているブログは、古着屋に関する事を書いてある全てのブログが検索結果に表示されます。
ところが、ディレクトリ型の、例えばアメブロを使用していると、「古着屋」で検索をした場合、アメブロ中の全ブログの全記事から3件しか掲載されません。

うまく説明出来ていないので、ピンと来ない方もおられると思いますので、画像を使って説明してみます。

例えばわかりやすくGOOGLEで「JUGEM 古着屋」と検索してみることにしましょう。

JUGEM

これが検索結果のキャプチャーです。
当然のことですが、JUGEMを使っておられる古着屋さんのブログが続々上位にヒットしてきます。
この画面だけでも、4ブログ5ページが該当します。
これはまあ「JUGEM 古着屋」で検索しているので、当然のことです。
この後も続々、JUGEMを使用しておられる古着屋さんのブログや記事がヒットしていきます。

では、「アメブロ 古着屋」で検索してみましょう。

アメブロ

1位は当然ながらアメブロを使用しておられる古着屋さん(LONG BEACHさん)のブログがヒットします。
当然ながら2位以降もアメブロを使用している古着屋さんのブログが来て然るべきなのですが、なんと、「ameblo.jp」ドメインのブログは全てこの一位のLONG BEACHさんのブログの関連ページという扱いになってしまい、それも三件が表示されただけで、あとのアメブロの全てのブログと記事は二重線「ameblo.jp」からの検索結果というところに格納されてしまっています。

これでは、よほどピンポイントの検索ワードで検索されない限り、GOOGLEからのリーチがほとんど望めません。

古着屋さんのブログですと、特定のブランド名や商品名での検索ヒットからのアクセスも、購買意欲の強い濃いアクセスという事になろうかと思いますが、例えば「リバースウィーブ」と検索しても、ディレクトリ型ブログを使用していると、例えばアメブロならアメブロ中のブログから「リバースウィーブ」のことを書いているうちの3記事しか表示されませんので、物凄い競争率です。

また、もうひとつ、アメブロは独自広告や人気ランキングなど、余計なリンクが突出して多く、その辺がSEO(検索エンジン最適化)においては、非常に不利な要素なんじゃないかと思っています。

ですが、アメブロは、初めてブログにチャレンジする人にも非常に使いやすくプログラムされており、またペタ機能や、いろんな内部リンクから、アメブロユーザー同士の行き来が物凄く活発だというメリットもあります。
mixiのようなコミュニケーションツールとして考えれば非常に優秀だと思います。

例え話で言うとアメブロとは、一等地に建つ、どでかい超高級マンションで、中は綺麗で機能的で住人の行き来や交流も多く、非常に住環境がいいというようなイメージでしょうか。

また、親会社サイバーエージェントが以前、GOOGLEさんの逆鱗に触れた過去があり、逆を返せば、それだけ熱心にSEOに取り組んできた結果でもあり、アメブロのブログは、その辺りの対策が非常に優秀だと思います。

なので、個人的には、個人のコミュニケーションツールやブログデビューとしてのソフトとして、アメブロは非常に、ずば抜けて優秀だと思いますが、ショップブログとして使用するには、デメリットの部分が痛すぎて、向いていないと思っている次第であります。

とはいえ、中には「検索エンジンからのリーチはいらない」という主義のショップもあると思いますので、考え方次第でどのブログが一番合っているかなんてのは変わりますので、僕が考える、一般的な考えとして、ショップブログとしてはディレクトリ型のブログサービスは不利だと思っていると受け取って貰えれば幸いです。

1時間半も書いてた・・・
早く寝よう。
おやすみなさい。

おわり。


2010年4月27日火曜日

寺田町古着屋巡り&70's KOREL CITY BLUES DENIM JKT

今月の4日ぐらいに、南堀江の古着屋jaBBerさんがオープン一周年を迎えられました。
それを記念して、29日のみどりの日?昭和の日ですか。昭和の日に一周年記念イベントをされます。
恐らく、というか、チョコチョコ話聞いてる感じでは南堀江古着祭り的なことになるんじゃないかと思っております。
現在も30%オフセール中なので、狙いのアイテムがある方は祭り前に行っておかないとなくなっちゃいますよー。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて本日は、寺田町チャッピーさんのセールが最終日という事で、残り服、いや残り福を狙いに寺田町へ向かいました。
さすがチャッピーさんでしたね。
普通にセール最終日でもええの残ってまして、僕もええの買わせて戴きました。
その辺はまたおいおい、紹介して行きたいと思います。

今日の主役は、その後にお邪魔させて戴いた同じく天王寺・寺田町エリアにありますSUITE-P.さんで、一目惚れしたやつです。


70sデニムジャケット
70's KOREL CITY BLUES DENIM JKT

ちょっとマリンコな香り漂うデニムジャケットです。
KOREL CITY BLUESというタグが付いておりまして、詳細は不明ですが、とにかくこの絶妙丈と、パーカーになってるトコと、そのフードのサイズと形、ポケットの位置と大きさと形。
奇跡です。

まだ今月は始まったばかりなので、財布の紐を締めて行ったのですが、アッサリとパッカー開いちゃいました。

70年代デニムジャケット

ココ、かっけーっすよね。わかりやすいかと思い、バンダナとペンを挿してみましたが、このポケットやばいです。
ジッパーは棒TALONジップがついてます。
多分、70年代ぐらいと思います。
デニムの生地がBIGMACの70's辺りのカバーオールで使われてる生地と手触りがよう似てる印象を受けました。
ただ、あれよりは縦落ちが綺麗に出ているかなあという感じもします。

探してみたらお店のBLOGでも紹介されてましたね。→70S KORET CITY BLUES

いやー、こうして見ると自分のセンスの無さに愕然としますね。
撮る人間が変わるだけで、こうもかっこよく写せるのかと。

裾がですね、横とか後から見た感じが、めちゃくちゃかっこいいんです。
前から見るより、横とか後とかから見て欲しいです。
明日から嬉しそうな顔で着まくると思うんで、水曜か木曜か週末辺りにどこかの古着屋さんで、これ着て調子に乗ってる僕を見かけて戴けるかもしれません。
自分の身体の中で裾が一番自信あります。二番目は耳です。
顔はポンコツなので、このジャケットの裾ばっかり見てくださいね。顔見てからやと、やわーいうんこ見た直後のめっちゃうまいカレーぐらいのレベルダウンをかましてしまいますので、真っ先にジャケットを見てください。

それと、今日のブログで取り上げておられますが、ベルトの数と質がヤンバイです。
型押しのかっこええのがいっぱいあったので、春天でも当たれば買いに行きたいと思っています。

オーナーさんと、昔のBOONの話になり、表紙が高橋由美子や井上晴美だったという話で盛り上がってたら、傍にいた91年生まれのBERRYS工房世代もっちは高橋由美子や井上晴美、全く知らないらしくて、ジェネレーションギャップを感じてしまいました。
僕は当時、PUFFYの亜美ちゃん派でしたが。

おわり。

2010年4月25日日曜日

70's BIGMACシャンブレーシャツ(レベル・フラッグ)

明日24日は古着買取り強化中のアメリカ村BIGMANさんが入荷日みたいですね!
一個、激ヤバTeeめっけちゃいました。
アップしないで欲しかった。。。(笑)

今週は、アメ村はショウザンビルのmeccaさんも入荷日ですし、木曜に平日入荷された同じくアメ村マグネッツさんも・・・この通り(→アメ村古着屋マップ)、非常に密集しておりますので、この辺りは関西中の古着好きさん達で溢れ返るんでしょうね。

また既報通り南堀江古着屋jaBBerさんが全品30%オフセール中、そして寺田町古着屋チャッピーさんの全品半額セールは今週日曜までです。
どちらもヴィンテージも対象外なく全品です。
こちらもお見逃しなくー!
僕は南堀江寺田町アメ村、それぞれ別の日になりますがスケジュール組んで見に行けそうな感じなので、ワクワクしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は、そろそろ春らしく、シャツでも。

BIGMAC
70's BIGMACシャンブレーシャツ

まあなんて事ない、大して古くもないポリ混のシャンブレですが、バックが・・・

レベル・フラッグ
RABEL FLAG

ババーン!!
サザンクロスと呼ばれるアメリカ連合国海軍旗のようです。
買うときはjaBBer笛が「多分、昔のアメリカの国旗やったと思います」って言ってて、その笛の博識ぶりに打たれて買いました。
実際には縦横比がちょっと違うみたいで、これは海軍機(レベルフラッグ)らしいです。


以下、Wiki Pediaから抜粋。
 
海軍旗、別名『レベル・フラッグ (Rebel Flag)』 [編集]
アメリカ連合国海軍の旗はサザンクロスとも呼ばれ、南軍旗の長方形版であり、普通5フィート×3フィート(縦横比3:5)である。対角線を結ぶX字型の青は南軍旗よりも明るい青である。連合の海軍艦船に1863年から1865年までの間、翻っていた。なおこの旗は停泊中の艦首旗竿に掲揚される艦首旗(船首旗、jack)であり、停泊中および航海中の艦尾に掲揚される軍艦旗 (naval ensign) ではない。
デザインはもともとサウスカロライナ州の下院議員ウィリアム・ポーチャー・マイルズが、アメリカ連合国が最初の国旗を制定する際に提出した案だった。しかし連合政府はズボンつりのサスペンダーのようだとしてこれを採用しなかった。このデザインはその後、テネシー陸軍ほかいくつかの陸軍部隊が軍旗として利用し、やがて南軍の陸軍全体の旗のデザインに流用されることになる。長方形のオリジナルデザインはその後、海軍が1863年から使用することになった。
時にこのX字型が聖アンデレ十字 (Saint Andrew's Cross) とみなされることがある。しかしマイルズの提案がこれについて何も語っていないため、聖アンデレ十字を南部に結びつける本来の意図があったのかどうかは不明である。聖アンデレ十字はスコットランドの国旗(青地に白十字)であり、ロシア海軍軍艦旗(白地に青十字)でもある。聖アンデレはX字型の十字架にかけられて殉教した十二使徒の1人で、スコットランドロシア双方の守護聖人でもある。中世の伝説では、そのX字型の十字架がスコットランドの海岸に打ち上げられたという。南北戦争時の南部白人の多くがイギリス出身であったが、19世紀にはその白人のうち4分の3がスコットランド人かアルスター・スコッツ(北アイルランドに移住したスコットランド人)の末裔だったという説もある。そこから、スコットランドのシンボルである聖アンデレ十字が南部のシンボルとしてよりよく受け入れられたという見方もある。
今日では、このデザインはアメリカ南部の最もよく知られたシンボルであり、南部では普通「レベル・フラッグ(抵抗の旗、反逆の旗)」「ディキシー・フラッグ」と呼ばれている。また、誤ってこれを「連合旗 (the Confederate Flag)」と呼ぶこともある。(Confederate Flag は、正確には上に示した三つの種類の国旗を指す。)


そして、この旗にはいわくが・・・
「南部連合旗」や「南軍旗」(実際には、南部海軍旗であるレベル・フラッグ)は今でも広く認識されているシンボルである。しかし、この旗が実際何のシンボルであるかについては意見の一致が見られないため、この旗を掲示することは論議を起こし非常に感情的な問題となる。
合衆国南部の白人の多くにとっては、この旗は単に地域の誇りであり歴史遺産にすぎない。あるいは古き良き南部、高潔で高貴な南部の象徴でもある(「南部の失われた大義」を参照)。しかしその他の人々にとっては、この旗は南部連合政府が守ろうとした奴隷制のシンボルであり、南部復興後の各州で制定され1世紀近くの間人種隔離を強制したジム・クロウ法のシンボルでもある。

ですって!!!
なんか気軽に着て歩いたらアカン感じがします(^^;
もう歩いちゃいましたが・・・

でも、こういうのも歴史が詰まってて、そこに当時の風があって、それもアメリカ古着の魅力ですよね。

ただ、幸い(?)、引っ掛けてちょっと旗が破れちゃったので、この存在感はもったいないけど、剥がして着ようかなぁと思ってます。
単にワークウェアが好きなので、70'sのポリ混とはいえ、シャンブレーシャツは普通にクローゼットの中でレギュラー級の戦力です。

おわり。

2010年4月24日土曜日

古着屋さん

今日はアメ村マグネッツさんの入荷日でしたね。
あいにくの雨模様でしたが、皆様、行かれましたでしょうか?
今回は、かなり早目から入荷ブログがアップされてましたし、大阪は生憎のお天気ではありましたが、注目度もかなり高かったのではないでしょうか。

更に古着屋入荷日情報

そして24日はアメ村ショウザンビルの古着屋meccaさんの入荷日ですよー。
コチラも注目!
既に入荷アイテムの記事もバンバンアップされてます。
入荷商品はコチラでチェック→meccaブログ

そして、南堀江の古着屋jaBBer!!
いかついセールでお馴染みの同店が、またもの全品30%オフセール!!!
こちらもかんなり注目です。
是非チェックしてみてくださいね→jaBBerブログ



さて、本日は、またも雑誌を。


古着屋さん(1)

monoマガジンスペシャルです。
monoマガジンは過去にワークウエア(no.1) が個人的にドンズバでして、そんなわけでこの雑誌も気になっちゃって、ネットで見てたら相当評判が良かったので、おもいきって購入しました!
おもいきった割にポイントで買ったので、タダみたいなもんですが(笑)

まだパラパラーっと見ただけで、読み込んではいませんが、なかなか楽しそうですよー!

全然馴染みはありませんが、高円寺の特集がされており、高円寺の古着屋さんの数に驚きました。
凄いですねえ楽しそうですねえ、高円寺。
読み物系もだいぶ楽しそうです。

ただひとつだけ。
「全身古着は汚らしい」
ですって。

!!!!

全体的にだいぶ面白そうな雑誌なのに。残念です。
お友達にはなれそうにありません。

おわり。

2010年4月23日金曜日

野球観戦

いよいよ明日は、今日か・・・まあ面倒くさいので明日22日は、アメ村・マグネッツさんの入荷ですね!!
今回はかなり早目から入荷ブログがアップされまして、見所盛りだくさんでしたね!
一応、コチラ→マグネッツブログでご確認ください!
今回は、販売員さん達の気合も半端ない感じが伝わってきますよー!

個人的にはナンバーワンはコイツですね→
40'S PIONEER Denim All In One(大阪アメリカ村店ヴィンテージ)

コイツぁヤバイ!
欲しいなー。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、本日、わたくしは甲子園球場に行ってまいりました!!
阪神難波線出来て、南大阪からは相当アクセスがよくなりました。

201004211741000.jpg

阪神-広島戦
今年初甲子園です。
試合は1-2で負けちゃいました。
このようなブログであまり采配とかゲームの流れとか云々はそぐいませんが、
8回は1番から始まるめぐり合わせなのに、7回に金本選手を使いそびれたお陰で、無死1塁で2番に回り、送ればクリーンアップと、野球の打順の特性を最大限生かせる最も得点の入る最高の巡り合わせのはずが、ある意味最悪の場面での代打投入。
ライト前と金本選手は最高の仕事をし、結果オーライでしたが、マエケンから2安打の調子上昇中&昨季チーム打撃最高成績の鳥谷選手のトコでバスターエンドランとか中途半端に動かさなければいけない最悪の巡り合わせ。
この拙攻が全てでしたね。
個人的には、鳥谷選手のトコは強攻してほしかったです。

主軸がちぐはぐに終われば伏兵にやられるのも勝負の流れだったのかもしれませんね。

201004211949000.jpg
テッテレレーテレレレーレー テレレレー テレレレレーレー テレレレー

201004211949001.jpg
ピューッ

残念でしたが、応援して、風船飛ばして、チュウハイ飲んで、充分楽しかったです^^

ただ、鬼寒かった;;
外野席の上の方だったので、ひたすら六甲颪、浜風にさらされてました。
チュウハイも一杯でやめて、すぐにお湯割りに切り替えましたよ。

でも、久しぶりのライトスタンド。
子供の頃、いつもココでこの場所に立つことを夢見て「16 OKADA」のTシャツ着て応援していたので、懐かしかったです。
そういやオマリーのヒッティングマーチ「うーてっよオーマーリー ごーかいーなすーいんぐー みせてやーれーおまえのー いっちげっきでなぎたおせー」が大好きだったですよ。
ライトスタンドは実にその頃以来、20年ぶりとか。

昔はですねぇ、一番上の看板に
「駒田ウマヅラを苦に自○」
とか、
「原○ね!!」
とか、えげつない落書きいっぱいあって、裸の兄ちゃん踊ってたり、バット持ったおっさんがクルクル回ってたり・・・・ラッキーゾーンにブルペンあって、ひたすら御子柴に「上から投げろ」とか野次ってるおっちゃん居たりとか・・・・うん・・・ライトスタンド、上品になってました(笑)

それでもやっぱり、どちらにせよ野球はよほどいい席でない限り外野スタンドがおもろいっすね。

おわり。


2010年4月22日木曜日

HERMAN MILLER MAG-CUP

アメリカ村ショウザンビルの古着屋meccaさんが今週、追加入荷されるようですね!
Teeや半袖スウェットなど、夏に向けての商品が揃っているようで、気になりますねー。
今週は木曜日にアメ村マグネッツさんの平日入荷が御座いますので、とりあえずログが流れないようにNEWSでの告知はまだ控えさせて戴き、ここでの告知とさせて頂きます。

マグネッツさんは平日入荷ですし、かなりの品数入るようなので、週末も充分注目ですから週末はアメ村ヤバそうですねー。
そんなアメ村の古着屋巡りされる時なんか、是非、大阪古着屋マップを活用してくださいね!

この時期、古着屋さんは春夏物の入荷がガンガン続いて、更にはゴールデンウィークで活発に商品が入れ替わると思われますが、そんな僕も、我慢しきれずに、目を付けてたTシャツを購入する事になりました。
あー、早く取りに行きたい!!

今年はTシャツへの物欲が半端ないです。
一昨年は、刺さる70'sのイラスト物を、去年は野球Tee、とその年その年でTシャツになんかしらのマイブームがありましたが、その二つはやっぱり好きなので、今年も探します。
ただ、今年はちょっと原点的な、とあるジャンルを攻めようかなぁと思っておりまして、既にもうちょっと買い始めたりしてるんですが、その辺、攻めてみようと思っていて、既にワクワクしています。

古着の場合、Tシャツはいーっぱい種類がありすぎるので、欲しがり出せば、どれも魅力的でとてもとても際限が無いので、なんかしらそうやって括りを作って探すのはオススメですよー。
毎年、それを変えていくと、これがまた楽しいんです^^
古着屋さんで、「こんなのが今年は欲しいんだ」なんて言っておけば、入ってきたときに教えてくださったりする事もありますしね。

・・・と、ココまでTシャツのことを語っておきながら・・・
今日、用意してたのはコレ。

HERMAN MILLER MAG-CUP

失敗したな(笑)
Tシャツ用意すれば良かった。
予想以上に気持ちが乗っちゃって(^^;

コレは、この前のハーマンミラーノベルティーボールペンに続く、ハーマンミラー社のノベルティ商品ですね。
ウチではマグは、ファイヤーキングだったりパイレックスだったり現行のものだったりとバラバラですが、僕や嫁さんが気に入ってミルクガラス製品を買ってくるので基本ミルクガラス製品を使っておりまして、コレは異質なマグですね。
といっても、コイツ、デカすぎでして、コーヒーなら二人前は軽く入っちゃいます。
そんなわけで、非常に実用性に欠けまして、専ら、僕の机の上のインテリアになっとります。

3~4年前でしょうか、引っ越したばかりだったこともあり、一時期、家具屋さん巡りが趣味だった頃がありまして、そんなお金はないから結局、買わないのにパシフィック・ファニチャー・サービスやUNICOやhhstyleなんかの堀江の家具屋さんだったり、TRUCKファニチャーやSWITCHの大阪が誇る素敵家具を触りに行くのを、休みの日の楽しみにしていました。

その頃に、なんか猛烈に欲しくなって買いました。

ちなみに、実はこのハーマンミラーノベルティーシリーズのボスがまだ温存されてます。
それはまた別の機会に。

おわり。

2010年4月20日火曜日

カジカジ5月号

昨日は久しぶりにブログをお休みしました。
一昨日、バーベキューやってまして、朝から飲んでて、そのまま酔い潰れました^^
相変わらず、酔い潰れるまで飲んでしまう自分に呆れてしまいます。

この週末は入荷のお店も多く、ゴールデンウィークを前に古着屋さんも盛り上がってたのではないでしょうか。
更に、22日に入荷を予定されていますマグネッツさんの入荷ブログがアップされだしてますね!
ヴィンテージメインで入るみたいですので、かんなり注目の内容になるんじゃないでしょうか。

さて、今日は、RUINさんを紹介したトコですので、ついでに雑誌をもういっちょ。




カジカジの5月号です。
現在は、それほど古着に特化した雑誌ではないですが、なんとなく、毎月購入しています。
定期的に買ってるのは、少年ジャンプとカジカジぐらいです。
服を見てるとかって言うより、知ってる人を探したり、なんとなくアメ村を中心に、大阪や関西の街の雰囲気を見ているというか・・・なんとなく読み込むというより、ボーッと見ている感じです。

今月号ははんなり京都春の京都がヤバかったです。
近いうちに京都行きたいです。
独身だったら乗っている町屋ゲストハウスに泊まりに行きたいところです。

服ではコレがヤバかったです。

Mr.mond original short pants

コレ、めちゃくちゃかっこいいですよね。
もうMr.mondさんでは過去にも作っておられ、お馴染みの古いデッドの生地をアレンジされた商品ですね。
以前、他の店で聞かせて戴いたお話では、一本のハーフパンツを作るのに、かなりの生地がいるらしく、コレ、8400円は破格だと思います。
買いの一本ですねー。

今年は、かっこいい半パン一本ほしーなーと思っとります。
カットオフも欲しいんですけど、最近、ジーンズはいてないので、一本潰そうかなあとか思ったり勿体無いかなと思ったり。
いやー、TEEシャツももうビンビン気になるし、夏のファッションも今から楽しみですね!

あと話は変わりますが、金本選手のフルイニングが止まりましたね!
昨日の中継への返球とか、さすがにちょっと見たくない姿を何度か見ていたので、厳しいだろうなあと思っていましたが、自ら決断され監督に伝えられたとの事。
城島選手のいう通り、止まった事より振り返った今、偉大さを感じる恐らく未来永劫破られることのない偉大な記録ですね。
こういう日に、スタメン発表から放送していた毎日放送はえらい!

おわり。

2010年4月18日日曜日

RUIN Vol.4

昨日のimageさんのBLOG読まれました?

>最後にF-STREETを見て神戸から来てくれた方がBAGを買ってってくれ助かりました。

誰ですか?そんな素敵な方!!
もう、お礼にディープキッスしたいぐらい嬉しいです!!
その素晴らしいお方、そしていつもF-STREETを見てくださっている皆様、古着屋さん巡りにF-STREETを使っていただいてありがとうございます!
ほんま幸せです。
おー、うれし。


ゴールデンウィークを控え、大阪の古着界も大きく動き出してきていますねー!
今週末入荷のお店も多く、入荷ニュース書くのに30分ぐらいかかりましたよ^^
そんなわけで、同様の分をもう一発書くのは大変なので、アメリカ村THRIFTYさん・ショウザンビルサニーサイドアップさん・南堀江NEWAIRさん・東心斎橋imageさん・堺市MARUKA STOREさん入荷情報をご確認ください^^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、今日は、一昨日、軽くフッてましたMagnet’sさんで購入しましたコレ!!


RUIN Vol.4 April 2010

購入前から、今号は特に面白いとの噂を聞いておりまして、Magnet’sさんで即購入しました!
ご存知ない方に簡単に説明させていただきますと、関西学院大学のファッションサークルの皆さんが創刊された雑誌です。
関西の古着屋さんなどでお買い求め可能です。

今号は中崎町を特集してらっしゃいまして、大阪古着好きにはたまらん内容に仕上がってますよ!

ちなみに公式サイトも御座いまして、BLOG形式でファッションスナップ?ストリートスナップ?の写真を掲載してらっしゃいまして、こちらも要注目です。

カジカジやRUINなど、関西発の雑誌も、関西・大阪の古着屋さんと共に、是非、オススメしたいところです。

どちらも大阪の文化を発信してる感じがして個人的にも大好きです。

※後に活動休止

おわり。

2010年4月17日土曜日

TAKASAKI used & new clothing(現Nice des Clothing)

今日はいろいろ盛りだくさんにニュースがあります。
まず、入荷日情報。

アメリカ村のショウザンビルmeccaさんが来週24日(土曜日)に入荷日。
また18日(日曜日)にデッドのブーツを出されるようです。
買い付けブログでもごっついの掲載されてましたし、早いもの勝ち状態かもしれませんね!
ブーツを探されてる方はこのチャンスをお見逃しなく!

また南堀江古着屋jaBBerさんがポチ入荷だそうです。
さすが、ケンジくん。オシャツやナイサイに続き、ポチ入荷!!
TMだけは浸透しませんでしたね(笑)

アメリカ村meccaさん店舗情報
南堀江jaBBer店舗情報


更に更新情報です。

大阪古着屋マップを公開しました。
まだアメリカ村古着屋マップ東心斎橋古着屋マップだけですが、他地区も順次作成して行きたいと思っております。
とりあえず、マップやページレイアウトなどはまだ未完成なので、まだ多少変更すると思います。
資料製が高い為、直接リンクされる可能性も考え、サイトのコンテンツという形より、多少、独立させたような形でやっていこうと思っております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
更に、新規掲載古着店の紹介です。

 昨日のブログの続き的な感じになりますが、途中、もっちが中崎町CHOKEさんで教わってきた古着屋さんにお邪魔させて戴きました。
オーナーさんはおられませんでしたが、素敵な女性販売員さんがお相手してくださり、F-STREETに掲載させて頂きたい旨など伝えましたところ、本日、お電話戴き、リンクまでして戴けることになりました。

※後に南船場に移転されNice des clothingと屋号も変更されています。
Nice des Clothing店舗情報


TAKASAKI used & new clothing (タカサキ)

営業時間11:00~21:00
定休日不明
住所大阪市西区南堀江1-19-2 3F 地図
電話番号06-6532-7877
BLOGhttp://takasakishop.blog103.fc2.com/


メンズとレディース、半々ぐらいですかね。
サラ着と古着も半々ぐらいだと思います。
サラ着もRRLなんかもセレクトされていて、ど真ん中の古着好きさんでも手に取りたくなるサラ着がたくさんありました。

お近くには古着MIXでお馴染みな感じの、某Dさんや某元ジェットラグシーさんもありますが、TAKASAKIさんでワンランク上のサラ着MIX古着MIXにチャレンジして戴きたいですねー。

古着屋データベースの堀江・新町カテゴリーブログチェックのAREA2(東心斎橋・堀江・新町)に情報掲載しておりますので、是非、ご確認ください。

おわり。

2010年4月16日金曜日

MAGNET'S MAIL MEMBER ONLY PRESENT 「ORIGINAL MILITARY NAME TAPE」

まず入荷情報から!
東心斎橋第五天偉ビルのSEARCH LIGHT (サーチライト)さんが、明日、4月15日木曜日、平日入荷されるようです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日は、昨日の記事やお昼に更新しました通り、もうご存知、ヴィンテージ古着買取り強化中のBIGMANさんからとある依頼を戴き、またDEE CEEのペインターの裾上げやマグネッツさんからも以前頼んでおいたメルマガ会員専用プレゼントが到着したとの連絡があり、それも取りに行くべく、アメ村へ行ってまいりました。

とりあえずBIGMANさんに行き、依頼いただいたのんをどうするか話し合い、そして工藤くんにペインターの裾上げの相談をしました。
一応、いろいろ教わったものの、工藤君が
「このぐらいならロールアップして穿きましょう!」
となり
「このだらしない顔面でも大丈夫かしら??」
と心配して聞くと
「ロールアップはみんなのものです!!」
と力強くあの顔で言い放ったので、信頼して、当面、ロールアップして穿くことにしました。

でも、その前に教えてもらってた「上げ幅?のりしろ?」と「チェーンステッチかシングルステッチか・・・」の問題が、よくよく考えたらクリアされてない事に今気付きました;;
うーん、まあいっか。とりあえず、。これで穿きます!

「まだデニム生地の感じから縮むかもしれませんよ?」
って言ってたし。

その後、他のお客さんにもブログやらホームページやらSEOやらの話をしたりしてから、現在作成中の大阪古着屋マップページに掲載するアメ村の写真を撮ったりなんかしたり、もっちが中崎町CHOKEさんから聞いてきた堀江の古着屋さんを訪ねさせていただいてお話させて戴いたりしてから、もうひとつの用事であるアメ村マグネッツさんに。

昨日から、マグネッツさんがGOOGLEに広告出稿されてるので、その話したりブログとかホームページの話したり。
ここ最近、非常に意欲的にWEB戦略に取り組まれているので、密かに陰ながら応援しています。

そして、お願いしていたメルマガ会員専用プレゼントを受け取りました。


MAGNET'S MAIL MEMBER ONLY PRESENT 「MILITARY NAME TAPE」

これいいでしょー!
マグネッツさんがアメリカにオーダーしてメルマガ会員限定で作ってくださったオーダーネームテープです。
こういうのオーダーメイド的な自分だけのものみたいのん大好きなので、今回、オーダーする段階で物凄く気に入ってて、ずっとワクワクして待っていました。オーダーするときの文字を何にするかの僕の悩みっぷりたるやなかったですからね!

ご好意を無にしてしまう恐れがあるのであまり詳細は書けませんが、オーナーさんから涙出そうなぐらい嬉しい計らいをして戴きまして、もう感謝感謝です。

何に貼っつけようかなー!!
とにかく楽しいです!

こんな素敵なのがプレゼントして貰えるんです。
なんて素敵なプレゼントでしょう。
次回、このプレゼントがあるかどうかは知りませんが、自分の名前を刻むもよし、好きな人、子供の名前を刻むもよし、「TERA」と刻むもよし。
夢は広がりますね!

また、ここ最近、平日入荷が名物になっているマグネッツさんですが、来週辺り・・・ゴニョゴニョ・・・ヴィンテージゴニョゴニョ・・・。
平日だからと言って油断していてはいけませんよ!
マグネッツブログとF-STREETを要チェックです!

それを受け取り、とある物を購入し(明日のネタ)、一旦BIGMANに戻ってニョロニョロゴニョゴニョ・・・
ブログの文字デカしたり小さくしたり色変えたり・・・・モミモミコリコリ・・・・・あとは企業秘密なのであまり詳しくは書けません。

ご褒美にBIGMANの社長さんから「奥さんに」とおはぎ頂きました。
201004142102000.jpg

僕も食べましたが、控えめじゃないガッツリとした甘さのくせに、何個でも食べられる二兎を得てしまった上品な味でめちゃくちゃウマかったです。
ありがとうございました!!
子供に服いただいたり、家族ぐるみで良くしてもらってて、ほんまにありがたいです。

で、その後、BIGMANにもっちが預けていたフライヤーを受け取り、BIGMANさんとマグネッツさん両方、ほぼ全部配ってくださってたので、新たに置いていただきました。

今回のは、もっちが新学期開始やレポート作成、教習所で忙しかった為、初めて、「やっつけでやるなら断ってくれ」的に、もっちに叱ったほど、ちょっと出来は悪いですが、それでもない時間をやり繰りして頑張って作ってくれたので、また機会があれば貰ってやってください。

次は渾身のものを作ってくれると思います(笑)

今日は、大阪古着を代表する2ショップのオーナーさんにご好意を戴いてしまって、僕には勿体無い限りで、身に余る光栄です。
恐縮です。

おわり。

2010年4月15日木曜日

HERMAN MILLER NOVERTY BALL-PEN

ニュースにも書きましたがアメリカ村BIGMAN(古着買取り強化中)さんが商品出しされてるようですね!
入荷日と設けてはやっておられないようですが、BLOG見ても相当なグレードと点数みたいですね。
いやー、気になります。

明日、そのBIGMAN工藤君から頼まれごとをしているので、BIGMAN行く予定なのですが、ちょっとうまくタイミングが合わないかも・・・な感じでまだ未定です。
行けたら例のペインターパンツの裾上げしに行きたいなあ。。。とも思っております。

もういっちょニュース。
寺田町CHAPPIE(チャッピー)さんの入荷日は5月1日のようです。
今回もかんなりヤバそうですねー!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
では、昨日、サボらせて戴いた、アイテム紹介的なのんです。


HERMAN MILLER NOVERTY BALL-PEN

パッと見、ただのボールペンですが、ポチポチッって押すとこのマーク!!
イームズなんかでお馴染み、ハーマンミラーのボールペンです。
ええでしょ!
でも、案外、見たとおりのまま、ちゃっちいんですけどね;;

机で使うボールペンに、何かかっこいいのないかなーって思って探してて見つけました。
ボールペンなんて何でもいいやん!って言われたら、うん、そうなんですけどね。
でも、なんか机の上に置いておくのんは、かっこええのが欲しいなあってな事でして、書斎的なのに憧れる男子なら、わかって戴ける方もおられるんじゃないかと思います。

カラーリングの色出しなんか、さすがです。
ってとこぐらいしか、褒めようがありませんが、ボールペンですから。
トレードマークがついてますし、そんなもんで充分です。

買い物としてはお安いですが、ボールペンにしたら破格の高値で買いましたが、うーん、一生のうちに一人でもいいんで、誰かに
「おっ、アイツ、かっこいいボールペン使っとるな。」
って思って貰えたら、充分です。

おわり。


アメ村行ってきますー。

昨日の阪神はスカッとする勝ち方しましたね!
まあ、あんなコスっただけでスタンドインする球場とボールがどうかしてるぜ!!ですが。


さて古着屋情報サイトF-STREETですが、先日、YAHOO!に正常にインデックスされだしたと書きましたが、先日まで完全のゼロだったYAHOOからのアクセスが、昨日からいきなりGOOGLEを抜くぐらいアクセスがあるという現象に。まだまだ古着屋というワードでは下の方ですが。
さすが、日本国内人気No1検索です。
大阪古着屋関連のワードで上位にランク付けされだしたGOOGLEに比べると、まだまだなんですけどねぇ。

で、このブログにはYAHOO!ログールというYAHOOのブログ用サービスをつけていて、それについているアクセス解析を見てたら

BIGMANブログで紹介してもらったお陰でたくさんココにたくさんアクセス戴いてる。
ありがてーっす。

対して・・・

ここに来た皆さんは一様にブス画像を見に・・・(笑)

わはは。

んじゃ、アメ村行ってきますー!

あっ、大阪古着屋マップよろしくお願いしますー!

おわり。

2010年4月14日水曜日

ROAD TO KILOS!!掲載

 昨日、古着買取り強化中のBIGMAN工藤くんを褒めつつイジったら、ちゃっかり涙の猛抗議されました。
この写真見て男前って言えとかどうかしてるぜ!!
よし!水曜にでもBIGMANさんに古着を高価売り付けに行こう。

あっ、BIGMANさんでは最近、古着の買取りを強化されているみたいなので、F-STREETでも勝手に応援中です(笑)

F-STREETは古着屋さんのお役に立つというのが一番の理想ですので、もし「ウチのこんなトコ、ちょっと宣伝してよ」とか、「今、こんなことやってるから、ちょっと広めて」とか有りましたら、是非、わたくしなりもっちなりにお伝えください!積極的に取り上げるようにさせていただきます!
ホームページのCONTACTよりご連絡戴いても喜んで対応させていただきます。
一応、当たり前の話ですが、それに伴う料金の請求などは一切致しません。

他にも、古着屋を開店される方や、また逆に古着業界から別の道に移って開業される方、などなど、出来る範囲ではありますが、例えば開店前後2週間(計一ヶ月ほど)バナー広告(無償)を掲載させて頂くとか、BLOGで必死に取り上げるとか、何かしらやれるだけ無償で広報させて頂きますので、お気軽にお申し付けください。



さて、前置きが長くなりましたが、今日は何かアイテムの紹介的なのをお休みさせて頂いて、本日掲載開始しました、Road TO KILOS!!のお話をさせていただきます。
というのも、初めてもっちがページを作ってくれまして、編集は僕がやったのですが、企画・構成・取材・記事執筆までこなしてくれまして、本当、助かりました。
お金がなかったもっちが自転車で東大阪まで行って取材して来てくれた企画ですので、是非、ご確認ください!

ちなみに、そんなもっちは昨日、携帯が止まったようで、パソコンのメールしか連絡が取れません(笑)
おバカ!!

では、KILOSさんの紹介です。

KILOS (キロス)

エリア:東大阪市
営業時間:12:00~21:00
定休日:不明
住所:東大阪市長堂2-1-23 FUSE-FUKU-BLD1F 地図
電話番号:06-6784-5661
BLOG:http://www.kilos-osaka.com/


東大阪の名店ですね。
古着の品揃えもさる事ながら、スニーカーの品揃えが物凄いらしいです。

駅からも近いみたいですね!
ウチからはかんなり遠いのですが、是非是非、僕自身がROAD TO KILOS!!を活用して、行ってみたいと思います。

そう言えば、KILOSさんへは、前出工藤くんが、前からずっと連れて行ってくれると約束してくれているのですが、未だに一度も連れてってくれません。
でも、彼は、約束は必ず守る男ですので、楽しみにしています(笑)

おわり。

2010年4月13日火曜日

DRINK COKA COLA GLASS

 昨日、過去最高のアクセスだワーイと喜んでおりましたが、なんとまあ、今日もそれを上回りまして、もう見ていただいている皆様とお世話になっている大阪の各古着屋の方々に感謝感謝で御座います。

お陰様で開設より、自然増加的に、本当にいい右肩上がり曲線を描きながらアクセスは増えて来ているのですが、ここ数日、GOOGLEの検索順位が活発に変動しておりまして、大阪・古着屋関連検索で、7位~10位ぐらいにおりましたF-STREETが、そのドサクサ紛れに評価アップで5以内圏内に順位向上と、GOOGLEからのアクセス流入が増加したのが嬉しいです。

ちなみに、TDP(トップページダウンペナルティ)のようなインデックスのされ方をしていたYAHOOさんの方も正常にインデックスされだしたようなので、こちらもまだインデックスして欲しいページがインデックスされてなかったりなんかするので、積極的に使えるコンテンツを整理し、意欲的にサイト評価を上げて行きたいところです。

さて、それ関連の少し告知になりますが、今日は古着屋ファイルのページを見やすくしておりました。
SEO(検索エンジン最適化)を意識したサイト作成という現代WEBデザインの流れから、僕もテーブルタグというHTMLタグを使用しないサイト作成を意識しておったのですが、ここは見易さ優先だよな・・・という事で、NO TABLEサイトを諦め、見易さ優先のページ作りをしてみました。

まだ完璧ではないですが、多少、見やすい感じになったかと思います。 ちょっと人によってはだいぶ退屈なホームページの話が長くなってしまいましたが、せっかくなので、この辺のご紹介でも。


DRINK COKA COLA GLASS

先日、家族でパイレックスを買いに行った話を執筆しましたが、一緒にこんなものも買っておりました。

今回のjaBBerの買い付けで、かなりグラスやマグなどアンティークやコレクタブルの食器や雑貨類も買って来たようなのですが、その中でもコレは光ってました。
何日か前に、最近、古着買取りに力を注いでおられるBIGMANさんの工藤くんがグラス類欲しがってたので迷ったのですが、
「世の中そんな甘ないんじゃ!言うといて!」
言うて、このグラス、買い占めたりました(笑)

といっても3つですけどね。

友達のオウチ遊びに行って、どんなグラスでお茶やジュース飲んだか、なんて、ほとんどの人は気にも留めないし、僕自身も全くそういうとこに気付けないセンスなし夫ちゃんなのですが、僕の友達の中には、そういうとこ、しっかり気付ける素敵な、人生を得している人もおるんですよね。

そういう人のために、こういうトコ、気を抜かずに買い揃えたいなあと、日々思っております。
なので、そういう人にものすごーく嫉妬します。 ブスですけど(笑)
販売員さんの視野の広さや着眼点の素敵さの表れですよね。 最近は、彼の弟分のもっちにも、そういうトコ受け継がれ始めて、なかなか油断ならんようになってきとります。

もっちは、サイトを一緒にやってくれてて、いつも一緒に遊んでるので、僕が弟分みたいに可愛がってる感じにも写ろうかと思いますが、どちらかというと、友達の弟と仲良くなって遊んでる感じかもしれません^^

僕の場合、何かいい影響を与えているとかないですからね。どっちかというと、「もっち、あそこの古着屋連れてって」と、ともすれば僕が世話になってるぐらいで(笑) あっ、そうそう、古着買取り。BIGMANさんはじめ大阪府内には他にも古着買取りや委託をされているお店があります。 そういうのも出来たら紹介したいですよね・・・ おっ、そんなんもなんかHPでやれるかも!! おわり。

2010年4月12日月曜日

70~80s CHAMPION REVERSE WEAVE(リヴァースウィーヴ) 「OHIO STATE」 VOL.6

三月は順調にサクセスも伸びたF-STREETですが、ここ一週間はショップ詳細ページを作成したり、大阪古着屋マップの製作に取り掛かってみたり、毎日、あれやこれやどうやったら便利になるかを必死に考え更新していた割に、完全な停滞気配で、なかなかにストレスの溜まる展開だったのですが、昨日はアメリカ村古着屋BIGMANさんや高円寺の古着屋s.oさんが紹介してくださったお陰か順調に伸び、過去最高を叩いてくれまして、一週間分の努力が報われた気がしました。

今日は昨日も宣言しました通り何か載せようかなぁと、写真のストックを見渡してました所、この辺りは、語る部分も多くて、なにげ最も書く事に困る土曜日の記事にはありがたいアイテムだなぁという事で引っ張り出してきました。
入荷日やセールが基本的に土曜に開始されることが一般的ですので、土曜のブログが最もニュースの少ないブログになってしまうんですよね。
毎週毎週「○○さんの入荷日は行かれました?」では、もっちのレポートの「後に述べますとおり」で字数稼ぎのように手口がバレてしまいますし。

そんなわけで、これまで、ファッションセンス梅干しな上に大したモノも持ってないのに、F-STREETの助走で身分不相応なブログをやらしてもらってるんで、あんまりイキりたくないという思いからなんとなく、軽く行こう軽く行こうとしてましたが、今日は、開き直って、大好きなモノを今までにないぐらい語ったろうと思います。


70~80's CHAMPION REVERSE WEAVE(OHIO STATE)


AOTAN TAG

青の単色タグ、俗に言う青単搭載のリヴァースウィーヴですね。
青単のリヴァースは、世間一般的には70年代とされておりますが、80年のものもよく見掛け、また1世代前から使われておりました赤単が70年代のかなり後期まで作られておったので、実際には70年代最後期~80年代初頭といった所かと、個人的には推測しております。

赤単の途中、僕の推測では恐らく77年か78年製造のものから、それまでの単色タグ以前に見られる、アームホールの細いタイプの形から、アームホールが太くなるタイプに移行になりまして、青単期には完全に80年代トリコタグ以降に見られるようなアームホールの太いタイプのものへ移行されます。

故に赤の単色タグのものには、アームホールの細いタイプと太いタイプが御座いますが、青単タグ(アンダーバーなし)の頃になりますと、全てがアームホールの太いタイプとなる・・・はず・・・です(あったらごめんなさい)。

更に細かく突っ込むと、60年代最後期のプロダクツタグ期からそれまで「コットン90%-アクリル10%」の混紡だったものが、青単のものから3%レーヨンを噛むものが登場してきます。
トリコタグでも90-10のモノが普通にありますので、青単とトリコのタグが平行して使われたのか、はたまた逆にボディーが平行して使われたのか、80年代のプリントトリコタグのものを一枚しか持っていないので、その辺りは定かではありませんが、レーヨン噛むタイプは更にもういっちょアームホールが太くなるとされています。

基本的に個人的には買うなら
トリコタグ90-10>青単レーヨン混
という評価です。

が、販売価格は断然、トリコタグのものに比べ青の単色タグのモノが高く、個人的に聞かれた場合に、普通にリヴァースウィーヴを買う分にはトリコタグのものを(特に90-10)オススメする次第で、常々、
「青単はちょい評価高すぎる気がするし、トリコは評価が低すぎる」
とか知ったかぶりかまして威張って言う分際で、
「じゃあ、なんで青単買ってんねん?」
と聞かれると、

「単色のオレンジという希少性に惚れた」
と、なんとも青単>トリコタグの流れを最も押し上げてる当事者であったりもします。
コレも、無駄にワンウォッシュ程度と状態が良かったんで、僕の持ってるリヴァースでも2~3番目の値段するぐらい、めっちゃ高かったです(笑)
あの、個人的スペシャルなエンジ単BEEPBEEPリヴァースウィーヴよりも。

しかし・・・青単リヴァースには青単リヴァースの魅力がタップリ御座いまして。
あっちこっち行ったり戻ったりしちゃいますが、青単とトリコタグのものは一見、同じ仕様に見えますが、リヴァースウィーヴのボディーは長年、少しづつ少しづつ変化してきており、特にアームホールとリブにその違いが顕著となりまして、腕と袖と裾を見れば各年代が判別出来るほど違いがあり、トリコタグと青単タグにもその違いがあったりしますんで、あえて言うならタグ以外にはそこに魅力の差かと思います。

既に、コイツなんぼほどイキって書いとんねんってレベルの長文になってきてますので、とりあえず出し惜しんで、その他の年代の違いはまたの機会としまして、青単とトリコタグのボディーの最大の違い・・・
青単のボディーは裾のリブが丸胴で仕立てられています。そしてトリコタグのものは巻き込むような縫い方で縫い合わされています。
引っ張った割にそんな事かいってな具合の僅かな違いですが、リヴァースウィーヴマニアな方からすれば、他の年代からの流れから、そこの違いは大きい差ではないかと思います。

逆に、それ以前の単色タグのものと比べての、青単(以降)のモノの魅力は、なんと言ってもカラーの豊富さです。
それまで、「グレー杢、白、ナチュラル(白杢)、赤、黄、エンジ、緑、ネイビー(、黒?、茶?)」のカラー展開だったのが、青単以降は「オレンジ、パープル(、ピンク?、黒?、茶?)」なんかが追加され、以降、現在では言いようの無い微妙なカラーの違いを含めると、何色あんねん!?ってなぐらい展開されております。

黒は、タタキタグの頃のものからあると聞いたことがあるし、東京の古着屋SAFARIさんのホームページで見たことがありますが、緑が褪せたもの?との話もあり、個人的には持ってないので、なんとも言えません。茶は青単期からかその前か、どっちからだったか記憶にないのですが、青単のものはありますね。
ピンクはアメリカ村古着屋スリフティーさんが一度、ブログに掲載されてました。
他のカラーの変色版かオリジナルなのか、生で見てないので、なんとも言えませんが。。。

と、そんな魅力があるとはいえ、コイツはそれでも超割高でしたが、一時期、中でも少ない単色のパーカータイプで全色揃えたろうと頑張ってた時期がありまして、そんな流れで、青単のオレンジという部分で、どうしても手に入れたく、清水の舞台から真下を見るのを想像するぐらいの覚悟で購入しました。
そこまで高所恐怖症というワケではないのですが、それでも足がすくみます。
話がそれ掛けてますが、ちなみに、オレンジはこれ以外にもう一枚見たことがありますが、それもOHIO STATEの同じモノでした。

はあ、語った・・・。
青単リヴァースの魅力、伝わりましたでしょうか?

1時間半書いてた・・・
さすがに疲れました。

おわり。

2010年4月11日日曜日

東心斎橋古着屋マップ

先週まで各ショップの春夏モノ投入なんかもあり、かなり動きのあった大阪古着屋界ですが、今週は、そろそろゴールデンウィークも迫っておりまして、その当たりのGW商戦もあってか落ち着き気味ですね。

そんな中、中崎町はCHOKEさんがプチ入荷だそうです。
入荷ブログはコチラ→プチ入荷!!
プチとは言え、カットオフやTシャツなど、スベらない人気アイテムばかりですから、狙っておられる方は早速、明日勝負ですね!!

他にサニーサイドアップさんもTシャツ入荷のようです。
入荷ブログ→明日土曜日、悪者やら可愛いのやら変なの来店予定です。

そして忘れてはならない寺田町の古着屋CHAPPIEさんのセールも中盤突入です。まだ行かれてない方は是非。

 先日は遂に、あくまでJUGEMの解析ではと前置きさせていただいて
2010年4月8日  601

こんなページビューになりだしまして、ビビってます。
一ヶ月前の3倍です。
おー、マジか・・・。

アメリカ村古着屋マップが良かったのかなぁ・・・と調子に乗りまして、





地図画像はコチラに移動しました→大阪古着屋マップ







東心斎橋古着屋マップ
1.GULLIBLE(ガリブル)
2.第5天偉ビル[Eggplant(エッグプラント)|image(イメージ)|SEARCH LIGHT(サーチライト)]
5.RAIN(レイン)
6.RISING SUN(ライジングサン)
7.STEAL(スティール)

東心斎橋は碁盤の目になってて作りやすくてええですねー。
下の方、だいぶ無駄ですが、将来的にこの辺にも古着屋さんが出来て欲しいという願いも込めまして^^

こちらも、STEALさんその道全面占めとるがな!デカすぎやろ!みたいな諸々問題は御座いますが、大阪古着屋巡りのお供にして頂けたら幸いで御座います。
また整理がつきましたら本サイトの方に掲載します。

まだなんも考えてませんが、その時はこっちの画像は消すかも???です。

中崎町とか堀江も作りたいけど・・・中崎町は入り組んでて難しそうやなぁ・・・なんて少々弱気です(笑)
同時にいくつも企画進行させてるので、その辺りとの兼ね合いも見ながら、大阪古着屋マップを充実させられればと思います。

なんか、最近、サボってる感じむんむん出だしてるのは自分でも気付いて・・・ます(笑)
明日辺りは、なんか見て頂けるようなかっこええのん載せれるよう頑張ります^^;

おわり。

2010年4月10日土曜日

Levi's Doll??

昨日、作って載せたアメ村古着屋マップですが、駅書いてねえじゃん・・・とか一応著作権っぽいの入れとこかな・・・とか、なんぼか手直ししてます。
まだ「心斎橋駅、こんなもんのサイズかいな??」とか怪しい点はありますが、古着屋巡りには問題ないですよね??

なにげ、2時間ちかくかかって描いた力作ですんで、大阪古着屋巡りに活用してもらえたらメチャクチャ嬉しいです。

あっ、もっちが「地図素敵っす!」って言ってたので、出来たら他の地区も書いて大阪古着屋マップ(仮)として、HPにコンテンツ作ろうかなあと思っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ここでも書きました通り、先日、フットサルをしに行きましたが、集合は、「古着屋南堀江」と「南堀江古着屋jaBBer」の二択から、さすがに「古着屋南堀江は南堀江を背負いすぎる。」という理由で選考された事でお馴染みjaBBerでした。

23時ぐらいに行ったのですが、せっかくなので、いろいろ物色しました所、オーナーケンジくんが
「かずまさん、こんなんあるんすよ。」
と何やら出してきました。


Levi's Doll??

コレ、よう似てるんですけど、Levi'sドールじゃないんです。
プリント部分は非常に精巧に作られててよう出来てるんですが


手の位置と首の作りが悪ふざけです。
オーバーオールちゃんと着れてません。
ポッケもプリントだしで、結局、Levi'sドール(Levi's ラグドールだっけ?)とは似ても似つかぬバッタもんです。

でも、僕、こんなのがたまらないんですよね・・・
コレが机の上に置いてあるとええなあ・・・と思ったらもう欲しくてたまりません。

「コレ、俺が買うと思ってるやろ?」
と聞いてみると、やはりそう思ってたみたいで、まあそれはオーナーという立場の前に腕利きの販売員であるケンジくんがそう判断するぐらいだから間違いはなく、
「うん、買うわ。」
と購入しました^^

BIGMAN工藤くんやjaBBerケンジくんは、僕の趣味趣向をガッチリ理解してくれているので、この二人は
「かずまさんコレ」
って渡すだけの接客で、僕に物を買わせちゃいます(笑)
恐ろしい人達です。

おわり。

2010年4月9日金曜日

大阪古着屋フットサル

昨夜は大阪古着屋界恒例のフットサルでした。


jaBBerブログより拝借。

お恥ずかしながらjaBBerブログで出演しとりますね(笑)
基本、チームjaBBer(ジャバー)、チームCHAPPIE(チャッピー)、チームKILOS(キロス)の対抗戦なのですが、昨日は諸々の事情が絡み合い、jaBBer2チームとCHAPPIE、KILOS混成チームみたいな感じでした。

野球馬鹿でならすわたくし、高校のときに運悪く、前年甲子園出場校に進学してしまい、とてもそんな異常空間で野球をやる気にはなりませんでしたので、サッカーをやっておったのですが、一回戦負けが当たり前のチームでしたので、しかも正式にレギュラーを掴んだ覚えは3年間の間で一瞬たりともないという事で、1ミリも腕に覚えはありません。

でも、昨日は、人生で一番サッカーうまかったと思います(笑)
なんか調子良かったです。
当たりがそよ風並みと言われるフィジカルを持つマグネッツテラ君を背負いながら切れ込んでのシュートがきもちょかったです。

ちなみに足腰の筋肉痛はありませんが、背筋が鬼痛い・・・
何コレ・・・

そう言えば、名前を聞かれ名乗ってたら、
「F-STREET見てます!」
って言ってもらっちゃって、めちゃくちゃ嬉しかったです。
でも、
「ブログも読んでます。」
は、なっかなか恥ずかしかったです;;

そん恥ずかしさで舞い上がってしまい、話をやんわりと聞いてしまったのですが、多分、フライヤーも持ってくださってるような事を言っておられたような。。。
ほんま幸せですね。

もっちは第二弾、デザインやってるんでしょうか。
最近、あまり音沙汰なしなので、わかりませんが、頑張ってくれてるでしょう。
とプレッシャーを掛けておきましょう。


さて、先日、古着屋データページをバージョンアップしてると書いておりましたが、だいぶ仕上がりました。
要は、詳細ページを作っておりましてデータベースの店名をクリックすると各ショップの詳細ページを表示するようにしました。

まだとりあえずな段階で、更にいろいろやれる事が増えるかもしれないなあ、とかなりいい手ごたえを感じておりまして、いろんなものと連動させて、そのお店のプロフィールページになれるぐらいのものに出来ればと思っております。
いろいろやりたい企画や、出来上がってるけど公開してないページとかもあって、まだまだF-STREET充実させて行きますので、これからもよろしくお願い致します!

アメリカ村古着屋マップ

東京の方から大阪古着屋巡りのご相談を戴いて、答えさせて戴いたものの、一応、ホームページから地図は見られるようになっているけど、ルート決めには、土地勘のない人だと1軒1軒地図を見て決めなきゃいけないので、不便だよな・・・と思い、アメリカ村の古着屋マップを作って見ました・・・

が、そういう技術を持っているわけではないので、これが限界;;



地図画像はコチラに移動しました→大阪古着屋マップ



1.BIGMAN(ビッグマン)
2.FLAG(フラッグ)
3.WESTANA(ウエスタナ)
4~10.ショウザンビル[mecca(アメリカ村)SUNNY SIDE UP(アメリカ村)It's A Beautiful Day(アメリカ村)ROOTDOWN(アメリカ村)WOOD STOCK(アメリカ村)STAR COMES(アメリカ村)MAMA LION(アメリカ村)]
11.CAKE(ケイク)
12.Magnet's大阪(マグネッツ)
13.Pigsty(ピグスティ)
14.THRIFTY(スリフティ)
15.FIVE O'CLOCK(ファイブオクロック)
16.Cocky Crew Store(クッキークルーストア)
17.Born in N.Y.-Ltd store-(ボーンインニューヨーク)
18.EP OSAKA(イーピー大阪)


記憶を頼り頼りGOOGLEマップと睨めっこだったので、多少、おかしなトコやサイズ感の違いはあるかもしれないですけど・・・
あと、階数まで入れれなかったり、ショウザンビルを表すのが難しかったり・・・

どうでしょう?なんとか見られるレベルですかねぇ??伝わりますか??
なんとか伝わるレベルならホームページにも大阪古着屋マップ追加したいなぁ・・・
突っ込みどころは満載だと思うので、訂正などお待ちしております!

おわり。

2010年4月7日水曜日

南堀江古着屋fenrirさん

 昨日、jaBBerケンさんからのご紹介で南堀江に1月にオープンされました古着屋fenrirさんを掲載させて頂きました!

fenrir (フェンリル)
営業時間:12:00~20:00
定休日:不明
住所:大阪市西区南堀江2-9-9 谷井BL2F
BLOG:http://ameblo.jp/hello2107/


写真をご覧になってもわかりますとおり、他の店内写真も恐ろしくかっこいいです。
ちなみにメンズとレディース半々の商品構成だそうです。

女性にもF-STREET見て欲しいですし、特にレディース古着は今年来るらしいですし、ウチでもレディース古着屋情報掲載したいね、なんて言っておりますが、なにぶん情報がなさすぎて、なかなか取り掛かれないでいます。
下記ページに情報掲載しておりますので、どうぞご確認ください。
http://osaka.f-street.org/shop1.php?no=3
http://osaka.f-street.org/bloglist2.php

MIXIのコミュニティーもあり、そちらではもっといろいろな画像が掲載されております。そちらもあわせてご確認ください。

Levi's 70505E

テーマ:ビンテージ 古着

 昨日は、久しぶりにブログをサボっちゃいました。
今、新たにデータベースページをバージョンアップしようとしてまして、それを一生懸命作ってたら、楽しくなってきちゃって、熱中しすぎて、気付いたときには寝なきゃいけない時間をとっくに過ぎてました。

そんなわけなので、今日は2発更新しときます!
で、先ほど、一発、新しい古着屋さんの紹介を更新してますので、そちらもご確認ください。

今日は、なんて用意してないので、チラチラッシリーズからー。
いつも、服の写真の時にチラッチラッとチョットだけ写ってるのはコイツです。


Levi's 70505E

Gジャンって案外、あまり着る機会もなかったのですが、コレは襟のダメージがあるからということで、めちゃくちゃ安かった(4000円)ので、Gジャンにチャレンジするにはこのぐらいので挑戦してみようと買ってみたのですが、やはり、あまり着なくて、ずーっとここに掛かってます(笑)

着ない理由は恐らく、古着では非常にベーシックなアイテムなので、同じような型のジャケットを、ジップアップのんだったりコーデュロイだったり、黒シャンだったりと、ちょっと違うのを持っているので、自然、ベーシックな70505を敬遠しちゃってるんだと思われます。

でも、多分、そのうち、この辺、自分の中でブームが来そうな気がしています。
秋頃には、いつ見てもコレ着てるかも!?

さて、今日はこの後、大阪古着屋界恒例のフットサルに、チームjaBBerのエースとして参戦してきます!
がんばります。

おわり。

2010年4月6日火曜日

Sweet-orr OVER ALLS REPLICA TIN SIGN

えー、今日辺り南堀江古着屋jaBBerさんのオープン一周年ですよね。
ケンジくんおめでとう!
jaBBerを作り始めるという初日に遊びに行き、結局、朝まで遊んで作り始めたばかりの、まだ雑然としていたjaBBerの床で寝たのはいい思い出です(笑)

しまった、オープン初日に買ったリーバイスドールの写真用意したら良かったな・・・
(後述→Levi's Doll)
今更用意した写真を差し替えられないので、それはまた違った機会に。



そんなjaBBer一周年付近な今日は、朝からお留守番して昼からは嫁が本屋へ行きたいというのでサティーへお出掛けしました。

本屋へ行ったので、先日発売したFREE&EASYでもと立ち読みしましたが、今月号はあまりハマらなかったです。。。
あっ、小部屋の特集は楽しかったです。

小部屋は憧れです。
なんか秘密基地的な空間で男の憧れですよね。
将来、家を建てることになれば、是非とも欲しいです。

そんなわけで、今日はインテリア関連のモノでも。

いつも、服の写真の時に、チラッチラッと写ってるコイツ。


Sweet-orr OVER ALLS REPLICA STEEL SIGN

コイツでした!
SWEET-ORRはワーク古着が好きな人の間では非常に人気の高いブランドですよね。
こんなのオリジナルで出たらえげつない値段すると思われまして、これは見ての通り説明要らずなレプリカ・現代プロダクトです。

他にもサイン系のアイテムが部屋にいくつかあったりするので、レプリカを置くと、他のヴィンテージやオールドのものまでレプリカに見えてしまう感じがして、あまり好きではないのですが、これはツボでした。
素材的にも出来的にも、とてもとてもオリジナルとは見えないので、これはこれでレプリカとしてアリかなと思っています。
逆に精巧だと、他のものまで精巧なレプリカに見せてしまう感じがします。

小部屋が持てたら、オールドのワークブランドのサインをいっぱい飾りたいです。

おわり。

2010年4月5日月曜日

大阪は花見日和

皆様、入荷古着ショップは行かれましたか?
今日行けなかった方も大丈夫!そして行かれた方も再度要チェックです!
マグネッツさん、明日も商品を足されるようですよ!

既に入荷ブログ記事もアップされてます。
いやぁ、ええトコ出てますねー。目が離せん。
お馴染み神戸店も同じく出されるようですので、そちらもブログでチェック出来ますので是非!

更に、Eggplantさんもブログにヤバ目のもん出されてますねー!
ワーク好きにはたまんないです。

あと通販ページにあるPAY DAYの50'sのヴィンテージカヴァーオール、8000円ちょいはヤバイっす。
ワーク古着好きな方はチェックしておいた方がいいいですよー。
50's辺りは若干着丈が長くなるので、なかなか今風な着こなしは出来ませんが、是非、もっさもさのワーク野郎にチャレンジしてください!!

僕はもっさもさのワーク野郎大好きです!
といっても実寸見たら、普通にグッドサイズですね。

ちなみに、昔、Eggplantさんのホームページ見てて、思わず、大阪在住のくせに通販で買ったことがあります(笑)

そんな大阪古着界は相変わらず満開な週末ですが、いよいよ大阪でも桜が開花し、花見日和に。
今日は、草野球だったので、子供も一緒に行って、球場のそばに咲いてた桜を撮影して来ました。
まだ満開一歩手前ぐらいですが、いやいや、充分キレイでしたよ!


白い桜がいっぱいありましたが、やっぱ、桜はピンクがええですね。
ここは堺市の公園なんですが、今は、この公園もバーベキューは一角以外禁止になっておりまして、せっかくなのに花見しておられる方はそんなにおられませんでした。

僕も、今年は、明日の嫁の仕事で一発お断りした以外は花見の予定もなく、若干さびしい春ではありますが、こうやって桜を見れて記念にいっぱい写真撮れたのは良かったです。
何やらその変わりといって、再来週にバーベキューのお誘い戴いていて、結局は花より団子で、バーベキュー楽しみにしとります。

あー古着屋巡りしてえっ!!
すいません、思わずな心の叫びです。

おわり。

2010年4月4日日曜日

70's SEARS DENIM HUNTING JKT

 明日はマグネッツ大阪店さんが商品入荷です!
スペシャルヴィンテージはあまりないそうですが、ちょいビンテージの一点ものが豊富みたいです。
入荷ニュースもご確認ください。

更に、サニーサイドアップさんも入荷日のようですね。先週出し切れなかった分を出されるようです。
こちらも注目ですね。

そして、忘れちゃいけないのが寺田町チャッピーさんのセール。
アメリカ買い付け時チャッピー恒例の全品半額激安セール中ですヴィンテージから雑貨まで、何一つ除外品なしです。

僕も、今回のセールは最後の方に顔を出せそうなので、ちょっとワクワクしています。
前々回かその前のセール以来ぐらいかもしれません。


昨日、ペースダウンとか行って手抜いたので、今日は服行きます!
だいぶ暖かくなって、もうギリギリアウトですが、せっかくなので、チャッピーセールで買ったヤツ。


70's SEARS DENIM HUNTING JKT

SEARSの70年代ぐらいのデニムハンティングジャケットです。
ポケットだったり各所がカッチカチの四角で作られており、パーツが全て大ぶりで、どこかしら無骨な男らしさが漂ってきます。


YKK BIG SQUARE ZIPPER

大判のYKKジップ搭載です。
これも、角ばってて大ぶり。
世界的にも有名なYKKジップも、現存し、また数も多いことから、古着的な価値としては少し下がるのが相場ですが、このジッパーはええでしょ?
このジャケットにピッタリでしょう!


SEARS SPORTS CENTER TAG

タグもガシッカクカクッって感じです。

デニムにそんなに詳しいワケじゃないので、自信満々には言えませんが、これ、多分、ええデニム使ってまして、いい色落ちしそうな雰囲気が漂ってます。

ちょうどこれ買った時に、FREE&EASYの編集長の小野里稔さんの今月の買い物レビューみたいなコーナーに全く同じのが掲載されてました。
僕の名言になる予定である「自分が納得して買った価格が適正価格」という理念からして、値段の比較をするのは古着道として邪道だと思いますが、比較にならないぐらい安くで買いました。
多分、4000円したかしてないかだったと思います。
3500円だったかな・・・
さすが寺田町のカリスマ率いるチャッピーさんです。

セール最終日だったので(理由がそれかどうかわかんないけど)、なんか更に負けてもらった記憶があるなぁ・・・
コーデュロイの517とかTシャツとか、他のアイテムといくつか一緒に買ったので、実質もっと安く買ったかも。。。

コレ、着心地もなんかゴワッとしてて男らしいんです。
そんな何かと男らしい所がお気に入りです。
セール後半とかでも気抜いちゃダメですよ!チャッピーさんはセール後半でも平気で、ガンガンかっこいいの投入してきますので。

今月は、リバースウィーブペインターの支払いの為、買い物自粛中ですが、ちょうど給料日とかぶるので、セールの最終の方狙って行こうと思います。

おわり。

2010年4月3日土曜日

MARTINELLI'S SPARKLING CIDER

 さっき、もっちがアメ村周辺でオススメのBARはないですか?と聞いてきました。
最近は、めっきりミナミに出て飲むという機会が減り、あっても安くて満足出来る居酒屋さん中心ですので、シャレたBARなんぞ、まあ行ってないので、若い頃の記憶を頼り頼り薦めましたが、まだ営業してるのかすら謎です・・・。

何も言って来ないという事は、やってたのかな。

そうそう、ありがたい事に中崎町の古着屋CHOKEさんからフライヤーなくなったからまた持ってきてねって、ご連絡戴きました。
嬉しかったです。それだけ皆さんに見てもらえたと思うと、とにかくありがたいです。

フライヤーは僕のようなWEBかじり人間には想像もしてなかった宣伝方法で、もっちが提案して来て、フライヤーの作成もしてくれて、それ持って古着屋さん周って、と、もっち肝いりのPR方法でした。
皆さんに手にとって戴けたのかと思うと、もしかしたら、今、飲んだくれてるもっちより僕の方が喜んでいるかもしれません。

嬉しいことに第一版が全て手元からなくなり、ちょうど「新しく作らないといけないね」と話してた所だったので、早速、もっちにオーダーしておきました。
近々にお店に持って上がれると思います!

もっちのやる気次第ですが、デザインが変わるかもしれませんので、第一版は残りは現在各古着屋さんに置かせて戴いている分だけです。
CHOKEさんの他に、アメ村WESTANAさん、BIGMANさん、マグネッツさん、FLAGさん、WE GO心斎橋店さん。
梅田は豊崎REISSUEさん、南堀江jaBBerさん、東心斎橋Eggplantさんなどにも置かせて頂きましたので、残っていればまだあると思います!

もっちは僕に比べると断然クリエイティブな素質があるし、デザインなんかにも興味もあるようなので、そういう面を任せてたのですが、ちょっとプレッシャーになってもいるようなので、あまり期待しないで、第二版楽しみにしてやってください。

そんなすっかり営業担当のようになっていたもっちも、この度、初の企画に挑戦しまして、上々の出来のものを持ってきました。
恐らく、来月中旬頃に公開すると思います。こちらも楽しみにしてやってください。


では、最後に・・・
最近、精力的に服や雑貨・バンダナなんかをアップしとりましたので、今日は、ちょっとペースダウンして、僕の好きなジュースのご紹介。


MARTINELLI'S SPARKLING CIDER


LABEL-GOLD MEDAL!!

フランスのアップルジュースの王様MARTINELLI'Sのアップルサイダーの方ですね。
アップルジュースの方もあって、そちらもとにかくおいしくて、そちらは瓶が可愛いと所ジョージさんが紹介されて一時期話題になりました。
ウチでは、僕も嫁さんもどちらも大好きで、いつも取り合って飲んでます。

コレ、僕の知る限りでは尼崎にあるアメリカ発倉庫型スーパーのコストコでしか買えないんですよね。。。
あっ、あと楽天に売ってたけど、値段が倍ぐらいしました・・・

コストコ、夫婦で大好きなのですが、年会費が4200円だか必要なので、元々はUSJ行くぐらいならコストコ行こうぜって言って会員になって通ってたのですが、子供が産まれてからはお休みしています。
尼崎までも南大阪からだとちょっと遠いので。
子供が1歳になったらまた行こうと夫婦で楽しみにしています。
あっ、でもUSJも好きですけどね^^

ちなみに以前、BIGMAN工藤くんが行ってみたいというので、連れて行ったところ、巨大なウインナーとか、とにかくアメリカンな製品に工藤くん大はしゃぎで、後に予定していた神戸の古着屋さん巡りなどの予定が全部ぶっ飛ぶぐらい長時間、外が真っ暗なるまでコストコにいました(笑)
なんか普通の食品とかいっぱい携帯で写真撮ってました(笑)

古着好きな人にはアメリカの文化的なとこも好きな方が多いと思いますので、コレ読んでくださってる方は、皆さん、行ってみられるとそうなるかもしれません。
とにかく楽しいお店です。

会員証持ってる人と一緒なら会員じゃなくても入れるので、そういうお友達を見つけるとお得です。
ウチは多分、夏ごろには会員になるんじゃないですかね、まだわかんないけど。
それ以降に声掛けて貰ったら、お連れしますよー!

おわり。

2010年4月2日金曜日

ブログのアクセス数

3月も終わりましたね!
ちょうど季節の変わり目という事もあり、また暖かくなってきたり連休などもあったので、古着屋さんも古着好きの皆さんも活動が活発で、おかげさまでF-STREETも3月の頭と今では1.2~1.4倍ほどのアクセスを戴くようになりまして、これも全て大阪古着界が熱いお陰です。

ちなみに、このブログのアクセス数も

2010年3月1日»  252
2010年3月2日»  270
2010年3月3日»  290

これが

2010年3月28日»  429
2010年3月29日»  483
2010年3月30日»  539

こんな事になっておりまして、本当に、ありがたい限りで御座います。
さすがに多すぎるので、ちょっと下駄履いてる気がしないでもないですが、JUGEMさんの解析ではこうなっております。

独自にパソコンだけ解析入れてるのですが、実際は200PVぐらいで、PVがアクセスの3倍からになる携帯アクセス分含めても、さすがに350~400かなぁとは思うのですが、いやはや、どちらにしても、当初の期待値を大きく上回っており、毎日苦心して書き続けた甲斐があったと嬉しい限りです。

ちなみに、amebl○さんのブログは4倍から下駄履くことで有名なようです。
http://blog.livedoor.jp/tabbata/archives/50686724.html

他にもSEOのプロ達が実験しているようですね。
「アメブロ、4倍、GOOGLE」辺りで検索すると面白い記事がいっぱい出てくると思います。
まあ、ページヴューの定義だったり、アクセス取得方法だったり(RSSが取得されてもPVにカウントされるらしい。)、いろいろあるので一概には言えないのでしょうけど・・・
まだ全然記事を書いてなかったブログ作りたてのもっちにアクセス数で負けてた理由はコレかと(笑)

ちなみに、古着屋さんのブログとしての評価としては、アメブロは使ってはいけないブログだったりします。個人の趣味で日記を綴る分にはペタ機能などが充実してて、作成もしやすく一番いいと思いますが、あくまで古着屋さんのブログとして・・・です。

僕が考える古着屋ブログとして無料ブログを選ぶときの重要な5つの要素。
・サブドメイン型である。
・携帯からの閲覧時に画像が画像リンクか極小サムネイルに変換される。
・容量が大きい。
・メタのタイトルタグ内が<title>記事タイトル|ブログ名<title>となるブログである。
・インデックスされやすい

他にもたくさんあるんですけどね。
ブログサービスサイトTOPからのリンクだったり、付加機能の充実だったり、細かいこと言えばたくさんあります。
ただ、最も重要なのは上から順にこの順かなと思います。
で、アメブロはディレクトリ型なので、サブドメイン型を叶えていなくて根本的にダメです。

その辺、理由など細かくやり出すとキリがないので、僕レベルの持論など需要はないのでしょうけど、そういう情報を思う存分、書ける場があればいいなあと思っていて、そんなわけで古着屋ブログ研究所構想があります。
ここでは、需要なさすぎますからね。^^;

でも、こんなこと書いてたら、いろいろ理由気になる方もおられますよね?笑
古着屋ブログ研究所がやれたら、是非、そちらを読んでみてください!

やれるかどうかはわかんないですが、興味持ってくれそうな人の心当たりがあるので、その人のためだけにでも、やりたいんですけどね。うーん。。。

さすがにJUGEM発表で500以上ものPV戴いて、今日はこれでー、なんてこの記事だけで終わる勇気はないので、なんか、お茶濁し程度ですが、寝る前にもう1記事頑張ります。

おわり。

70's PERRY&ASSOCIATES VINTAGE BANDANA

先ほどの記事があまりに、読んでくださる方に無関係な話題だったので、もう一発。

以前、アドバタイジングなバンダナが好きだと書きました。
その辺、こんなのもあります。


PERRY&ASSOCIATES



なんでロデオ!?

LeeだかLevi'sのヴィンテージバンダナのこんなデザインありませんでしたっけ?


見難いですが馬車!


めちゃくちゃちっちゃい字でelectrical なんとか productsとか書いてます。
家電製品的なことなので、電気系の製造会社のモノですかねえ。


なんか作ってた製品でしょうね。。。

あまり古着的ヴィンテージ価値はないものですが、こんなのが僕には堪りません。
これも多分、アメリカ村マグネッツ大阪店さんで300円で買いました。
いつも素敵な商品をありがとうございます。

おわり。

2010年4月1日木曜日

PATAGONIAのフリースでぬっくぬく。

帰宅後、アクセス解析を見て全アクセスをくまなくチェックし、分析するのは僕の日課であり、F-STREETでいうところの仕事です。
その解析に今日は、見慣れないURLからのアクセスを発見。
URLから京都は先斗町の古着店EP京都店さんだな、とわかったのですが、アクセスしてみてビックリ。

もっちかーいっ!!

何を手を前になんかこうやってハニかんどんねん、おー、コラ。


EP京都店様
この度はF-STREETをご紹介くださり、誠にありがとうございました。
もしF-STREETが京都進出しましたら、その時は是非、よろしくお願い致します。

もっちも京都でもマメにF-STREETを広報してくれていると思うと、感心。
えらいもっち!

しかし、画像のもっち厚着してますね。

僕は、毎日、自動車通勤で、ほぼドアtoドアで暖房ガンガンの窓ひとつない密室で一人ぼっちで仕事しておりますので、多少の暑い寒いの感覚に欠如しております。
ただ、おうちに居てる感覚では、確かにここ数日冷えてましたね。
こういう少し季節のズレた冷える日なんかは、軽くピッと暖房を入れる前にこんなモノを羽織ると気持ちまでぬくぬくします。



PATAGONIA FLEECE BEST

あまりエコエコ言うつもりはありませんが、気軽に暖房を入れるセレブリティーさより、暖房を入れる前にパタゴニアを一枚羽織れるその余裕が気持ちまでぬっくぬくにしてくれます。

コレ自体はBIGMANさんの気の触れたセールコーナーで2000円ぐらいで買ってきたので、ユニクロさんのフリース顔負けのお買い得品ですが、これがパタゴニアであってユニクロでないところが僕の心の満足感でもあります。

最近では、ジャパニーズジーンズブランドFULL COUNTの中国生産が発表されたりと、どんどん、中国や東南アジア製の服が大量生産されていく中で、こういう気の利いた服を、時に死ぬほどの思いをされながらアメリカから1点1点ピックして来られた服を買わせて戴いていることに幸せを感じますね。

こういう感覚を、WE GOさんやハンジローさんに通い出したぐらいの古着に足を踏み入れ始めてF-STREETに出会ってくださった方とか、もっと言えばここを見てくれてるとは思えませんが、「服は安いのでいいねん」と言って量産型の服を着ている人に知っていただけたらなあと思います。。。

大阪の古着屋さんには、勿論値の張るヴィンテージの服もありますが、量産型の服よりも安くて、ちょっとしたブランドのものよりも素敵な服がいっぱいありますしね。
そしてそれは古着屋さん達が買い付けてこられた魂こもった服です。

こうやってF-STREETをやっている事で、何かを発信する場を頂けているので、対象はそこだけに限りませんが、自分が惹きつけられて止まない古着と古着屋さんの魅力を、読んでくれる方に少しでも伝えられれば楽しいですね。

おわり。