羽曳野BROOM

2010年9月14日火曜日

簡易DIY&もっちの初ローズボウル途中経過

・簡易DIY昨日、ホームセンターに行ったという記事を書きましたが、行ったのは嫁さんに
「押入れの整理するのに二段のカラーボックス買ってキャスター付けて欲しい」
と頼まれたからでして、現在、近畿圏内ではホームセンター大手のコーナンさんではカラーボックスがお安くなっておりまして(二段でお値段798円)、今がチャンスとばかりに、それとキャスターと、他諸々(木ネジとか)を目当てに行ったのでした。

日曜大工は元々好きですので、このぐらいの改造はそこそこ朝飯前に出来るぐらいにはなってきましたので、晩御飯の前にチャッチャとやっちまいました。

カラーボックス+キャスター

コレで、押入れに入れても簡単に必要なときに引き出したり出来ます。
隣に見えてるのも同じので、コチラも同様にキャスターを付けました。

カラーボックスはベニヤにカラーシートを貼っただけですので、木も柔らかいし、シートで補強もされているので、こういう加工はしやすく、例えば、もうちょいしっかりした裸の板だと、ネジ打つのに、先にドリルか錐的なので穴を開けておかないと割れちゃったりするのですが、こいつは直接、ドリュリュッと行っちゃっても大丈夫です。

見えるところの収納としては、そのままでは味気ないし、どうしても安っぽく見えちゃいますが、押入れの中なら充分ですよね。
まあ、ウチでは普通に4つぐらい見える所でも活躍しておりますが。

安くて軽くて組み立ても簡単と、本当、便利な収納家具です。

コレだけでは、なんとなく一本の記事としてパンチが足りないので、簡易DIY作品をもっぱつ。
スチール椅子

コレも、元はホームセンターコーナンで買った普通のスチールの折り畳み椅子だったのですが、実家の妹の机に置いてあった「とことん一人暮らしを楽しむ」とかいう雑誌でスチール製品はペンキで塗れる!と書いてあるのを見かけまして、スチールの骨組み部分を白ペンキで塗り、ビニールの赤の座面がついていたのを、当時気に入っていた布キレに張り替えました。

座面の張替えは100均一にも売ってるタッカーという道具があれば簡単に出来ます。
でっかいホッチキスみたいなのですね。
今は、また座面を張り替えたいと思っておりますが、そういったイメージチェンジが簡単に出来るのも、DIY作品のいいトコですね。

まあこれらはあくまで改造程度の簡易DIYで、大した事はしてませんが、でもだからこそ、買ってきたモノで、手を加えられるものには、これぐらいの手間はかけたいとも思います。

こういうちょっとした日曜大工をしてる時、「あー、今日の俺って正しいお父さんしてるな。」と嬉しくなったりします。
そんなワケで、結婚したら男の子は電動ドリル(電動ドライバー?)を買うべきだと思います(笑)
2000円ぐらいで売ってますからね、非常に便利ですし。

最近は、イケアやニトリなど、組み立て家具の安価な家具が人気だし、実際便利でよく買いますからね。
あんなのも、手でドライバー回すことと思ったら、数倍の速度で組み上げられます。

電動ドリル、オススメです。

その他DIY系のオススメ記事もご一緒にどうぞ。
ホームオフィスデスク完成!!
テーブルをリメイク
【日曜大工作品】キッチン飾り棚

・もっちローズボウル初参戦現在、ウチのもっちがアメリカ村ショウザンビル・サニーサイドアップの松本さんのご好意で、アメリカはロスの方を一緒に回らせて戴いています。
現在はローズ初参戦真っ只中です。
もう終わりぐらいかな・・・。

MIXIはせっせと更新されてましたが、ブログが更新されてませんので、ちょいと代理で途中経過でも。

「昨日はスリフト、ハリウッド、オレンジカウンティ辺りでゴッドハンド炸裂な感じでした。
M65セカンドのサイズS、60'sホワイトスタッズ、バンダナ大量、そしてスリフトで虎を。他にもいろいろ買えてます。今日は世界最大のフリーマーケットのローズボールに朝の4時より暗闇の中頭に懐中電灯装着で行ってきます。」

という事みたいです。

ローズ前には、僕もいろいろオーダーしておきました。

学生時代の見聞を広げるための海外旅行で、大阪を代表する古着屋さんに同行させてもらえるとか、なんと羨ましい話でしょうか。
とは言え、もっちの持つバイタリティーと古着を愛する心が成せる業ですけどね。

とても、真似は出来ません。
いろいろといい経験をして帰って来てくれれば、そして、いいお土産をゲットしてきてくれればと思っています(笑)

おわり。