2019年7月31日水曜日

ラッシュガードは長袖がいいよという話

今日、いきなり午前休になりました。

さて何しようかな・・・と考えていたら、小4の長女が夏休みでお留守番していたので、長女に「どこか行きたい?」と聞いたところ、「プールに行きたい」と言っていました。

先日、本人から「水着が欲しい」とねだられ、小学女子に人気のブランド「ALGY(アルジー)」の水着を買ってあげたので、それを着たかったようです。

「じゃあ、午前中しか無理やからあんまり時間ないし、近所のプールに行こう!」と二人でプールに出かけました。



屋外プールで日差しがヤバいので、僕はこんな半袖のラッシュガードを着て、1時間ちょっとプールに入っていたのですが、さっき腕を見たらこんな事に。



ちょうど袖なしのところから真っ赤。

いやー、日差し、ほんま凄いですね。
油断していました。

半袖じゃ全然ダメかも・・・って事で、慌てて先ほど、長袖のラッシュガードを注文しました。
嫁さんのアドバイスで「首も保護できるから」と、フード付きにしました。

今年は絶対に、何度もプールをねだられるはずなので、武装して臨もうと思います。

おわり。


2019年7月30日火曜日

イージーでポケッタブルな旅にアウトドアにスポーツにも使えるグローバルワークの万能ショーツがナイス! #買ったモノ

以前から気になっていた半パンがありまして、SALEにもなっていて、また残り在庫数も少なかったので、迷いに迷っていたのですが、今月の雑誌「GO OUT」を見ていて、やっぱりコレだ!!と遂に買いました。


オレンジ色のショートパンツです。

素材はナイロンで、非常に素軽い素材で、強度のあるナイロンだけに薄手に仕上げられていて肌触りもとても良い感じです。


アダストリアのカジュアルブランド「GLOBAL WORK(グローバルワーク)」のもので、正式名は「マルチアクティブショーツ」というアイテムで、2900円のものが1900円になっていました。

このショーツをやたら気に入ったのはポケッタブルなところ。


ポケッタブル、つまりポケットの収納して小さくまとめることが出来て、持ち運びにとても便利なショーツになっています。

グラミチが出したりしているみたいですが、ショーツでポケッタブルというのがあまり聞いたことなくて、先月末ぐらいにエキスポシティーのグローバルワークで見て、ええなぁと気になっていました。

はて、ところで、ポケッタブルにしたらどんな感じなのかね??という事でやってみました。


とりあえずこの通りやってみますか!


ポケットの布袋を出してやねぇ。


ポケットに合わせて畳む。


こんな感じかね?って、いやムリムリ!!
収納でけへんよ!!

という事で、よーく観察して我流でやってみます。


まずショーツを裏返す。
で、あそこのポッケに全部を詰め込むイメージ。


ポケットのサイズに合わせて畳んで細くしてやね。


まるめてポケットに捻じ込んでいきます。


完成!

ちゃんとブランドロゴがここに書かれているのが気が利いてますね。

これで持ち運びやすくなって、旅行のちょっとした部屋着や着替え用、キャンプや海や川系のレジャーでも超便利ですし、ジムでのワークアウト後の着替えにも最適。

なおかつ普段着+ジムウェアとしての使用も考えていまして、いや、これ万能すぎません?

一ヵ月ぐらい悩んでたんですけど、結果、買って正解でしょう、これ!

ちなみに緑やネイビー、ブラック、あと柄物もありましたが、いずれも在庫僅少です。

オンラインでもかろうじてまだ買えますね。


イメージ的には都会で暮らす人のアウトドアウェアって感じです。

2000円ほどとお値段も可愛いので、買って損はない感じじゃないでしょうか。

おわり。


1985年 THUNDERBIRD SPORTSWEAR BASEBALL PRINT TEE

今日はこれ。




古い画像の使いまわしで申し訳ないのですが、僕の大好きな野球Teeですね。

本格的に暑くなってきて、今年着るTシャツを整理していて思い出しました。

プリントをもうちょいアップにしますと、こんな感じ。


見ての通り、1985年のTシャツです。

そう、阪神タイガース優勝、歴史上、ただ一度の日本一になった年のTシャツです。

ボディーは・・・



「THUNDERBIRD SPORTSWEAR」という、古いTシャツではあまり聞いたことない気がするメーカーです。

綿ポリではありますが、リンガーで、いい雰囲気しています。

野球Teeとしてはあまりグレードの高い物ではない(僕基準)こともあって、持っているのを忘れていて、もう何年も着ていなかった(笑)

こういうのは思い出した年に精力的に着るのが僕の流儀なので、今年は着ようかなーと思っています。

おわり。



2019年7月28日日曜日

キャンプに旅行にと使いたい米軍のランドリーバッグ #買ったモノ

今月の連休に泊りがけで家族でキッザニア甲子園に行きました。

近くっちゃー近くなのですが、キッザニア甲子園の閉演となる21時までたっぷり遊ぶと、家に帰るのが結構遅くなるので、プチ旅行となりました。

また秋には家族でのキャンプも予定していて、なんとなく興味がキャンプや旅行の時に着替えなどを入れる簡易な袋に向きました。

となると、ヴィンテージやミリタリーモノが好きな我々の気分的にはU.S.ARMYのランドリーバッグに興味は向かうのですが、ヴィンテージのものはとても高価。

でも、現行のモノなら・・・と、そこで見つけたのがデッドストックの米軍のランドリーバッグ。


上記の通り、半額セールとなっていました。

サイズとかちゃんと明記されていましたが、それでもイメージしていたよりワンサイズぐらい大きかったです。


こんな感じ。

サイズがわかりやすいように傍に置いてあった嫁さんのワンダーバゲージのバックパックを置いてみると。


バックパックがすっぽり3つぐらい入りそう。

着替えで言えば一家全員の着替えを入れられそうです。

そりゃあまあそうか。

これに洗濯ものをブチ込んで持ち運ぶ用ですもんね。


スペックが印字されていますが、どうなのかな。2016年製ですか??

生地は軍物らしく、オリーブカラーのコットンサテン。
使いまくるとクタッとしてええ雰囲気になるはずです。

さすが軍モノだけあって、生地が丈夫なのは当然ですが、細部までしっかり作られていて、タフに使用されても全く問題なさそう。


ダブルステッチで縫われています。

また角を丸く縫われているのもタフに使えるようにするための工夫でしょうか。

キャンプの時など、行きはしっかりパッキングして行っても、帰りは着替えなどラフに放り込んで帰って来たいので、ピッタリですね。


そういう意味では入り口が大きく、ギュッと縛れば良いだけの巾着タイプなのも便利。

今も半額セール中なので、旅先などでザックリと荷物をブチ込みたい方にはオススメの商品です。

おわり。


2019年7月26日金曜日

2002年 ケングリフィーJr.のボブルヘッド人形 #買ったモノ

ご存知の方もおらられるかと思いますが、僕は野球が大好きです。

元々、野球Tee好きを公言していますが、それも野球が大好きだからなわけで、最近は、プロ野球OBの方や、現役の関係者の方とも交流させて頂いていて、なお一層、野球が大好きになっています。

それで、野球Teeは今もせっせと買っているわけですが、遂にこんなものにも手を出しました。


アメリカのメジャーリーグの球場で売っているイメージのあるボブルヘッド人形。

これは2002年のシンシナティー・レッズのケン・グリフィーJr.のものです。

なぜ「Jr.」かというと、お父さんは同じくシンシナティーなどで活躍した「ケン・グルフィー・シニア」で、その昔、お父さん40歳、息子20歳の時に日米野球で来日し、1・2番を親子で売ったこともあるスーパー親子です。

日本の至宝イチロー選手がケン・グリフィーJr.に憧れていたほどのMLB史上最高のスーパープレイヤーで、しかもお薬全盛期のMLBでもお薬なしでお薬選手たちとタイトルを争ったクリーンなプレーヤーとしても有名です。

まあつまりは英雄ですね。

5TOOLSプレーヤーとして鳴らしましたトリプルスリーや40-40は達成しておらず、それが逆に「意外」と感じさせてしまう、まあつまりはやっぱりMLB最高の選手です。



その最高の選手の2002年のボブルヘッド人形が、箱入りカード付きで1100円で売られてたら、買わずにはおられませんわなぁ。

えらいもんで、ボブルヘッド人形を置くと、なんかアメリカっぽさ出ますね。
今まで興味なかったけど、ボブルヘッド、買い集めちゃいそう・・・(笑)

おわり。


2019年7月24日水曜日

80's Levi's「NATIONAL SPORTS FESTIVAL」スポーツバッグ

最近買ったモノではなく、以前から持っているモノなのですが。


Levi'sの「NATIONAL SPORTS FESTIVAL」のスポーツバッグです。

Levi'sのコレ系はオリンピックモノとされていますが、「NATIONAL SPORTS FESTIVAL」は国民体育大会だそうで、オリンピックモノではないのでしょうか。

スプリングフィールドカレッジのホームページに1981年に開催されたと思しき記録があり、この時のモノでしょうか。➡National Sports Festival (1981)|Springfield College


タブはホワイトタブ。

奇しくもスプリングフィールドカレッジ出身の滋賀の高齢者住宅紹介会社「こちすま」の福村社長に誘われ、昨年10月からボクシングジムに通い始めたのですが、ジムに行く時に使っています。

福村社長は既に幽霊会員となっており、一人でせっせと通っています(笑)

みんなadidasだったりNIKEだったりのスポーツバッグで来られるので、一人、やたらレトロなバッグで通っている感じです。


なんか底面に広がる謎なポケットが付いていて、何の競技を想定して作られたものなのかは謎です。


奥行きがあって、でも高さはないので、何を入れるのか、かなり謎なポケット。

ちなみにジッパーはYKKです。


ボクシングを始めて、かなり体が素軽くなってきて、二重跳びなんかはかなり軽々と出来るようになってきていて、若い頃のような体に戻ってきつつあります。

こういう時もこいう古いバッグで行きたくなるのは古着好きの性ですよね。
誰も気にして見てはいないんですけどね。

ボクシング歴は10ヶ月、特に目標があるわけでもないので、なかなか上手くはなりませんが、一歩一歩前進、毎日進歩して行きたいと思っています。

おわり。


2019年7月23日火曜日

ユーロヴィンテージ イージーワークパンツ #買ったモノ

以前、ユーロヴィンテージのイージー仕様なワークパンツを買いまして、これがすこぶる良くて、もう最高すぎたので、今年は穿きまくってるんですけど、最高すぎるのでもう一本欲しいなとか思いまして。



買いました。


前のと同じ、「Reindl社」のもの。前は古着屋JAMの京都店で、今回は古着屋JAMの桃谷店で購入。


同じブランドのモノですが、微妙に生地とかシルエットとか違うので、年代が違うんですかね。

ボロボロだった初号機に比べ、こちらはかなりの美品。

そこが少し残念でもあるのですが、まあ、対比で同じものを二つ持つにはちょうど良いかなと。

まあ説明するまでもないのですが、最高なのはこのイージー仕様なところ。


最近は、ZOZOなんかがジャストサイズ!!をウリにしたくていろいろと試行錯誤されていますが、正味、イージー仕様にすりゃあええだけなのでは?ということで、今年はイージーパンツ流行ってますよね。

僕ももれなくそういう潮流に巻き込まれているのか、今年は「イージー仕様最強やん」とか思っています。



ウエストは今日、ピッタリでも明日はピッタリじゃないかもしれませんしね。

イージー仕様ならよほどの変化でもない限り、毎日、ジャストフィットですもんね。

特に猛暑が続く昨今の夏場は、なんかイージー仕様で楽にラフに過ごしたい気分な、サマータイムですね。

また生地はヘリンボーン仕様になっております。


これも表情があってええですねー。

カットオフして半パンにして穿くのもええんやないかねーと考えています。

ここのイージーパンツの生地は薄手で柔らかいので、これからの季節には最高なのですよね。

ちなみに初号機はこちら➡これぞユーロヴィンテージ!リメイクユーロイージーワークパンツ

おわり。




2019年7月21日日曜日

お散歩して本棚をDIYした日曜日

今日は子供のダンスのイベントの予備日で開けていたのですが、土曜日に予定通り開催されたので、朝から「何しようかなぁ」と話していたら、次女が

「買わなきゃいけないものがあるから100円ショップに行くから」
と言われ、しかも歩いて行くと言って聞かないので、お付き合いしてブラブラと歩いて100円ショップへ。



SHAKAのサンダル(※SHAKA TRIPPER BLACK)初履きでしたが、歩きやすくてええ感じでしたよ。

ちなみに次女が100円ショップで買いたかったのはガラス絵の具。


今、小学生女子の間で大人気のスクイーズ(ムニムニして気持ちいい系のヤツ)に絵付けや色を付けるのに欲しかったらしく、自作のスクイーズを作っていました。

財布は持って来てないくせに、大きなカバンの中にはなぜか大きな人形が二つ入っていて、なんで100円ショップに人形が必要なのか・・・と思っていましたが、嫁さんには朝から「この子達を連れて行く」とか言っていたらしいです。

お金は帰ってから返してもらいました。


午後からは僕が自作(DIY)に励みました。


子供達からリクエストの合った大容量の本棚。

1年ぐらい前に作った本棚(※久し振りにDIY!本棚を作りました。)がもうパンパンで、本があふれ出したので、本大好きな長女と、本棚でお店屋さんごっこをしようと企む次女からリクエストされていました。

作る過程を一つも写真に撮っていないという、ずっとブログを書いている人間にあるまじき失敗をしてしまいましたが、こんな風に半分ほど完成しています。

材料は23.5cm幅のSPF材5本で、材料費は9900円ほどでした。

あとは来週の週末に色を塗って、背板を付けて完成かなって感じです。

猛暑が来る前にある程度完成出来て、一安心です。

おわり。


2019年7月20日土曜日

マイスペシャル「洋服関連のビンテージサイン」

いろいろ物欲まみれの僕ですが、中でも「見つけたら即買い」クラスのモノがあります。


「Snap-Lock」が何かはわからないのですが、こちら、多分、アイロンかクリーニング関係のサインだと思います。

「TROUSER CREASERS」はズボンに折り目をつける的な意味のようで、あとWASH PANTSとか、WOMENS SLACKSとか書いているのでそんな感じかなぁと思います。

ビンテージサインはいろいろありますが、中でもやっぱりこういう洋服関連のものや靴関連のものは惹かれますね。

状態はサビサビですが、それがまた良い雰囲気です。


サイズがあまり大きくないせいか状態なのか値段が凄く安かったのでラッキーでした。

ワークウェア関連のサイン、「HEADLIGHTのサインバナー」、「CROWN OVERALLSのバナー」「Finck'sの貯金箱」などはもう宝物ぐらいに大好きですが、こうした洋服関連や靴関連のモノも同じぐらい好きです。

ミシンメーカーである「SINGERのオイル缶」や、「HUBERD'Sのブーツオイル缶」など僕の書斎には他にもお気に入りがありますので、こちらも是非、お読みください。

おわり。


2019年7月19日金曜日

RAGEBLUEインディゴバケットハット #買ったモノ

しばらく前に買ったモノですが今日はインディゴカラーのハット。


元々、髪質や顔面の相性から、あんまり凝った髪型をしていないので、昔からなんとなく自分のファッションに帽子は必要不可欠なものです。

でも帽子は、あまりヴィンテージ市場に良いものがないので、ショッピングモールやアウトレット、リサイクルショップで、ことあるごとにチェックしていて、何か気に入るものがあれば買うようにしています。

それで、これはリサイクルショップのセカンドストリートで見つけたもの。

インディゴカラーのハットで、ブランドはアダストリアのRAGEBLUEのものです。


RAGEBLUEは大阪南部(堺&泉大津)に住んでいたころ、カンカン岸和田のアウトレットモールにアダストリアの超絶安いお店が入ってたので、一時期、ちょくちょく買っていました。

今も、ロンTはまだ着てるかな。

さすがに大衆的なカジュアルブランドのものなので、誰がかぶってもちゃんと似合うような作りになっていて、なんか「おっ、やるやん」って感じです。


デニムハットは持っているのですが、これはまた違った感じでかぶれるかなぁと思って購入。

かぶるとこんな感じ。


RAGEBLUEとか、今だと割とスルーしがちですが、こういうとこは帽子やベルトとか小物類はちゃんとチェックしておかないと、ですねー。
という教訓になりました。

おわり。


2019年7月18日木曜日

寺田町の古着屋LITTERに行ってきた。

昨年、あべのから寺田町に移転した古着屋LITTER。

移転してから一度も行けていなかったので、行ってきました。


元々、独立開業する時に、ショップカウンターを二人でDIYしたり、何かといろいろ関わりのある寺尾君がやっている古着屋さんです。

今やLITTERといえばビッグネームですが、なんせ最初の買い付けで、ビビって3000ドルも余らせて帰ってきて、「え?在庫こんだけで古着屋やんの?」的なスタートだったので、正直な話・・・ここまで続くと思っていませんでした(笑)


新しい店舗は以前の店舗より少し大きくなった印象ですが、それ以上に天井が高くて、無骨な感じでとても格好いい。

季節的にTシャツや短パン系、半袖の柄シャツなんかは重点的に集められていて、特にJ.CREWの短パンが充実していて、いい感じでした。


Tシャツは1970~90年代のものが中心で、特にプリントの良いモノが集められていて、今夏、古着のTシャツ狙いなら要チェックです。

あと短パンも含めてですが、パンツ類が充実。


個人的にはもっとボロイの買ってきてほしいですが、状態も良く、またトレンドに沿ったセレクトがされています。


昔ね、寺尾君がGジャンとハンティングベストを着ていた事があって、すげー格好良かったんですけど、そんな事を思い出させられるディスプレイで、ちょっと嬉しくなりましたね。



LITTERはスニーカー、革靴も充実しています。

初買い付けの時、関税を計算せずに買い付けてしまって半べそかいていた男とは思えないですね。

今や大阪古着業界でも指折りのビッグネームですからね。凄いぞ寺尾君!!


移転してから、元々奈良で古着屋をしておられた楽風さんと共同で出店という形になっており、古着屋の上階では自転車や植物を販売されています。

余談ですが、突然の訪問だったこともあり、レジの後ろ側が少々散らかっていたのですが、「ここ撮ってませんよね?」とすげー怖い顔で聞かれたので、おしっこチビりそうになりましたのでこの画像のレジの辺りは絶対に拡大して見ないでください。


絶対に拡大しないでくださいね。

絶対ですよ。

おわり。