2017年6月30日金曜日

京都美味いもん紀行①「京極かねよ」のきんし丼

先日、お休みを利用して京都に夫婦で遊びに行きました。

いろいろ会いたい人や見たいお店なんかがあって行ったのですが、今回、最も楽しみにしていたのは「美味しい物を食べる」ことでした。

というのも、今発売中のPOPEYE、京都特集ですよね!

そのPOPEYEを買ってきちゃったものだから、それに載っている美味しい物が食べたくて食べたくて。

ということで、今回食べてきた京都の美味いもん紀行の第一弾としてランチで食べた京極かねよのきんし丼をご紹介。

かねよは滋賀県の大津にも出店していて存在は知っていましたが、何よりPOPEYEの123ページに掲載されているのを見て、超食べたくなってしまいました。

お店は河原町通りのロフトのところから新京極に入っていくところにあります。第一旭の隣だったかな。

店内は大衆食堂のような感じですが、店頭で鰻を焼いておられるのを見ることが出来、それを見るだけで美味しい事は確信できます。

注文は勿論、名物のきんし丼。そして肝吸い。

美味しい鰻は45分以上待つことを覚悟せよという格言がありますが、超人気店で店頭でドンドン焼かれているので、特に待つこともなく運ばれてきました。


ってうぉい!!

玉子ハミ出てるよ!!



見た目からもう、最&高!!

超厚焼きのきんし丼がどっかと乗ってくださっています。


ペラッ。

鰻!!

関西風のガシッと焼かれた鰻と厚焼きのきんし玉子のコンビネーションたるやもう、鰻の宝石箱ですわ。

以前、二条にあるミシュランで星を獲得した一つ星「鰻割烹まえはら」で関東風の鰻も頂きましたが、好みで言えばこちらの方が好み!

いや、どっちが美味しいとか順位は付けられないぐらいどちらもおいしいですが、好みとしてね。

どんな感じかというと、食べ終わった時、食べ終わった瞬間もうまた食べたい!
って感じ。

普通、食べておなか一杯になって満足すれば「しばらくいいや」とかなったりしますが、特に天下一品のこってりなんか食べ終わった後、毎回「もう5年ええわ。天一はもう5年ええ・・・」とか思いますが、それがもうすぐ食べたい感じ。
※天一も結局またすぐ食べたくなって行きますが(笑)

嫁さんもとても満足しておりました。
ちなみにきんし玉子がすげーボリュームあるので、普通におなか一杯になりますよ。

あと、一緒に頼んだ肝吸いもとても美味しかったです。
凄い上品な味。
実際はわかりませんが、鰻の肝のお出汁と凄い良いお塩だけで作りました的な、雑味のない上品な味で、最後は渋めのお茶で、鰻の脂を洗い流した後、上品な肝吸いを飲んで、その後味でお店を出ました。

京極かねよ、またすぐに行きたいです。

京極かねよはこちら➡京極かねよホームぺージ

一つ星鰻割烹まえはらにお邪魔した時の記事はこちら➡鰻割烹まえはら

おわり。


80's ATHALON「1985 U.S.ALPINE CHAMPION SHIPS」SKI BAG

最近、キャンプブログか?というぐらいアウトドアに特化しているF-STREET CHIEF'S BLOGですが、本来はヴィンテージラバーな私が発信している古着屋情報サイト内のブログです。
ってなわけで、今日はこちらを。


使いやすそうな大きさと形の2WAY BAGです。


「1985 SUBARU U.S.ALPINE CHAMPION SHIPS COPPER MOUTAIN」ってなわけで、1985年にカッパ―マウンテンというスキー場で開催されたSUBARUが主催したアルペンスキーの大会のスキーバッグです。

ちなみに調べる限り、多分Doug Lewisという選手が優勝しているっぽいです。

アメリカのスキー連盟公認のバッグのようで、形状的に恐らく、スキー靴を入れていたものと思われます。

というのもダブルジップ仕様になっており。


ガバッと大きく開けられるようになっています。


ネイビー、レッド、ホワイトの配色が星条旗を想像させ、とてもデザインも良いのですが、こうしたバックボーンが更に興味を掻き立てられます。


ブランドはATHALONという1973年のアメリカ・コロラド州のデンバーで起業されたバッグメーカーです。

カッパ―マウンテンもコロラドにあり、地元メーカーに作らせたんですね。

記事冒頭にも書いているように2WAY仕様となっており、とても使いやすそうです。


バックパックのように背負えるようになっています。
リュックサックといった方が印象が近いでしょうか。

さてこのバッグですが、僕はこのままスキー靴を入れるためのバッグに使おうと思っております。
インナーは撥水加工がされていますし、持ちやすそうだし、そもそもスキー靴、いつもそのまま裸で持っていたので、気になっていたんですよね。
ちょうど良いバッグをゲットする事が出来ました。

ほんの2ヶ月半前にまだスキーしていましたので、まだだいぶ先ですが、スキーシーズンが今から楽しみです。

ちなみに購入先は京都の寺町通の古着屋「ロジャース」でした。

おわり。


2017年6月29日木曜日

外遊び支度②

ゴールデンウィークに行ったソロキャンプ(矢橋帰帆島キャンプ場でソロキャンプ)を皮切りに夜遊びの合間を縫い、約2ヶ月で3泊のキャンプに出掛けた僕ですが、まだまだ野っぱらに出撃予定です。

そんなわけで、新たなテントを購入しました。


まあ、こちらは実際、野で使ってからレビューするとして、次のキャンプはこの新しいテントで出撃しようと企んでいます。

いやー、趣味というのはハマればハマるほどいろいろ欲しくなるものですね。
テント、2つも持ってるのに(笑)

それでですね、次のキャンプに備え、いろいろと買い足しています。


まずはこちら、ドッペルギャンガーというメーカーの「UFOライト」。

テントやタープのポールなどに取り付けられるLEDライトで、新しいテント用に購入しました。

中心に4つのLEDが付いていて、更に周囲を24個のLEDが取り囲んでいて、かなりの明るさが期待出来ます。
次のテントはややオレンジがかったオフホワイトみたいなカラーなので、夜の野っぱらに月のごとく美しく照らしてくれるのではないかと期待しています。

そして、こちらも購入。


キャンパー御用達、アウトドアショップ「ナチュラム(ナチュラム 楽天市場支店)」のプライベートブランド「Hilander(ハイランダー)」の頑丈ペグ28㎝と18㎝です。

これ系はスノーピークの鍛造ペグ「ソリッドステーク」で機能性の高さを認識しており、買い足したかったのと、タープも新調したのでタープ用に長いのも欲しかったので買い足したのですが、ハイランダーのものは中国製で、日本のもの作りを応援したい立場から、買うのはかなり悩んだのですが、前回のキャンプでソリステの30を1本なくしてしまったこともあり、目立つ白色と、消耗品と考える事で、こちらのハイランダーのソリステもどきを試してみることにしました。

まだ実戦では使っていませんが、手に取った感じは、ちゃんと使えそうな感じです。


そしてランタンハンガー。
今日、帰りにスポーツデポに寄って買って帰ってきました。
スポーツデポ・アルペングループのプライベートブランド「サウスフィールド」のものです。

こちらもUFOライトと同じようにポールに取り付けてランタンを吊るすためのものですが、こちらはタープ用にと思って購入してきました。
ランタンて、地面やテーブルに置くより吊るした方が明るいんですよね。

そんなわけで、次回のキャンプでデビュー予定の小物達のご紹介でした。

それぞれのアイテムは下記の通りです。


おわり。


2017年6月27日火曜日

この時期の部屋着は綿麻パンツですよね。

梅雨時期、なんとなくジメジメするこの季節の部屋着は綿麻パンツを愛用しています。

アウトドアづいている最近は、キャンプの寝間着に部屋着を持って行ってしまうと、部屋着が不足することがあり、今年は一本買い足したいなあとか思っていて、それで、この間の楽天スーパーセールで安くなっていたヤツを購入しました。


詳細は不明ですが、1380円とかで買えた綿麻パンツです。

アウトドアでの着用を考えると7分パンツとかサルエルパンツとかではなく長ズボンで、更に外で裾を引きずったりして汚したまま寝袋に入りたくないので、リブパンツをチョイス。


スタイル的にはリブパンツってなんかダサいイメージがあって好きくないんですが、最近は割と”あえて”リブパンツみたいなのも人気ありますよね。


実際に穿くとこんな感じ。
うーん、個人的には好みじゃないけど、最近の流れはやっぱりっこういう形ですよね。


ちなみに麻55%混で穿き心地は悪くないですよ。


タグ。
JILL BLAZEというとこのんらしいです。ジルブレイズ??

一応、興味ないとは思いますが、ボタンはこんなん。


まあ、お値段通り的な感じはしますが、部屋着にアウトドアにと、値段以上に活用したいと思います。

おわり。


2017年6月25日日曜日

smart(スマート) 2017年 8 月号の付録はキャンパー必見でしょう。

久し振りに雑誌を付録買いしました。

買ったのはこちら。


ファッション誌SMARTの8月号。

付録は「B:MING by BEAMS」のカモ柄ショルダーバッグ&ハーフジップミニ財布のセット。

中にはこんなのが入っています。


僕が欲しかったのは小さい方。

ミニ財布。

僕は最近、キャンプや登山、デイキャンプなどアウトドア三昧な暮らしをしていますが、そのアウトドアの時にお財布問題がありまして。

基本的にテントで寝る時なんかは、少し不用心と言えば不用心です。
最近はキャンプ場での盗難も問題になっていたり。

なので、アウトドアの時は財布を最小パッケージにして持って行きます。
基本的に、カード類は全部出して、免許証と現金もせいぜい1万円程度しか入れません。

それで、今までは同じく昔にSMARTの付録で付いてきた財布を使っていました。

付録(BEAMSハーフジップウォレット)目当てでSMART買ったら失敗した。

買ったばかりの時は目的の感じでは使えなかったので失敗だったとか悪態をついていたのですが、いつも使っている財布を修理に出したときとか、めちゃくちゃ活用しています。
財布修理に纏わるアレコレ。

ただ、この財布もちょっと欠点があって、アウトドアに持って行くのに少しだけデカい。
出来ればズボンの前ポケットに突っ込んで違和感のないサイズであってほしいのですが、サイズ的にポケットに入れると割とパンパンになります。

もう一回り小さければ。。。。といつも思っていましたが、今回の付録はちょう良いサイズ。


こんな感じ。
少しの違いなんですが、この差が大きい。

しかもね、SMARTの付録史上初の撥水加工ということで、どこまで撥水するのかはまだ不明ですが、天気と仲良くする事も醍醐味の一つであるアウトドアに最適の仕様だと思います。

しかもミリタリーのアイテムをキャンプで使いたい僕にはわかりやすく迷彩柄なのもとても良い。

あまり期待していなかったのですが、ミニショルダーの方も良いサイズでしっかりしているので、財布やモバイルバッテリーなどモバイル系のギア、カトラリーなどを収納するのにとても良い感じです。

これからキャンプ・フェス・バーベキューとアウトドアを楽しまれる方も多い事と思います。

アウトドアにSMARTの付録、オススメですよ。



2017年6月23日金曜日

気軽に1ヶ月で2キロ痩せてみた話



気軽に1ヶ月で2キロ痩せてみた話を書くよ

この間、39歳になったんですけど、30代前半の頃より2キロぐらい太ってしまってるんですね。
32インチがジャストだったパンツが、やや厳しくなりつつあり、細めで穿いていた31インチの517コーデュロイのブラックは、とても穿けない感じになってしまって、全く同じ物の33インチを買いました。

若い頃は草野球とフットサルをやってたので、冬場から春にかけて走り回って体力をつけて体を絞って、1年間経って増えた分はそこでコントロールしていました。
でも、今はやってないので、増えた分は増えっぱなし。

このままではアカンなぁって事で、まともなのでは人生初ダイエットにチャレンジ。

ダイエットなんて簡単な話で、摂取カロリーを消費カロリーが上回れば良いだけ。
つまりは、食う分を消費カロリー以下にするだけなので、摂取してるカロリーを一旦分析。

朝ご飯はご飯茶碗一杯にお味噌汁と納豆とかなので、せいぜい250〜300キロカロリー。

昼はお弁当で、食後のコーヒー(微糖50キロカロリー)を含めて500〜800キロカロリーでしょう。

夜は多分、800〜1000キロカロリーぐらい。

ここに週3〜4回の晩酌や飲みの席があって、ごくたまに間食やデザートを食べるので週間で1500〜2000キロカロリー。平均すると1日あたり200〜300キロカロリー。

つまりは1日あたり食事で2000キロカロリーぐらい摂取して、さらに間食や晩酌を足すと、恐らく2200キロカロリーぐらい。

40歳男性の基礎代謝が2200キロカロリーぐらいなので、ピッタリぐらい。
これに、たまに晩酌が4回になったり、正月などの暴飲暴食で過剰摂取したカロリーなどが5〜10年の蓄積で2キロ増になってしまったのでしょう。

次に理想の摂取カロリーを考えてみると、僕は2キロ落としたいわけで、脂肪1キロ7000キロカロリーと言われています。

で、出来たら1ヶ月以内に落としたい。

つまりは14000キロカロリーを控えるか消費すれば目標達成です。

で、運動で落とすと考えると、75キロの僕が14000キロカロリー消費するにはランニングだと200キロ近くを走れば消費できることになります。

あ、ムリっす。

ということで、食事を控えて体重を落としましょうと。でも、我慢は嫌。
辛いのも嫌。晩酌もしたい。

ということで、決めたルールは昼ごはんは200キロカロリーを目安に。

朝晩は全く気にせず食べて、晩酌もする。週末は昼も普通に食う。

これで、1日あたり500キロカロリー近くは節約出来る。500×30日なら15000キロカロリー。
日曜はサボったとするなら26×500で13000キロカロリー。

余裕やん。

てことで、1ヶ月、昼ごはんはセブンイレブンでサラダを買うことにしました。

メニュー例は以下の通り。

1.厚揚げとじゃこのサラダ 140キロカロリー

割と量も多く、味もよく、140キロカロリーで満足感を得られる優秀なサラダ。
ダイエット期間中のエースメニューでした。

2.サーモンとアボガドのサラダ+ほぐしサラダチキン。 250キロカロリーぐらい

サーモンにアボガドに肉まで食べて250キロカロリーとか異次元。

3.塩ダレキャベツにサラダチキン
塩ダレキャベツは美味しいし、シャキシャキしてるので、それなりに食べてる感はあるのですが、ボリュームがやや足りないのでサラダチキンを合わせて、これでも200〜300キロカロリーぐらい。

このメニューをローテーションして繰り返しました。

それで結果が1ヶ月で75.05キロから72.90キロまで落とす事が出来ました。

1ヶ月やってみて感じたのは、1ヶ月2キロぐらいのペースなら、それほど苦もなく痩せられるということ。

「昼ごはんちゃんと食べないと力が出ない」
とか、前は思ってたんですが、全然そんなことはなく、ただの言い訳でした。

実際、あまり急激なダイエットは体に良くないようで、1ヶ月に2キロぐらいのペースがちょうど良いみたいですね。

これから痩せようと考えておられる方の参考になれば幸いです。

おわり。





2017年6月20日火曜日

自立式ハンモック「トイモック」が4980円で買えた。

以前から、長女にハンモックが欲しいとリクエストされていました。

自立式のハンモックで有名なトイモックだと10000円ぐらいするので、「どうせ最初だけで大して使わないんだからダメ」と言っていたのですが、キャンプに行って、他の方のテントサイトでハンモックを見る度に言うので、時々、気にして見ていたのですが、アウトドアショップ「ナチュラム 楽天市場支店」で、4980円のトイモックのアウトレットなるものを見つけました。

安い!ということで、長女の夢を叶えるためだけなので、デザイン度外視で、そのトイモックを注文。

早速、先日の「またもやファミリーキャンプ!(滋賀・矢橋帰帆島運動公園キャンプ場)」で使ってきました。


トイモックっていろんなブランドやショップがコラボしていて、オシャレなデザインのがいっぱい出ているのですが、アウトレット品のため、銀色のスチールのフレームに茶色のハンモックと、至って普通のデザイン。


でも、外に出してみると自然に馴染むので、全然悪くなかったです。

激安品とはいえ、元はちゃんとトイモックなので、品質は確かです。

177㎝、72kgの僕が載っても問題なし。


ただ割とサイズ感パンパンです(笑)


次女なんかずっと乗っかってユラユラ揺れていました。

今回のキャンプは、このトイモックがあったおかげで、子供達はいつも以上に退屈せず、また公園の遊具にもほとんど遊びに行っていませんでした。

子供のいるキャンプには最高の子供ホイホイになりそうです。

ただ、難点は・・・


折り畳んでもデカくて重い・・・。

今回、購入したのはこちら。


黒フレーム×緑ハンモックもあります。

おわり。


またもやファミリーキャンプ!(滋賀・矢橋帰帆島運動公園キャンプ場)

またもや今年3泊目となるファミリーキャンプを楽しんできました。

この日も家からすぐの滋賀県草津市の矢橋帰帆島運動公園キャンプ場。
嫁さんが18時まで仕事だったので、近場しか無理だったこともありますが、子供達がここでのキャンプにハマっていて、いつも「人工島でキャンプがしたい!」と、キャンプをせがまれています。

というわけで、この日は嫁さんが後から合流のため、長女と二人でテントを設営することに。


長女はお姉ちゃん風を吹かせて2歳下の妹に「私はパパとテント立てなあかんから一人で遊んどきや」とか言ってました(笑)

でも、さすが何度も来ているだけあり、割と戦力になり、すぐに設営完了。


この日は子供達と立てるってことで設営の簡単な小さい方のテント(サウスフィールド)を立てました。

こっちのテントはこの日で4度目の設営ですが、8000円で買った割にはよく活躍してくれています。

この日は、いつかはオシャレキャンパーになりたいぞって事で、今までで初めてサイト作りみたいな事をしてみました。


まあ持ってきたものを並べただけといえばそうなんですが、これまではブルーシートの上でテーブル置いただけで食事とかしていた事を思えばかなりの進歩。
勿論、まだまだですが。


自分でカスタムしたチェアーも持ってきました。

ランタンもこれまでは必要に応じて必要なところに使っているだけでしたが、今回は見た目も意識して設置。



テーブルの上は一番見た目の良いこいつを。

今回は時間的に厳しいので晩御飯はBBQではなくパスタとピザにするべく、ツーバーナーを持ってきました。


SOTO×ナチュラム(アウトドア専門店)の別注モノでモノ自体はオシャレなんですけどね。
地べたに置いてるだけ。オシャレに置く方法を考えないとですね。要研究。


クーラーはコールマンのレトロシリーズのハードクーラーをメインに、お酒は一人用で使ってるイグルーの小さなクーラーを持ってきました。


薬類もいつもはジップロックみたいなのですが、今回は家で使っているファーストエイドキットボックスをそのまま持参。


コーナンラックにシエラカップなんか掛けてみたりして。
精一杯オシャレキャンパーを目指していろいろ頑張ってみました・・・が、なんか思うようにはいかなかったです。


ペグケースに使っているPORTERのタイガーカモのウエストバッグは今回も大活躍!
人生初PORTER!PORTER タイガーカモウエストバッグ #買ったモノ

晩御飯まではまだ時間があるので、子供達を連れ立って夜のための焚き木拾いに。


めっちゃあった(笑)

薪を買うと一束500円~800円ぐらいが相場なので、勿体ないし、いつもこうして拾い集めた焚き木を使っています。

この日は国際色豊かで、自転車で旅しておられる欧米のカップルが二組もキャンプをされていましたが、そのうちのフランス人カップルの彼女さんも焚き木集めをされていて、やや競合していました(笑)

そうこうしている内に嫁さんが到着。


夕食作りに。
ちなみにパスタはソースはインスタントのものを3種類用意して使いました・・・が画像が全くない(笑)。

ピザは冷凍ものを果敢にフライパンでチャレンジ。


バッチリ焦げちゃって、イマイチでした。

そもそも、ステンレスのフライパンの使い方にまだ慣れていない。。。
そこが失敗の原因かも。


食後は焚火の火でダッジオーブンをシーズニング。
次回キャンプで使ってみたいぃぃぃ!!

そして、子供達が寝静まった後は大人の晩酌タイム。


外でお酒。最高ですね。

この日は割と疲れていた事もあって、よく酔っぱらいました。

その勢いで、グッスリ寝ることが出来ました。

翌朝は6時起床。

朝ごはんはホットドッグ。


ふるさと納税の返礼品でゲットした鹿児島ポークウインナーをニトリのスキレット、通称ニトスキで焼きまして。


さすがスキレットで焼くとパリッと仕上がります。

このスキレットはいつも僕が使っているので、割と油も馴染んでいて、良い感じに焼けます。


ちなみに調味料はこんだけと、ケチャップとマヨネーズを持って来ていました。


で、これが朝ごはん。
見た目はイマイチですが味は抜群でした。

というわけで、新たな経験値を積めた、今年三泊目のキャンプでした。

真夏はちょっとキャンプ行くモチベーションないですが、まだまだ大丈夫!

真夏までにもう一回いきたい!

おわり。