2010年9月17日金曜日

もっちのロス買い付け通信③

・Road to FURUGIYA!!更新第五回は玉造の古着屋JAM TRADINGさんです。
ROAD TO JAM TRADING!!
JAM TRADINGさんはRoad to FURIGIYA!!のコーナーに最適の古着屋さんですよね。
しかも、今回は、JAM TRADINGさんから依頼を頂いたという、光栄な事で、取材させて戴きました。

今回はもっちが編集してくれておりまして、そのせいか、ところどころ、風景の写真に僕が見切れておりますが、何卒、ご容赦くださいませ(笑)

今、ふと思いましたが、現代の技術を持ってすれば動画とかも使えるんだなあ・・・
今後の課題ですね。

以下、JAM TRADINGさんのショップ情報です。

JAM TRADING (ジャム トレーディング)

営業時間13:00~20:00
定休日不明
住所大阪市中央区法円坂1-3-6 キノクニビル1F 地図
電話番号06-6372-8848
HOMEPAGEhttp://shop.plaza.rakuten.co.jp/jam-ing/
BLOGhttp://www.rakuten.co.jp/jam-ing/


・もっちのロス買い付け通信③もっちの古着買い付け体験旅行もいよいよ最終日。
最終日は、一人で冒険したらしいです。

過去記事
簡易DIY&もっちの初ローズボウル途中経過
もっちのローズボウルデビュー通信
もっちのロス買い付け通信②

そんなわけで、最終日のもっち通信を。

まずアメリカについておもったこと。

デブ。
交通マナー最強にいい。
思ったより田舎。

ぐらいでしょうか?

こっちに来てからは、


郊外のアンティーク街に出かけたり、
ロス・アンティークモール1

ロス・アンティークモール2

ロス・アンティークモール3

サクッとこんな感じです

古着屋に出かけたり、

ディーラー?

ヘルメット

朝の五時の真っ暗な頃から頭に懐中電灯装着でフリマに出かけたり、

ローズボウル開幕

ローズの風景

時には、イオンの衣類フロア三つぐらい服があるスリフトというリサイクルショップ的な所で一個づづ見たり

ですね。

今日は最終日にして一番疲れた。

車社会のロサンゼルスをバスで回るのはキツイ。

レドントビーチへ行って来ました
海岸

あんまビーチに対して思った事はないかな




全日程合わせて多分日本で見れないくらいの量を見ました

その中から
僕のアンテナに引っかかってピックしたものの中から分かりやすく説明しやすいのを少し載せます
ステンシルTシャツ
このTシャツはスリフトにて取れました
なかなかイカしたステンシルです
他にもスリフトで40'sのハワイアンなんかも出ました。サイズがデカ過ぎるのでリペア大好き編集長にボタン付きで買ってもらえないかと期待してます。

お気に入りTee
ローズボールで買えたTシャツ。なかなかよろしい。

ロス五輪グッズ
あるとついつい買ってしまう84年のロサンゼルスオリンピックの当時のノベルティーアイテム。
Tシャツはスリフトで、コップとぬいぐるみはローズボールで獲得。
ぬいぐるみメッチャかわいいです。


こんなもんですね。


メシは朝はご飯とパンと目玉焼きと味噌汁と漬物とソーセージが食べ放題なので毎日それなりに食べれました

帰って少しの間は、喉が痒くなりそうなチョコレートならたくさん持ってると思うので、お土産目当てにタカってくれても大丈夫です。

明日の五時ごろ成田に着いてるので連絡くださーい。

だそうです。

今日、連絡くれてましたが
「ちなみに画像の冷蔵庫はとある古着屋のフィッティングのドアなんです。オシャレでしょー」

だそうで、昨日、僕がGE(GENERAL ELECTRIC)の冷蔵庫と言ってたのはGEの冷蔵庫のドアを使ったドアだったんですね!
すげーかっこいい。
というか、贅沢なフィッティング!

ええなあ。

あと、
「他にもスリフトで40'sのハワイアンなんかも出ました。サイズがデカ過ぎるのでリペア大好き編集長にボタン付きで買ってもらえないかと期待してます。」
アロハはじめ、柄シャツを一切着ない僕に、なかなかの無茶振りしてくれてます(笑)
よほど、雰囲気があれば買いましょう^^

まあ、それ以上に僕に刺さりそうなもんいっぱい買ったみたいですが。

いよいよ帰国してきます。
楽しみっすねー。

もっちのロス通信のお陰で、ちょっと通常ブログをサボらせてもらいましたが、また気持ちを入れ替えて、もっちとF-STREETをもっともっと盛り上げられるよう頑張ります。

もっちがいない間も、Road toの校正とか、誰も気付かないようなトコ(携帯ページの各ページのタイトル)なんかを変更したりしてたんすよ。
お陰で、この一週間で、ちょっと目に見える程度、アクセスしてくださる方が増えました。

もっともっと、古着のかっこよさを、大阪古着の素晴らしさを広めて行きたいっすね。
頑張ります!!

おわり。