第一の目的はGROOVY×KILOSの合同イベント。
場所は御幸町のGROOVY京都店で開催されていました。
会場内はどっちがどっちの服とかではなく、サラだとか古着だとか関係なく並んでいて、古着が好きだからとか古着を着たことがないからとかってバックボーンは関係なく、単純に格好いい服、好みの服を探すような感じで、いつもとは違った楽しさがありました。
このディスプレイがそれを象徴していて、「えっ?古着?新品?どっちどっち?」みたいな雰囲気で、分け隔てなく楽しめるのが新鮮でした。
KILOSさんは今季、ロング丈のワークコートをプッシュされているそうで、このイベントに合わせて入荷したワークコートが並んでいて、非常にいい感じだったので、サイズ合うのはほぼ全部試着させてもらいましたが、今までの自分にない感じでかなり楽しかったし、グッと来ました。
その流れで刺し子の生地がポケットに配されたinkのデニムガウンが並んでいたりして、古着と並ぶとその魅力がまた再認識出来るような気がします。
これは欲しかったんですが、サイズが小さく、アームがパンパンでした。
こちらもinkのリメイク物。
やはり、リメイク物やツイードなど、良い素材を使っている物に目がいくのは古着好きの習性でしょうか。
KILOSさんの代名詞、バッシュ。
新品?古着?どっちどっち?って感じのデッドのペインターなど。
恐らく、GROOVY×KILOSということで、お店で押されているのとはまた違った提案もされていると思われ、新しい感覚のアパレルショップといったイメージでした。
オーナーの本田さんはまた継続的にやっていきたいと仰っていらっしゃいましたので、まだ体感されていない方は次回以降、是非一度、体感してみてください。
また、その後は新たにF-STREET KYOTOのスポンサーになってくださいました古着屋Linkさんにお邪魔しました。
店舗の規模感は京都によくある規模感のお店で、京都の御幸町の古着屋さんや先ほどのGROOVYさんも、大阪だとやや小規模に感じますが、京都の古着屋さんはある程度限られた空間で色を出されるのが非常に上手だと思います。
Linkさんもその行き届く規模感を生かされて、接客の際は洋服の魅力や、着方の提案など、非常に丁寧にされていたのが印象的でした。
ご夫婦でされていますが、ご主人の天野さんも奥様も物腰が柔らかく、丁寧にお話してくださるので、圧迫感がなく、楽しく洋服を見ることができ、また洋服を丁寧に大切に扱われているのが伝わってくるような暖かい、イメージとしては暖色カラーみたいなお店でした。
土曜日は探し物があったので、その後ロジャースさんに行きましたが、こちらで一発ツモ。
サイズまでちょうどの一発ツモ和了でした。
土曜日は京都で古着屋を周り、日曜日は竜王アウトレットでお買い物をして、お買い物三昧の三連休でした。
おわり。