2014年12月15日月曜日

冬の靴磨きの必需品

寒い冬にはブーツの登場頻度が高くなります。
ブーツを履けば当然、靴磨きをする頻度も増えるわけですが、家の中では出来ません。
春夏秋はウッドデッキに出て呑気に鼻歌でも歌いながら磨いていますが、冬は寒くてそうは行きません。

なので冬は玄関で磨いているのですが、それでも寒い。
滋賀の冬は大阪に比べると物凄く寒いので余計につらいです。

そこで活躍するのがこれ。


小型のTEKNOSのカーボンヒーター。

3000円ぐらいのくせに非常にパワフル。
最近はニトリでも扱ってるみたいで、かなり普及しているようです。


こんな具合に使ってます。
冬場でミンクオイルもカタカタですが、これのそばに置いておけば塗りやすくなっているので、そういう意味でも便利。

スリムカーボンヒーター(TEKNOS)
by カエレバ

昨年の買って良かったものでは一位に挙げましたがこれはほんまに重宝しています。

物欲まみれの浪費家が2013年に買って良かったものトップ5(洋服以外)

付けてすぐ暖かかったり、300ワットだけなので電気代は安いし、何より持ち運びがしやすい。
かなり軽いですからね。

普段はキッチンで嫁が使ってますが、靴磨きする時に運んできて使ってます。

あと、冬場にトイレにこもる時も重宝します 笑

ちなみに靴磨きセットは現在こんな感じ。


特に増えてるものもなく、あまり代わり映えはないですが、久しぶりなのでちょっとご紹介。


黒用と茶用のブラシ3本づつ。
それぞれブラッシング用馬毛ブラシとシューズクリームやミンクオイルを塗った翌日にブラッシングする用の馬毛ブラシ、豚毛ブラシの3本セットです。

黒用の豚毛ブラシがかなり黒くなってるので、やっぱり色毎には分けた方が良さそうです。

あとはシューレースとか防水スプレー。


スポンジと着なくなった子供の服とかを小さく切り刻んだウエス。


革用のシューズクリーナーや防水スプレー。ゴム手袋とか。


ミンクオイルにシューズクリームに多分ダイソーで買ったスニーカー用洗剤ズッククリーンにスニーカー洗う用のタワシ。

と、現在はこんな感じです。

普段は履いた後のブラッシングだけで、シューズクリームやミンクオイルは2〜3ヶ月に一回塗布しています。

ラフアウトレザーとかスウェードは履く前に防水スプレー振ったりしますが、レッドウィングはたまに半年に一回ぐらい手入れするぐらいで、ほぼノーメンテでガシガシ履いてます…がかなり革が硬くなってきてます 笑

ただ、ハソーンやホワイツほど革が分厚くないので、履いてて痛いとかはないので、あまり気にしてないです。

ということで、昨日、久しぶりに靴磨きした話でした。

おわり。